1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. 函館山
  7. クチコミ詳細
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
函館山 施設情報・クチコミに戻る

いろいろな函館山の登り方

  • 4.5
  • 旅行時期:2009/04(約15年前)
ヤッシーさん

by ヤッシーさん(男性)

函館 クチコミ:66件

函館山の登り方はいろいろあります。
ちなみに展望台があるのは御殿山といいます。
その辺りの13の山の総称が函館山です。
高さ334mと東京タワーより1m高いという山です。

一番多い登り方はロープウェイでしょう。
ロープウェイの乗り場までは、観光バス、路線バス、タクシー。
また路面電車にて十字街で降りて登り坂を歩く。
ロープウェイが点検休止するときがありますので注意を。

次に観光バス・路線バス・タクシー・自家用車・レンタカーにて函館山頂上へ。
自家用車とレンタカーなどは春から秋まで17:00~22:00は通行止めです。
冬季は道路が全面閉鎖されます。
路線バスは運行する日としない日があります。またバス1日乗車券も利用できます。

最後は徒歩での頂上へ。
ルートは2つありますが短いほうで1時間もあれば登れるかと。
徒歩ですとゆっくりと景色を見ることができます。
途中には野鳥観察小屋もありバードウォッチングもできます。
登る前には函館山ふれあいセンターに寄って地図等情報を手に入れましょう。
なお樹木や草花を採ることは市条例によって禁止されています。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2011/01/26

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP