1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. ゑびす神社
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ゑびす神社 施設情報・クチコミに戻る

えべっさん

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/01(約7年前)
ひとぴちゃんさん

by ひとぴちゃんさん(女性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:74件

「都 七福神」詣りで行きました。
西宮神社、大阪の今宮神社と並んで
日本三大えびすと称され「えべっさん」で
親しまれている神社です。
境内はあまり広くなくてあっという間に参拝は終了。
ただ鳥居にえびす様の福箕があり、
入れるのは楽しかった(笑)
京都えびす神社の起源は約800年前、
禅の祖といわれる栄西禅師が、
船で遭難しそうに なったのを
蛭子神の加護によりその難を逃れました。
その後建仁寺建立し、恵比寿様を祀って
最初に建てられたのが京都えびす神社だと言われています。
1月には「十日ゑびす大祭」があるので、
その時は商売繁盛を願う人たちでごった返すようです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/01/14

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP