1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 袋井
  6. 袋井 観光
  7. 秋葉の火祭り 火防大祭
袋井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

秋葉の火祭り 火防大祭

祭り・イベント

袋井

このスポットの情報をシェアする

秋葉の火祭り 火防大祭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560371

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

火防の神として知られている秋葉三尺坊大権現に、無事本年を過ごせたお礼と来年の安全祈願をするお祭りです。御真殿から御みこしが奥之院へ渡御し、山上で祈祷が行われます。火渡りの神事など古式ゆかしい諸行事を行います。

施設名
秋葉の火祭り 火防大祭
住所
  • 静岡県袋井市久能2915-1
電話番号
0538-42-2121
アクセス
JR東海道線袋井駅 バス 15分 「可睡齋入口」下車
営業時間
2023年12月15日 (金)
開催地 可睡齋境内
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

関連スポット(1件)

一覧を見る

秋葉の火祭り 火防大祭が所在しているスポット

秋葉総本殿可睡齋

秋葉総本殿可睡齋

寺・神社・教会

3.09

クチコミ(1件)

袋井 観光 満足度ランキング 26位
3.09
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.50
催し物の規模:
3.50
雰囲気:
3.50
バリアフリー:
0.00
  • トイレの神様はここに。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    大東司(お手洗い)が有名なお寺と言うことで
    行ってきました。(拝観料500円)別途駐車料金300円
    ただ大東司でだけで...  続きを読むなくいろんなところを拝観できますので、
    時間に余裕をもっていかれるといいと思います。
    また当日遠州三山風鈴祭りで風鈴の音色に癒されました。  閉じる

    投稿日:2020/11/21

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

秋葉の火祭り 火防大祭について質問してみよう!

袋井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • moku056さん

    moku056さん

周辺のおすすめホテル

袋井 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP