1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 行田・羽生・加須
  6. 行田・羽生・加須 観光
  7. 羽生ゆったり苑
行田・羽生・加須×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

羽生ゆったり苑

温泉

行田・羽生・加須

このスポットの情報をシェアする

羽生ゆったり苑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11370993

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
羽生ゆったり苑
住所
  • 埼玉県羽生市神戸843-1
営業時間
[平日]10:00~23:00(最終受付22:30)
[土日祝] 8:00~23:00(最終受付 22:30)
休業日
年5回程度保守点検のため休業
駐車場
無料駐車場 300台
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 温泉
登録者
yart さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

行田・羽生・加須 観光 満足度ランキング 36位
3.24
アクセス:
3.00
泉質:
3.88
雰囲気:
3.75
バリアフリー:
3.25
  • 今は極楽湯の系列に

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    「羽生ゆったり苑」という名前で営業していましたが、今は極楽湯の系列になっています。

    施設自体はゆったり苑自体と変わっ...  続きを読むていません。

    少しだけ快適な温度より熱い、日の光に当たると金色に輝く羽生温泉を惜しげなく様々な浴槽に提供しています。

    屋内と露天と1か所ずつかけ流しがあり、そこは少し熱い源泉そのまま。
    冬は丁度良くなるのですが、夏はかなり熱くて入れないかも。

    上に書いた通り、明るいうちに行く方が黄金色の温泉の色を楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 源泉掛け流し

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    埼玉県北東部の羽生市にあり、国道122号と加須羽生バイパスが交わる下川崎交差点の近くにあります。
    源泉は地下1600mから...  続きを読む汲み上げられ、弱アルカリ性ナトリウム泉になっています。
    少し熱めですが、源泉かけ流しを楽しめるのが良いです。意外と露天エリアがのんびり出来る雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2016/07/13

  • 天然温泉でゆっくり出来ます!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 0

    羽生にある天然温泉の入浴施設です。
    源泉の温度が高いので、源泉そのままの湯船は、熱く感じるかもしれません。
    屋内外共に...  続きを読む余裕のある造りで快適に入浴出来ます。
    浴室の他にお食事処やマッサージも充実しています。
    ロッカーは100円リターン式なので、小銭の用意が必要です。
    入浴券の自販機横に源泉掘削時の泥や土の展示がありました。
      閉じる

    投稿日:2015/06/28

  • 熱めの源泉かけ流し露天風呂

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    羽生にある日帰り温泉施設です。
    ここの、源泉かけ流し露天風呂は、加温なし、加水なし、濾過なしで、源泉温度が高いため、熱めの...  続きを読む温泉になっています。
    露天風呂なは、濾過された普通の温泉もありますご、坪湯などは、沸かし湯なので、少し残念です。  閉じる

    投稿日:2015/04/19

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

羽生ゆったり苑について質問してみよう!

行田・羽生・加須に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • (≧∇≦)さん

    (≧∇≦)さん

  • yartさん

    yartさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP