1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 宇治
  6. 宇治 観光
  7. 十三重石塔
  8. クチコミ詳細
宇治×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
十三重石塔 施設情報・クチコミに戻る

我が国最大の石塔

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/02(約11年前)
ナオさん

by ナオさん(女性)

宇治 クチコミ:12件

 喜撰橋を渡り、宇治川の中洲・塔の島へ建つ重要文化財の十三重石塔を見に行きます。
 塔の島の十三重石塔は我が国最大で、高さは15mもあります。1286年、朝廷の命で宇治橋の修復をした西大寺の僧叡尊によって建立されたもので、魚霊供養と、宇治橋の安全への祈りが込められたいるのだそうです。
 今まで、地震や洪水で度々壊れたそうですが、現在の石塔は、明治の末期に掘り出されたものを修理したのだとききました。
 

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/09/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP