秋田市立秋田城跡歴史資料館
美術館・博物館
3.31
施設情報
平成28年にオープン。国指定史跡秋田城跡の調査研究成果の公開と活用を行う総合拠点施設。4つの展示室と映像展示室、漆紙文書や木簡に書かれた文字を赤外線カメラを使って解読する体験コーナーもある。全国で唯一の発見例「非鉄製小札甲(ひてつせいこざねよろい)」の実物展示も。また、夏と冬の年2回企画展も行っている。
- 施設名
- 秋田市立秋田城跡歴史資料館
- 住所
-
- 秋田県秋田市寺内焼山9-6
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 018-845-1837
- アクセス
- 秋田駅 バス 20分 「将軍野線」もしくは「寺内経由土崎線」行きバス停「秋田城跡歴史資料館前」下車
秋田自動車道秋田北IC 車 15分
- 予算
- 【料金】 大人: 310円、高校生以下:無料
- その他
- バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ〇
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ1
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ1
- 公式ページ
- 詳細情報
- 登録者
- 城megrist PINchan さん
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(8件)
- 秋田市 観光 満足度ランキング 26位
- 3.31
- アクセス:
- 3.38
- コストパフォーマンス:
- 3.50
- 人混みの少なさ:
- 4.13
- 展示内容:
- 3.75
- バリアフリー:
- 3.75
-
満足度の高いクチコミ(5件)
秋田城の古い歴史がわかります
4.0
- 旅行時期:2022/05
- 投稿日:2025/04/08
秋田市観光で立ち寄りました。秋田市立秋田城跡歴史資料 は、JR秋田駅からバスで20分ほどの所にあるので、移動に少し時間はか... 続きを読む
-
-
by sirokuma123さん(男性)
秋田市 クチコミ:70件
-
城について
- 3.5
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
秋田城跡歴史資料館
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
秋田城周辺の出土物など。
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 0
-
-
秋田城跡に行く前に立ち寄るのがお勧め
- 3.5
- 旅行時期:2022/07(約3年前)
- 4
-
秋田城の古い歴史がわかります
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 4
-
資料館としてはレベルが高い
- 4.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
秋田市立秋田城跡歴史資料館
- 3.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
-
ジオラマたくさん、見ごたえあります
- 4.0
- 旅行時期:2018/08(約7年前)
- 0
1件目~8件目を表示(全8件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
秋田市立秋田城跡歴史資料館について質問してみよう!
秋田市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ももちゃんさん
-
ペミカンさん
-
sirokuma123さん
-
コイです。さん
-
arurunさん
-
クワトロさん
- …他