1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪ガラス発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪ガラス発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

大阪天満宮前にあたる

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/10(約8年前)
目黒警部さん

by 目黒警部さん(男性)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:43件

日本一 長~い、天神橋商店街を抜けてすぐのところに、大阪天満宮があります。
商店街より天満宮の正門に行く途中に大阪天満宮の南西の門、蛭子門があります。
その前にガラス発祥の碑が立っていました。
この地が大阪ガラス発祥の地らしい。

施設の満足度

3.0

アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/10/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP