1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 日田
  6. 日田 ショッピング
  7. 日田醤油 丸の内本店
  8. クチコミ詳細
日田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
日田醤油 丸の内本店 施設情報・クチコミに戻る

醤油の概念が変わります!~ 日田醤油

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
機乗の空論さん

by 機乗の空論さん(男性)

日田 クチコミ:5件

創業天保14年、江戸時代から170年余りも続く老舗醸造元で天皇献上と有りましたが?…、店舗は至って普通の今風、明るい綺麗なお店なので今一つぴんと来ません?。
クンチョウ酒造さんのような建物が残っていれば、なるほどと思えるのですが?…。

店内には自慢の醤油や味噌、調味料が並べられていました。
昔ながらの製法を今も守りこだわり続けて170年…、実に凄いことだと思います。

その醤油ですが5種類ほど有って、味見をさせて頂きました。
まずその風味に驚きます!、醤油ってこんな香りをしていたんだなぁ??。そしてその味は下を刺さないまろやかな味??、大豆の香りや味に驚きを感じました。
だから、普段スーパーで買ってる醤油は一体何なんだ?…、そう思ってしまうほど。

他にも味噌や味醂・酢なども伝統的な製法で作られて、良い材料と手間が惜しみなく使われていましたね。
でも、価格がちょっと高級過ぎて、なかなか全てに手が届きませんので、身近な醤油を1本買わせて頂きました。

「これ一本」900ml¥1100でしたが?、これを高いと思うか、安いと思うかは実際に料理に試してからにします??、きっと美味しい筈ですがね!。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
豆田町西駐車場から近いですよ!
お買い得度:
2.0
高級醤油・味噌ばかりです?
サービス:
3.5
試食・味見が良いですね!?
品揃え:
3.5
バリアフリー:
3.0
問題ありません!

クチコミ投稿日:2016/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP