window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 河津温泉郷・今井浜
  6. 河津温泉郷・今井浜 観光
  7. 蛇滝
河津温泉郷・今井浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

蛇滝

自然・景勝地

河津温泉郷・今井浜

このスポットの情報をシェアする

蛇滝 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11876705

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
蛇滝
住所
  • 静岡県賀茂郡河津町梨本
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
Takahide さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

河津温泉郷・今井浜 観光 満足度ランキング 36位
3.24
アクセス:
3.50
景観:
3.17
人混みの少なさ:
4.33
他に誰もいませんでした by こりんごさん
バリアフリー:
2.50
  • 柱状節理による段差を流れる滝

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 0

    3番目の滝です。
    柱状節理による段差の部分が滝になっています。
    柱状節理の表面の割れた形状が蛇のうろこに見えることから...  続きを読むこの名前が付いたそうですが、滝の近くには行くことが出来ないので残念ながらその形を見ることはできません。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • エビ滝から4分程歩いたところにありました。
    「上流にある河津踊子滝見橋から滝を見下ろすと、この滝がヘビ滝と呼ばれる理由が...  続きを読むわかります」と看板に書かれていました。
    エビ滝からくる途中に河津踊子滝見橋があったのですが、蛇滝を見なかったです。
    わざわざ戻るほどのことでもないと思い、次の滝へ進みました。  閉じる

    投稿日:2021/08/24

  • 柱状節理の形が蛇の鱗のように見えるので

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/01(約14年前)
    • 0

    河津七滝の一番上流から歩き始めて、釜滝、エビ滝の次が蛇滝です。
    柱状節理の岩の間から流れ落ちる滝で、この柱状節理の形が蛇...  続きを読むの鱗のように見えるので名前が付けられたようですね。落差約3m、幅は2m。滝つぼの深い青さも印象的です。  閉じる

    投稿日:2025/02/15

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蛇滝について質問してみよう!

河津温泉郷・今井浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • こりんごさん

    こりんごさん

  • Takahideさん

    Takahideさん

周辺のおすすめホテル

河津温泉郷・今井浜 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP