1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 真狩・京極
  5. 真狩・京極 グルメ
  6. いし豆
  7. クチコミ詳細
真狩・京極×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
いし豆 施設情報・クチコミに戻る

真狩にある美味しい蕎麦屋

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
Takakiさん

by Takakiさん(男性)

真狩・京極 クチコミ:2件

店内は、カウンターにテーブル席で15席ほどで、夏らしくすだれが掛かっていてのどかな雰囲気です。

注文は、皆同じでもり蕎麦、他に蕎麦がを頼みました。

まずはじめに、蕎麦がきです。

表面にうっすらと焼いたあとがあり、粒塩と天然醸造の醤油が別に供されます。

蕎麦の風味に加えコクがある味わい、モチモチした食感が口の中で溶けていきます。

好みの塩で蕎麦の甘みを感じながらいただきました。

たっぷりの蕎麦がきの上に山葵が乗っています。

ほんのり緑色をしたもりそばです。

蕎麦は美幌と黒松内産の蕎麦を、毎日自家製粉し、真狩の湧水を使った外一蕎麦です。

何もつけずに手繰ると、風味が広がりますがいつもより少し弱い感じがします。

それでも、しっかりコシもありのど越しも良く十分に美味しいです。

つゆは、濃いめの出汁が効いたコクのあるつゆで蕎麦と上手く絡んで相性が良いです。

最後に蕎麦湯

別取りされた蕎麦湯は、濃厚でとろっとしていて香りも良く味わい深いです。

のどかな雰囲気の中美味しいそばが味わえます。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
4.5
観光客向け度:
4.5

クチコミ投稿日:2013/08/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP