1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 神戸
  6. 神戸 観光
  7. 三宮神社
  8. クチコミ詳細
神戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三宮神社 施設情報・クチコミに戻る

“神戸事件”があった場所

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

神戸 クチコミ:76件

三宮の街の真ん中、大丸百貨店の東側の道を少し北に行った道路の角に鎮座されています。生田神社の八柱の裔神を祀った一宮から八宮までの神社の中の三柱目の神社で、交通安全、商売繁盛、知恵授けにご利益があるとされ、海の神様としても霊験があるそうです。
慶応4年(1868年)に、備前藩の藩士が外国の兵士を切りつけた、所謂“神戸事件”があった場所で、境内には記念碑や大砲が置かれています。
近くには神戸の観光スポットとして人気の南京町もあるので、あわせてお参りされることをオススメします。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2014/02/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP