1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 出石・但東
  6. 出石・但東 観光
  7. おりゅう灯籠
  8. クチコミ詳細
出石・但東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
おりゅう灯籠 施設情報・クチコミに戻る

出石散策で道しるべ通りに歩くと辿り着きました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
rupannさん

by rupannさん(女性)

出石・但東 クチコミ:5件

かつては船着き場の灯籠だったそうです。
「おりゅう」という名の由来は、鎌倉時代の悲恋物語の主人公「おりゅう」にちなんだものとされており
灯籠のすぐそばには柳の木があり
おりゅうと恋人が寄り添う様子に見立てているとか
現在では常夜灯として使用されているそうです。

施設の満足度

4.0

アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/06/30

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP