旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

松戸の交通施設 ランキング

3.32
コスパ
3.71
お隣まで130円程度 by Cantinflasさん
人混みの少なさ
3.84
空いている by Cantinflasさん
バリアフリー
3.08
駅入り口からそのままホームに、フラットで行ける。階段も少なスロープあり。 by あっくんさん
乗り場へのアクセス
3.59
JR新松戸駅降りた時からの案内板なく、少し不安でしたが、途中、こうやと、ふりがな付き案内板あり、問題なく幸谷駅に着けた。 by あっくんさん
車窓
3.29
新坂川に、沿って単線で走る。結構民家がある。銚子電鉄ほど樹木が迫ってこない、手入れ十分。 by あっくんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    首都圏のローカル鉄道、すごくいい味出してる

    4.5

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    曇天の中、平和台駅に行くのに幸谷駅(JR新松戸駅からすぐ徒歩2分)から流鉄に初めて乗りました。... 
    続きを読む
    駅員さんがまだ20代と思われるかわいい感じの丸帽子を冠った女性駅員で、電車が到着すると、役務室から出てきて運転士と敬礼していて感じ良かったです。20m車2両で少し古い元西武のさくら色にペイントされた、さくら号で、走ると結構揺れましたがそれも一興。帰り時も切符を改札口の受け皿に置く時乗客一人ひとりにありがとうございます、とお礼を言ってくれ感激でした。応援の意味で300円で電車絵柄クリアケースを思わす買ってしまいました。頑張れ、流鉄。 
    閉じる

    あっくん

    あっくんさん(男性)

    松戸のクチコミ:1件

住所2
千葉県松戸市馬橋
3.32
コスパ
3.89
金は掛からない割に眺めが良い by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
人混みの少なさ
3.17
平日は激空。土日祭日は野球とサッカー by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
バリアフリー
2.36
自転車・車いす用の歩行道路は有るが、急です。 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
乗り場へのアクセス
2.55
土、日しか行かない。 by 中国の風景さん
車窓
3.78
江戸川の土手沿いのバス by 中国の風景さん

クリップ

江戸川の下流に近い下矢切にある渡し場,伊藤左千夫の名作『野菊の墓』で知られる所で,古くは市川方面や東京の柴又とを結ぶ重要な交通機関であった。現在も対岸の柴又帝釈天とを結ぶ渡し舟が出ており,江戸川堤と柴又帝釈天を結んだハイキングを楽しむ人で賑わう。また,周辺は近年歌謡曲や映画“男はつらいよ”で脚光を浴びている。矢切の渡しの東方約1.5kmの小高い丘にある西蓮寺周辺が小説の舞台といわれ,境内に門人土屋文明氏によって建てられた文学碑がある。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    松戸から柴又へ

    5.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    マンホールに矢切の渡しの絵があったので、検索したら、松戸駅からバスで行けるようです しかも本日... 
    続きを読む
    11月30日が平日の運行は最後らしい 12月~は土日祝のみとか これは行くしかないやつですね 舟の関係者らしき人が お舟乗りますかー?と そのままふつーに舟へ ん?展開が速い 時間が決まってるのかと思ってたらそうでもないみたい そして対岸はすぐそこだった 近すぎて、200円が高く感じるけど、雰囲気代込みと思ったら安いかな 
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    松戸のクチコミ:4件

アクセス
松戸駅/バス/10分徒歩/30分
バス停「旧矢切高校」まで
松戸駅 バス 17分 バス停「矢切の渡し」まで(土休日のみ運行)
予算
【料金】 大人: 200円 中学生以上 子供: 100円 4歳から小学生
3.32
施設の快適度
3.28
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
千葉県松戸市 松戸1丁目

ピックアップ特集

3.31
施設の快適度
3.40
バリアフリー
3.88

クリップ

住所2
千葉県松戸市 紙敷字宮田
3.30
施設の快適度
3.31
バリアフリー
3.31

クリップ

住所2
千葉県松戸市日暮1丁目1-16
3.29
施設の快適度
2.88
バリアフリー
2.56

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    JR武蔵野線の駅

    4.0

    旅行時期:2021/09(約4年前)

    新京成の八柱駅と隣接していて、乗り換えのために利用しました。乗り換えにはいったん外に出なければ... 
    続きを読む
    ならないので、混んでいる時は、少し時間がかかるかもしれません。21世紀の森公園に歩いて行けたり、八柱霊園行きのバスが出たりします。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    松戸のクチコミ:8件

住所2
千葉県松戸市日暮1丁目1-3

松戸への旅行情報

3.29
施設の快適度
3.13
階段です。 by ねこがらさん
バリアフリー
3.08

クリップ

住所2
千葉県松戸市馬橋
3.28
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.10

クリップ

住所2
千葉県松戸市 上本郷
3.27
施設の快適度
2.67
バリアフリー
2.67

クリップ

住所2
千葉県松戸市 幸谷字深追
3.24
施設の快適度
3.38
バリアフリー
4.33

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    松戸新田

    4.0

    旅行時期:2023/07(約2年前)

    新京成線の松戸駅から数えて2つめの駅ですが、改札は自動改札で、トイレがあるだけで、駅員さんもい... 
    続きを読む
    ない無人駅で、ただ列車が停車して乗降客が乗り降りするだけの駅です。 ホームから隣の「稔台駅」が見えるくらいで、2つの駅はかなり近くにあります。 
    閉じる

    haru04

    haru04さん(非公開)

    松戸のクチコミ:310件

住所2
千葉県松戸市松戸新田264-2

宿公式サイトから予約できる松戸のホテルスポンサー提供

3.24
施設の快適度
3.50
バリアフリー
2.92

クリップ

住所2
千葉県松戸市 常盤平1丁目29
3.23
施設の快適度
4.00
バリアフリー
4.00

クリップ

住所2
千葉県松戸市 紙敷字新橋
3.22
施設の快適度
4.00
バリアフリー
3.33

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    北総線 矢切駅

    2.5

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    北総線が乗り入れている駅で、普通のみが停車します。 駅は地下駅で2面4線となっていて、スカイ... 
    続きを読む
    ライナーやアクセス特急に追い抜かれることがあります。 駅周辺は閑散としていますが、国際医療福祉大学市川病院や笑顔の湯、式場病院、じゅんさい池公園が近くにあります。 京成バスのドル箱路線の市川駅松戸駅の路線も乗り入れています。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    松戸のクチコミ:15件

住所2
千葉県松戸市 下矢切字入山津
3.21
施設の快適度
2.90
バリアフリー
3.20

クリップ

住所2
千葉県松戸市 小金
3.21
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.75

クリップ

住所2
千葉県松戸市 松戸新田

松戸への旅行情報

3.21
施設の快適度
3.50
バリアフリー
3.75

クリップ

住所2
千葉県松戸市金ケ作408-8
3.20
施設の快適度
2.67
バリアフリー
1.50

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    流鉄流山線 幸谷駅

    2.5

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    流鉄流山線が乗り入れている松戸市にある駅で、JR新松戸駅から徒歩2分くらいのところにあるので、JR常磐線やJR武蔵野線との乗り換え客が多いです。 ホームは1面1線で、首都圏の郊外の駅の割には小規模です。

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    松戸のクチコミ:15件

住所2
千葉県松戸市 新松戸1丁目
3.20
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.50

クリップ

住所2
千葉県松戸市 五香六実
3.17
施設の快適度
4.10
バリアフリー
4.10

クリップ

住所2
千葉県松戸市上本郷2648-11
3.13
施設の快適度
2.20
バリアフリー
1.20

クリップ

住所2
千葉県松戸市 大金平4丁目

1件目~20件目を表示(全22件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

千葉県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら