1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 池袋
  6. 池袋 グルメ
  7. 三宝粥店
池袋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三宝粥店

グルメ・レストラン

池袋

このスポットの情報をシェアする

三宝粥店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11741633

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三宝粥店
住所
  • 東京都豊島区西池袋1-28-1 第二西池ビル 6F
営業時間
24時間営業
休業日
年中無休
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

池袋 グルメ 満足度ランキング 1068位
3.14
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
3.50
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
4.00
  • まるで中国に来たよう

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    池袋駅北口そばのビル6階にある中華料理屋。
    エレベーターで上がると左手に店舗があります。
    3月からランチタイム限定で1...  続きを読む200円で中華料理、香港点心を90分食べ放題のサービスが始まるようで表にデカデカと看板が置いてありました。
    ガラス扉で外からのぞくと大衆的な雰囲気が漂い一瞬、入るのに躊躇しました。
    店内で聞こえるのはほぼ中国語で普通にしゃべっているのですがみんな声が大きいです。
    まるで中国の地元民が集まる食堂のようで日本にいながら海外に来たような気分が味わえます。
    注文した香港飲茶セットは790円~1190円まで値段別で前菜やご飯ものが色々つきます。
    店名にもあるので試しにお粥を注文。
    しかしお粥の種類は一部のメニューからしか選べません。
    卓上には調味料がいくつか置いてあるので味を調えていただきましょう。
    メインのお粥ですがとてつもなく量が多く時間通りに食べ終わらず半分くらい残してしまいました。
    優しい味ですが個人的に塩味が足りなかったです。
    卓上に塩はなかったのですが言えばあったかもしれません。
    ほかの飲茶やデザートはおいしく平らげました。  閉じる

    投稿日:2019/02/28

  • お粥が美味しい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    池袋駅西口から歩いて3分の場所にある中華料理屋さんです。
    お店の名前の通り、お粥がウリですが、大連の海鮮料理、四川料理、...  続きを読む香港の飲茶も扱っています。
    全体的に辛いメニューが多かったです。
    24時間営業なので、池袋で困ったら駆け込むと良いです。  閉じる

    投稿日:2018/08/14

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三宝粥店について質問してみよう!

池袋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • オカンカンさん

    オカンカンさん

  • puniさん

    puniさん

周辺のおすすめホテル

池袋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP