1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 出雲市
  6. 出雲市 観光
  7. 稲佐の浜
  8. クチコミ詳細
出雲市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
稲佐の浜 施設情報・クチコミに戻る

国譲り、国引き神話の舞台となった場所

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

出雲市 クチコミ:78件

稲佐の浜は、出雲大社から日御碕に行く途中、海岸に出たところです。ここは、国譲り、国引き神話の舞台となった場所。
ちなみに、国譲りは、国津神である大国主命が、高天原から天降った天津神に国を譲るというもの。国引きは、その際に大国主命が出雲一国に収まるに際し、島根半島を引っ張ってきて、国を広くしたという神話です。
浜の前にあるのは弁天島です。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.5
景観:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2013/08/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP