1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 堀部安兵衛武庸之碑
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

堀部安兵衛武庸之碑

名所・史跡

日本橋

このスポットの情報をシェアする

堀部安兵衛武庸之碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11959436

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
堀部安兵衛武庸之碑
住所
  • 東京都中央区八丁堀1-14-7
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
Cantinflas さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

日本橋 観光 満足度ランキング 187位
3.3
アクセス:
3.67
人混みの少なさ:
5.00
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
3.00
  • 「堀部安兵衛武庸の碑」へのアクセスは、東京メトロ日比谷「八丁堀駅」のA4出口を出て、進行方向に直進すると40mほど先に信号...  続きを読む(表示名「八丁堀」)があります。横断歩道を渡り右折し、50mほど「八重洲通り」を直進すると、「亀嶋橋」の手前(西詰)の左側に「堀部安兵衛武庸の碑」があります。
    「堀部安兵衛武庸の碑」は、地元の八丁堀一丁目町会が昭和44年(1969年)8月に建立したものです。「堀部安兵衛武庸の碑」を読んでみると、「堀部安兵衛」が京橋水谷町の儒者である「細井次郎大夫家」に居住したという記載があります。これをもとに京橋水谷町に「堀部安兵衛」が住んだことがあるということで、この記念碑を建立したのでしょうね。ただし「京橋水谷町」というのはここではなく、現在の銀座一丁目にありましたが、火事になり、享保4年(1719年)に八丁堀に移転になりました。ということは、「赤穂義士」の討ち入り、切腹後になっていましますが、「八丁堀一丁目町会」の方々は水谷町の故地、京橋水谷町に「堀部安兵衛」が住んだことがあるということで、おそらく「堀部安兵衛武庸の碑」を建立したのでしょう。
    「堀部安兵衛」は、寛文10(1670)年5月に、越後の新発田藩士であった「中山弥次右衛門」の長男として生まれました。「中山安兵衛」は、14歳のときに、父親の「中山弥次右衛門」が浪人の身となってしまい、中山家の再興を志し、江戸へ旅立ちました。牛込町天龍寺(新宿区納戸町)に居住。江戸での「中山安兵衛」は、江戸随一といわれた「堀内道場」で剣術を学び、師範代を勤めるほどになりました。また、堀内道場の同門で、伯父と甥の義を結ぶこととなる「菅野六郎左衛門」や高名な儒者となる「細井広沢」とも親交を深めたそうです。元禄7年(1694年) 2月2月11日には、歴史的にも名高い「高田馬場の決闘」を繰り広げました。元禄7(1694年)6月には、赤穂藩士「堀部弥兵衛」が養子に迎えたいと訪ねて、「堀部弥兵衛」の娘「ほり」と結婚して「堀部安兵衛」がここに誕生したのです。「堀部安兵衛武庸の碑」には安兵衛の略歴と法名が刻まれています。

    01_【「堀部安兵衛武庸の碑」の一口メモ】
    所在地…〒104-0032 東京都中央区八丁堀1丁目14-7

    02_【「堀部安兵衛武庸の碑」アクセス】
    ①JR京葉線「八丁堀駅」B1出口から徒歩4分280m
    ②東京メトロ日比谷「八丁堀駅」A4出口から徒歩2分130m
      閉じる

    投稿日:2024/02/04

  • 堀部安兵衛武庸の生立ちなどが書かれています

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    赤穂浪士・忠臣蔵の四十七士の一人でもある、元禄7年の高田馬場の仇討ちで有名な堀部安兵衛武庸はかつてこの地に住居していたそう...  続きを読むです。石碑は亀島橋のたもとに建っているので見つけやすいです。碑文は彼の生い立ちと主な功績が列記されていますが、読み解くのは難しいですね。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 亀島橋のたもとにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    東京駅八重洲口から徒歩圏内の八丁堀にある亀島橋の横文字にある石碑です。亀島橋には両岸に記念碑らしきものがあります、白い石碑...  続きを読むなのですが読みづらく何を刻んでいるのかよく分かりません。産まれは新潟のようですが赤穂浪士の討ち入りにまつわる石碑だと思われます  閉じる

    投稿日:2023/02/20

  • 茅場町から新川界隈を散策した際、亀島川にかかる【亀島橋】のたもとに、【堀部安兵衛武庸之碑】が置かれていました。古い石碑では...  続きを読むないのですが、漢字が多く非常に読みにくいのですが、赤穂浪士の一人である堀部安兵衛がこの地に居を構えていたことは何とか理解できました。両国国技館界隈にも赤穂浪士関連の史跡がありますし、隅田川に近いこのあたりが江戸時代の歴史の舞台となっていたことを知り、感慨深く感じました。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

堀部安兵衛武庸之碑について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP