1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. 麺家 天王寺店
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

麺家 天王寺店

グルメ・レストラン

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

麺家 天王寺店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11626030

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
麺家 天王寺店
住所
  • 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-45 天王寺駅構内 阪和線ホーム
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

ミナミ(難波・天王寺) グルメ 満足度ランキング 376位
3.3
アクセス:
3.80
コストパフォーマンス:
3.30
サービス:
3.30
雰囲気:
2.88
料理・味:
3.30
バリアフリー:
2.50
観光客向け度:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    天王寺構内阪和線ホームの立ち食い麺家で小腹に冷やしうどん

    4.0

    • 旅行時期:2020/07
    • 投稿日:2024/06/11

    天王寺構内には何か所か立ち食いがあったけど、一つになってしまった JR西日本レストランフーサービスがやっている麺家 西...  続きを読むもローカルな立ち食いは淘汰されJR系がほとんど 冷やしうどん260円、10円冷やしが高い 天かすは、こういう時期だから、一人ひとりに入れるかを聞いて対応 大変だな 出汁の風味は流石、関西の出汁は全く違うね  閉じる

    swal

    by swalさん(男性)

    ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:261件

  • 普通の立ち食いそば

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    麺家天王寺店は、JR阪和線天王寺駅改札内にある立ち食いそばうどんの店です。
    食券制で、立ちカウンターがメインですが、座っ...  続きを読むて食べる席も奥に少しあります。
    きざみそばを注文。そばは小麦粉率が高そうで、うどんにした方が良かったです。
    出汁はわりと美味い。きざみ揚げは安物っぽく微妙。
    生ビール(?)が安く飲めるのはよい。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • 麺家 天王寺店

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 1

    JR天王寺駅構内にある麺家を今回初めて利用した。朝9時頃だったが土曜ということもあり店内はガラガラだった。立ち食いうどんを...  続きを読むコンセプトにしているが店内はとても広く座席も完備されている。注文は自動券売機で購入し、入口すぐのところで券を渡し、渡した場所で受け取る。
    むすびは正直あまり美味しいとは思わなかった。固く握られているのでふわっとした米の柔らかさがなかった。うどんはきつねうどん、揚げはぶ厚く良かった。うどんも美味しかったが、あれ?汁がそこまで熱くない!というのが第一印象。子供にはいいだろうし、早く食べるには良いが、これも好みが分かれるだろう
      閉じる

    投稿日:2021/06/05

  • 座って食べれる席も有り

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    阪和線のホームにあるので、広いJR天王寺駅構内でも、一番端のほうに位置しています。立ち食いのエリアもありますが、座って食べ...  続きを読むれる席もあり、かけうどん/そば250円で安いですし、提供も早い!お蕎麦を食べましたが、普通に美味しく頂きました。ゆっくりする様なタイプのお店ではないですが、これはこれで良いお店だと思います。食券機はICOCA使えます。  閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • 天王寺構内には何か所か立ち食いがあったけど、一つになってしまった
    JR西日本レストランフーサービスがやっている麺家
    西...  続きを読むもローカルな立ち食いは淘汰されJR系がほとんど
    冷やしうどん260円、10円冷やしが高い
    天かすは、こういう時期だから、一人ひとりに入れるかを聞いて対応
    大変だな
    出汁の風味は流石、関西の出汁は全く違うね  閉じる

    投稿日:2020/07/27

  • サクサクとたぬきを食す

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    券売機を見ながら考えます。
    うどんよりそばかな~。
    昆布かきつねがいいかな。
    って事でたぬきにしましたよ。

    ...  続きを読む味の方は、ああっ、立ち食いのレベルなのねって感じです。
    出汁もイマイチくんで。
    まあ、こんなもんでしょうね.....

      閉じる

    投稿日:2019/05/16

  • JR天王寺駅の駅構内にあるうどん屋さんです。
    (遅めの昼食にと平日の15時過ぎに行ったのですが、駅のホーム近くのせいかそ...  続きを読むこそこ席が埋まっていました)
    「月見うどん」「海老天うどん」など定番のメニューの他に「きざみうどん」「肉うどん」など関西っぽいメニューも多く、電車に乗るついでに早く食事を済ませるのに便利でした。
    (追加料金を払うと麺をさぬきうどん・五割そばに変更できる珍しいルールもあるので今度試してみたいです)  閉じる

    投稿日:2018/07/23

  • 阪和線ホームにある

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    天王寺駅阪和線ホームの一番端にあります。うどんとそばで選択が出来、トッピングを含めてメニューはそこそこ豊富です。
    立ち席...  続きを読むと椅子席の両方あるのは大いにありがたいのですが、場所のせいもあるのか通路が非常にせまく店内の移動が面倒なのが難点といったところでしょうか。  閉じる

    投稿日:2017/09/08

  • 阪和線ホームのうどん屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    天王寺駅阪和線ホームのうどん屋です。以前は立ち食いでしたが改装されて座席が増えました。かけそばにとり天をトッピングしました...  続きを読む。とり天は下味の塩が効きすぎていましたが値段のことを考えるとこんなものなのかなといったところです。  閉じる

    投稿日:2017/04/08

  • なかなかおいしかったです

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    仕事のあと小腹がすいたので、フラット入りました。
    立ち食いうどん、そばのお店です。340円の月見うどん
    を食べましたが...  続きを読む、てんかすはサービスでいれることができ、
    ネギはなかなか新鮮で出汁も関西風でおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2016/12/13

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

麺家 天王寺店について質問してみよう!

ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nakaishiさん

    nakaishiさん

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • sachi222さん

    sachi222さん

  • swalさん

    swalさん

  • kazuchiさん

    kazuchiさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

ミナミ(難波・天王寺) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP