1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 秋葉原
  6. 秋葉原 グルメ
  7. 純豆腐 中山豆腐店 秋葉原店
秋葉原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

純豆腐 中山豆腐店 秋葉原店

グルメ・レストラン

秋葉原

このスポットの情報をシェアする

純豆腐 中山豆腐店 秋葉原店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11895598

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
純豆腐 中山豆腐店 秋葉原店
住所
  • 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル 1F
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

秋葉原 グルメ 満足度ランキング 264位
3.2
アクセス:
4.50
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • かつやの新業態となる本格的なスンドゥブ店

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    秋葉原駅電気街口から徒歩3分くらい。UDXビルのおむかえにあるスンドゥブ(純豆腐)使用のチゲ鍋のお店。「かつや」の新業態の...  続きを読むお店であり、以前、同じ経営母体の岡むら屋が入居していた場所の居抜きの形で2021年9月に、2号店としてオープン。
    北海道十勝地方で栽培されている大豆「トヨマサリ」を使用した豆乳で作る自家製豆腐を用いたスンドゥブがメイン。豆腐だけのものに加えて、牛プルコギや牛ホルモン、チーズ入りのもの、さらには特性の平打ち麺ヲ使用したユッケジャン麺もある。スープは、鶏ガラと牛スープをベースに、韓国の万能調味料とも言われる「タテギ」で仕上げたもの。ニンニクは少し抑えめだが、かなり本格的という気がしました。辛さは、普通が0辛で3辛までは無料。4辛~6辛は50円増し。0辛はピリッとなるくらいで、本格的な辛さは2辛くらいからのようです、2辛を頼んでいる人が多い気がしました。このほか、ギザんだ韓国海苔ともやしナムル、温泉卵がセットで提供。ご飯のおかわりは自由ですが、盛りはかなり多め。グツグツした真っ赤なスープで提供されるので、寒い冬にはピッタリ(逆に夏は辛いのでは)。今回は、麺が食べたくて、スンドゥブではなく、ユッケジャン麺にしましたが、この麺もかなり本格的でした。「かつや」と同様、無限ループの100円割引券がもらえます。  閉じる

    投稿日:2022/01/24

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

純豆腐 中山豆腐店 秋葉原店について質問してみよう!

秋葉原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

周辺のおすすめホテル

秋葉原 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP