美幌峠よりいい景色だと思います
- 5.0
- 旅行時期:2015/08(約10年前)
-
-
by ぱくにくさん(男性)
小清水・清里 クチコミ:9件
屈斜路湖を見下ろすスポットと言えば、美幌峠がまず有名で、次に津別峠。
これが一般的な認識だと思いますし、私もそう思っていました。
ところが、この「ハイランド小清水725」。
行ってみると、東側には知床連山から斜里岳、斜里の街を除けばどこまでも広がる大自然の風景。そして南側が屈斜路湖です。
西側から見る美幌・津別との違いは中島が遠いことですが、その代わり屈斜路湖近辺で一番大自然を感じる風景である硫黄山(アトサヌプリ)が噴煙を上げる姿が真正面に飛び込んできます。
北海道の雄大な自然を感じられるという意味では、美幌・津別の各峠よりも、私は小清水押しです。
3日間、道東をドライブしましたが、ここの景色が群を抜いて一番良かったです。
北海道らしい景色だと思います。
- 施設の満足度
-
5.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 3.5
- 道道102号線沿いです。車を降りてすぐ展望台なのも良い
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 見ごたえ:
- 5.0
クチコミ投稿日:2015/10/12
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する