1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 文子天満宮
  8. クチコミ詳細
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
文子天満宮 施設情報・クチコミに戻る

良縁成就の『1点もの』のお守り。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
*ウーラ*さん

by *ウーラ*さん(女性)

京都駅周辺 クチコミ:3件

多治比の文子により、日本で最初に菅原道真公を天神様として信仰の対象にお祀りした神社です。
道真公は学問の神様として知られていますが、文子天満宮は学問だけでなく良縁・安産・家内安全をはじめ厄除など、さまざまな事柄のご神徳があります。

文子天満宮には女性に人気の1つ1つ手作りの『1点もの』の良縁成就のお守りがあり、本物の貝に正絹の着物地をあしらっていて、貝の中にはお香が入っています(*^^*)着物地は色や柄もお守りによって異なり、季節によっても違ったりもするのでお気に入りを選ぶのも楽しいです!
お香は幸(こう)を福(含)み、貝はね貝(願い)が込められています!

京都駅から徒歩15分。ひっそりとした小さな神社ですが、おすすめします。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2014/03/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP