1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 白川南通 (祇園白川)
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
白川南通 (祇園白川) 施設情報・クチコミに戻る

最近は団体観光客が多い

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/04(約8年前)
すぶたさん

by すぶたさん(女性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:41件

京都の花街祇園の通りです。
最近は、昼間の団体観光客の風情のないやかましい話声や、
最近は花嫁花婿衣装のカップルが記念撮影をしており、
なかなか撮影時間がかかっているので行きません。
昼間は団体観光客やレンタル着物の若い女の子グループが多いです。
巽橋、巽大明神など絵になるスポットもあります。
特に人気なのが桜の季節で、かなりの人出があります。

しかし、夜になるとライトアップされて白川沿いの料亭や、
白川、巽橋、辰巳大明神も違った雰囲気になります。
雨の日でも濡れた石畳の道は独特の風情があって好きです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
昼間は団体客が多く、夜は個人客が多い
バリアフリー:
4.0
石畳だが綺麗に塗装されている
見ごたえ:
4.5
桜の季節が特に素敵

クチコミ投稿日:2016/05/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP