1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 丹沢・大山
  6. 丹沢・大山 観光
  7. 大山名水
丹沢・大山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大山名水

名所・史跡

丹沢・大山

このスポットの情報をシェアする

大山名水 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559391

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大山名水
住所
  • 神奈川県伊勢原市大山
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
元カニ族 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

丹沢・大山 観光 満足度ランキング 10位
3.34
アクセス:
3.43
人混みの少なさ:
3.46
バリアフリー:
2.94
見ごたえ:
3.53
  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    大山(3)(伊勢原市)登山途中神泉大山名水を飲みました

    4.0

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/05/07

    阿夫利神社下社拝殿の右脇下の地下に入るとすぐに、水が注ぐ池があります。山内唯一の水源より引水しているそうです。大山登山の無...  続きを読む事を祈って、龍の口から流れ出る水を柄杓で受け名水を飲みました。冷たくて大変美味しかったです。持参のペットボトルに汲んで山に持っていきました。またこの名水は殖産、延命長寿に御利益があるそうです。是非お試しください。また隣には霊験を頂けるさざれ石があるので、併せてお祈りください 山歩き  神奈川県伊勢原市 大山(3) 標高1251.7M(登り標高差670M、下り標高差1100M)  全工程4時間48分  大山ケーブルバス停→(16分)大山ケーブル駅⇒ケーブルカー(所要6分)阿夫利神社駅~(7分)二重滝(2分)~(10分) 阿夫利神社(10分)~(1時間40分)大山山頂(22分)~(54分)見晴台~(1時間22分)日向薬師バス停 「日時」2019年5月30日 晴れ 「アクセス」小田急線伊勢原駅より大山ケーブル駅行きバスで終点下車(所要26分)   閉じる

    zenkyou01

    by zenkyou01さん(男性)

    丹沢・大山 クチコミ:15件

  • 大山阿夫利神社を参拝した後、拝殿の脇に「大山名水入口」と書かれた入口を発見したので入ってみると、龍の蛇口から水が流れ出す水...  続きを読む汲み場になっていた。
    「飲用可」と書いてあったので手ですくって3杯飲んでみたところ、さっぱりと口当たりの良い水であった。
    「あめふり山」とも呼ばれてきた大山らしく、豊富な水が湧き出るのであろう。
    周りの人を観察していると、皆さんペットボトルを持参してこの水を汲んで持ち帰っていた。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 神泉という湧水

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    大山阿夫利神社の拝殿と授与所の間に半地下みたいな入口があったので進んでみると鳥居があって龍の口から水が出ていました。神泉と...  続きを読むいう湧水のようです。たまに見かけるこういった湧水は飲めないことが多いですがこちらは飲用と書いてありました。空のペットボトルでもあればお水の補給ができますね。  閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 200円の空ペットボトルで持ち帰れる

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    ケーブルカーの阿夫利神社駅から歩いてすぐ、大山阿夫利神社・下社の拝殿の横に洞窟の入口があり、この奥が大山名水が湧き出る泉が...  続きを読むあります。洞窟の入口には、空のペットボトルが置いてあり、200円を納めてひとつ手に取り、洞窟の奥にある名水を入れて持ち帰れるようになっています。龍の口から泉に水が注がれていて、「大山名水 「神泉」ご霊泉です」と書かれています。  閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • 阿夫利神社の社殿脇通路を入ると名水の泉が

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    拝殿の右手、御札所との間の通路に案内があり、中に進むと泉が湧いていて、竜の口から名水を容器へ汲むことができ、霊験な雰囲気で...  続きを読むす。
    大山のとうふや大山まんじゅうはこの名水の恩恵で美味なのでしょう。吉川醸造の「雨降」「菊勇」などの銘酒もしかりでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/11/14

  • 雨降り山ならではの恵み

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 1

     大山登山の際に立ち寄りました。阿夫利神社下社の本殿の下に湧き出る水があり大山の名水「神泉」と呼ばれています。誰でも自由に...  続きを読む頂く事ができ、口に運ぶと非常に清らかな味わい。しかも冷たく蒸し暑い日には恵みの水となりました。入口が本殿の横にあり若干分かり難いですが、参拝した後に喉を潤すには非常に有難い名水です。  閉じる

    投稿日:2022/07/24

  • 大山は「豆腐」が有名で、こま参道から大山駅までの旅館街にも造り豆腐屋さんや豆腐料理が名物の旅館や料亭が存在します。
    豆腐...  続きを読むが美味しいということは「水」が美味しいことで、「名水」と言われる美味しい水が湧き出しているところがいくつか有ります。
    一番わかりやすいところは阿夫利神社下社の脇を
    突き進んだところにあります。
      閉じる

    投稿日:2021/06/23

  • 阿夫利神社の下に湧く聖水

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    阿夫利神社の脇から下に降りていくと、水が湧いている場所があります。
    延命長寿に御利益のある名水だそうで、だれでもお水を汲...  続きを読むんで帰ることができます。私はたまたまあいているペットボトルがあったので汲ませていただきましたが、入れ物がない人は、ペットボトル入りの水を買うこともできます。はっきり覚えてないんですが200円くらいだったと思います。
    そばにさざれ石もあります。  閉じる

    投稿日:2021/02/28

  • 地下から湧き出る大山の名水を汲める水汲み場

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    大山阿夫利神社の拝殿と御朱印やお守りを売っている社務所との間通路の奥に、地下から湧き出る清水を龍の口の形の所から汲むことが...  続きを読むできる、水汲み場があります。
    ペットボトルを持参して大山名水を自由に汲んで持ち帰ることができます。
    「大山名水」のラベルを貼ったペットボトルを売っています。
      閉じる

    投稿日:2021/01/30

  • お堂の下から汲める清水

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    阿夫利神社・下社の本堂とお守り販売所の間にある狭い入口を入ると、地下から湧き出る清水を龍の口の形の所から汲むことができる場...  続きを読む所に出ます。水筒などを持参した人は自由に汲めるのですが入口に「大山名水」のラベルが張られたペットボトルを200円で販売しているので記念に買い注ぎました。泉の奥には”さざれ石”も安置されています。
      閉じる

    投稿日:2021/01/15

  • 下社中に沸いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    下社の右手に入り口があり、玉砂利の引いてある場所にコンコンと水が沸いていました。隣には龍の口から水が出ていてそちらから飲む...  続きを読むことが出来ます。又名水入り口の場所にペットボトルが200円で売っているのでそれに水を入れて持ち帰る事が出来ます。  閉じる

    投稿日:2021/01/09

  • 「神泉」ご霊泉です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    大山阿夫利神社下社拝殿のわきにある狭い入り口を入ると神泉「大山名水」があります。中に入ると綺麗な泉に龍の口から名水が流れ出...  続きを読むています。
    飲むことも持ち帰ることもできるようです。
    さらに奥に進むとさざれ石や「一礼来福」の像、ぼけ封じの守護神「双体道祖神・和合神像」などが安置されています。
    下社参拝の際にはぜひ立ち寄られることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • 大山へ登山に出掛けた際、中腹の阿夫利神社を参拝した後こちらの名水を汲みました。拝殿横に入り口が有り進んでいくと水を汲むこと...  続きを読むが出来る場所が有ります。ボトルを持っていない場合は容器を購入できます。重くなるので小さなボトルに水をいただいてきました。  閉じる

    投稿日:2020/12/30

  • 阿夫利神社下社拝殿の右脇下の地下に入るとすぐに、水が注ぐ池があります。山内唯一の水源より引水しているそうです。大山登山の無...  続きを読む事を祈って、龍の口から流れ出る水を柄杓で受け名水を飲みました。冷たくて大変美味しかったです。持参のペットボトルに汲んで山に持っていきました。またこの名水は殖産、延命長寿に御利益があるそうです。是非お試しください。また隣には霊験を頂けるさざれ石があるので、併せてお祈りください
    山歩き  神奈川県伊勢原市 大山(3) 標高1251.7M(登り標高差670M、下り標高差1100M)  全工程4時間48分  大山ケーブルバス停→(16分)大山ケーブル駅⇒ケーブルカー(所要6分)阿夫利神社駅~(7分)二重滝(2分)~(10分) 阿夫利神社(10分)~(1時間40分)大山山頂(22分)~(54分)見晴台~(1時間22分)日向薬師バス停
    「日時」2019年5月30日 晴れ
    「アクセス」小田急線伊勢原駅より大山ケーブル駅行きバスで終点下車(所要26分)
      閉じる

    投稿日:2020/05/02

  • 無料で飲める名水

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    大山阿夫利神社下社社殿の正面右側から半地下に巡拝道が延びています。
    その巡拝道へ入ってすぐのところに大山の名水「神泉」が...  続きを読むありました。
    龍の口から流れ出る御神水は自由に飲むことができます。
    ペットボトルに汲み持ち帰る方がとても多かったです。  閉じる

    投稿日:2018/12/04

  • 大山の美味しい水

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    大山阿夫利神社下社社殿の下にある巡拝道には大山の名水である神泉があります。前回は見落としてしまったので、今回は大山登山前に...  続きを読む美味しい水を汲ませていただきました。適温でとても飲みやすい水でした。
    龍の口から流れ出る御神水は自由に汲むことができます。大山登山の際、休憩ごとに御神水をいただき無事に登頂、下山出来て良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/11/23

  • 阿夫利神社の拝殿から入る

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    阿夫利神社の下社にある拝殿には地下への入口があり、入ってみたら、すぐに名水が注ぐ小さな池がありました。その手前では空のペッ...  続きを読むトボトルが販売されていましたが、持参のペットボトルにお水を汲んで帰ることも出来ました。ちょうどペットボトルが空になっていたので、美味しいお水が頂けて、助かりました。  閉じる

    投稿日:2018/06/06

  • お水がくめます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    神奈川県伊勢原の大山にある大山阿夫利神社。その神社の横の道をくぐるとお水が汲める場所があります。そもそも水が豊富な山という...  続きを読むことで、きれいな飲用できるお水が勢いよく出ていて、冷たくておいしかったです。持ち帰りたい人は水汲み用のペットボトルも有料で売っていました。  閉じる

    投稿日:2017/07/16

  • コンコンと涌き出てます

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    大山、阿夫利神社の拝殿の右脇に 拝殿の下に降りれる、通路があります。
    その通路を進んでいったところに、地下から涌き出る水...  続きを読むが出ている場所があります。
    一応拝殿の外になるようです。
    水は竜の口から出ており、自由にその水を飲むことができます。
    元々パワーあふれる場所ですが、その水を飲むと、さらにパワーを貰えた気になります。
      閉じる

    投稿日:2017/03/20

  • 自由に水をくむことができる

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    大山ケーブルの終点にある阿夫利神社に、この名水があります。本殿のすぐ隣に洞窟の入口のようなものがあり。そこを入ると大山名水...  続きを読むが湧き出ている泉のようなものがあり、水筒を持っている人は、自分の水筒に入れていました。水筒を持っていない人は、この泉の近くで大山名水と書かれた空ののペットボトルが売られているので、それに入れて持ち帰ることもできます。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 大山阿夫利神社下社拝殿の地下から湧き出る御神水が一番有名です。「神泉」と呼ばれる湧水で、殖産・長命延寿の泉として愛飲されて...  続きを読むいます。訪問時も行列ができていました。この名水百選に入る 大山の水がこの土地の豆腐料理を育んでいるのでしょう。その他、女坂の途中にある「弘法の泉」、良弁滝付近の湧水など随所に名水が出ています。ペットボトルを持参しましょう!  閉じる

    投稿日:2016/11/22

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

大山名水について質問してみよう!

丹沢・大山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • Kotuicさん

    Kotuicさん

  • クリント東木さん

    クリント東木さん

  • すけさん

    すけさん

  • K.Tomyさん

    K.Tomyさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丹沢・大山 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP