1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 祈りの丘絵本美術館
  8. クチコミ詳細
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
祈りの丘絵本美術館 施設情報・クチコミに戻る

たまには、絵本もいいものです

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/02(約14年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

長崎市 クチコミ:269件

祈りの丘絵本美術館は、グラバー邸通りを上る途中にあります。洋館の三階建て。円筒形の白いレンガ作りと赤いレンガの建物の組み合わせが童話の世界をうまく表現しています。一階は本屋さん、2階と3階が美術館のフロアで、この日は、地元出身の漫画家「清水崑」の「かにむかし」の原画が展示されていました。猿カニ合戦の本ですが、なんともいえないほのぼの感がいいですね。常設展は、館長が好きなのだという女流画家大道あや展。これは広島出身の画家。本来は食ったり食われたりの関係にある動物たちが仲良く朝ごはんを食べている大作。たまには、絵本もいいものです。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2012/07/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP