1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 下鴨神社(賀茂御祖神社)
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
下鴨神社(賀茂御祖神社) 施設情報・クチコミに戻る

干支のお社で自分の生まれ年の干支参り

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/02(約9年前)
みゆきさん

by みゆきさん(女性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:1件

干支のお社の大国主命は、7つのお名前を持たれ、お名前ごとに神社が祀られています。
十二支の生まれ年の守り神様としてまた商売繁盛、事業繁栄の神様としても信仰されています。

大国魂神(おおくにたまのかみ) 巳年、未年生まれの守護神
顕国魂神(うつくしにたまのかみ)午年生まれの守護神
大国主神(おおくにぬしのかみ) 子年生まれの守護神
大物主神(おおものぬしのかみ) 丑年、亥年生まれの守護神
志固男神(しこおのかみ)    卯年、酉年の守護神
大己貴神(おおなむちのかみ)  寅年、戌年生まれの守護神
八千矛神(やちほこのかみ)   辰年、申年生まれの守護神

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2015/02/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP