1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 毛越寺
  8. クチコミ詳細
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
毛越寺 施設情報・クチコミに戻る

人工的な意匠を感じるのは、手前の出崎とその先に立つ二つの立石

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/11(約8年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

平泉 クチコミ:26件

毛越寺でも最も美しいのは、なんといっても浄土庭園「大泉が池」の眺めでしょう。なだらかなアンギュレーションに囲まれた水たまりのような池なのですが、静かな水面には対岸の木々が鮮やかに映しだされます。人工的な意匠を感じるのは、手前の出崎とその先に立つ二つの立石ですが、これがある意味ぼんやりした風景にカツを与えるアクセントとなっています。出崎は、天龍寺の曹源池庭園にも見られますが、こちらの方がその役割は明快でしょう。周囲は一周してもしれています。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2017/01/20

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP