1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 松戸
  6. 松戸 グルメ
  7. 八矢庵
松戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

八矢庵

グルメ・レストラン

松戸

このスポットの情報をシェアする

八矢庵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11415022

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
八矢庵
住所
  • 千葉県松戸市下矢切78-1
営業時間
8:00~19:00
休業日
火曜日
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

松戸 グルメ 満足度ランキング 21位
3.3
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    いちご大福

    4.0

    • 旅行時期:2023/02
    • 投稿日:2023/11/28

    道の駅いちかわで売っていたのをお土産でいただきました。市川産の大きないちごがのっていて、大福の中にもいちごが入っていました...  続きを読む。あんは、ミルクあんでしょうか。白い色をしていました。のっていたイチゴが大きくて甘くて、インパクト大でした。パッケージがかわいかったです。  閉じる

    miro

    by miroさん(女性)

    松戸 クチコミ:8件

  • 松戸の和菓子

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約7ヶ月前)
    • 0

     松戸市にある和菓子屋。
     どら焼きを主力に、様々な和菓子を提供。
     小麦粉は国内産、小豆は北海道産、卵は契約農家から...  続きを読む仕入れ、蜂蜜はアカシアはちみつを使う等、原材料にもこだわって菓子作りしている。

     コーヒーどら焼きは、和菓子の1種。
     白小豆の餡にコーヒーを混ぜ込んだ餡を挟んでいる。
     どらやきという和菓子なのに、洋風の要素が加えられている。
     味は確かにコーヒーだが、食感はどら焼きそのもの。  閉じる

    投稿日:2023/08/13

  • いちご大福

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
    • 10

    道の駅いちかわで売っていたのをお土産でいただきました。市川産の大きないちごがのっていて、大福の中にもいちごが入っていました...  続きを読む。あんは、ミルクあんでしょうか。白い色をしていました。のっていたイチゴが大きくて甘くて、インパクト大でした。パッケージがかわいかったです。  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • コロッケがとても美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約2年前)
    • 0

    コロッケがとても美味しいということで大変人気の店ですが、その昔テレビチャンピオンなのでも紹介されていたことがあるので記した...  続きを読むぞ知る名店です。こちらではカレーパンなども大変美味しいのでオススメです。手軽に買えるお店として道の駅いちかわがあるのでそちらを制する。
      閉じる

    投稿日:2021/09/25

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

八矢庵について質問してみよう!

松戸に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • taktak99さん

    taktak99さん

  • miroさん

    miroさん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

周辺のおすすめホテル

松戸 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP