1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 グルメ
  7. パティスリー タンドレス
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
パティスリー タンドレス 施設情報・クチコミに戻る

確かに評判どおり美味しいですが、入手は大変です

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
たらよろさん

by たらよろさん(女性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:20件

京都で1番入手しづらいけれど、美味しいと言っても過言ではないパティスリー。

入手しづらいというのは、まず開いている日が少ないこと。
大体、週末と月曜日の3日間がオープン日、残りの火曜日から金曜日はクローズ日になってますが、長期休暇もあるようなので、毎月更新されるHPで確認の必要があるかな。
11時半オープンですが、お昼過ぎにはほとんどの商品が売り切れてしまうというお店なので、いろいろ選んで買いたいならオープン前の11時までには並ぶ必要があるらしい。
また、電話で予約をしておくことが可能とのことで、適当にケーキを3種類、、とか言う感じでお願いしておくと14時以降に受け取ることが可能とのこと。
時間がない方には、この入手方法がおススメかも。

イートインは13時から。。。
私は5分前に行ったのだが、週末だけれど、イートインの1番のり。
でも、イートインといっても、3組程度しか入れないので絶対に入りたいならやはり13時の少し前に行くことをおススメする。
行った時点ではケーキは1種類しかなく、どうなるのかと心配したけれど、一応イートイン用にも作っているようで、13時15分くらいには3種類のケーキが並びいただけた。

素材の味を生かした本当に美味しい濃いケーキだったが、とにかく入手しづらいのがネックだわ!!

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
2.0
北白川通りから東に少し入った住宅街のど真ん中、、、詩仙堂から徒歩数分。
コストパフォーマンス:
5.0
お値段は高めだけれど、その分美味しいのでOK♪
サービス:
3.5
女将さんが一生懸命接客してくださるが、丁寧すぎて遅すぎる感じがしなくもないが・・・
雰囲気:
3.5
イートインはかなり狭いのでゆっくりする感じではないです。
料理・味:
4.5
かなり素材の味を生かした濃い味付けのケーキたち。見た目のとても美しい♪
観光客向け度:
1.5
絶品ケーキですが、とにかく入手しづらいので時間の制約のある旅行時にはおススメできない。

クチコミ投稿日:2012/02/25

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP