1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 慶良間諸島
  5. 慶良間諸島 ショッピング
  6. 島育ち
慶良間諸島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

島育ち

専門店

慶良間諸島

このスポットの情報をシェアする

島育ち https://4travel.jp/dm_shisetsu/11367968

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
島育ち
住所
  • 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷 渡嘉敷港ターミナル内
営業時間
9:00~10:00頃 / 14:00~17:30頃 (船に合わせて変動あり)
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

慶良間諸島 ショッピング 満足度ランキング 4位
3.31
アクセス:
3.33
お買い得度:
3.67
サービス:
3.50
品揃え:
3.67
バリアフリー:
3.83
  • たぶん店名は、島むん

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/07(約9ヶ月前)
    • 0

    渡嘉敷港の待合所にある小さなおみやげ物ショップ。ワゴンの前に島育ちと書いてありますが、お店の名前ではなくて商品のブランドの...  続きを読むことですね。たぶん店名は、島むん。コーヒー屋さんなんかもやっています。なお、島育ちは渡嘉敷産のフルーツを使ったジャムとかが人気です。  閉じる

    投稿日:2025/01/24

  • 渡嘉敷港にある売店

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約12ヶ月前)
    • 0

    フェリーの待ち時間にお弁当か軽食とでもと思って渡嘉敷港にある売店に向かいました。おみやげとスナック菓子しか置いてありません...  続きを読むでした。ここは沖縄の離島なので、お弁当やおにぎりは扱っていないようでした。仕方がないので、ポテト系のスナックを数個買って乗船しました。  閉じる

    投稿日:2024/05/26

  • ジャムなどを

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    渡嘉敷港の待合室にある売店で、島の果物で作ったジャムなどを売っています。あまりジャムなどとして見ないものもあったりして選ぶ...  続きを読むのが楽しかったです。ジャムも大・小あるのでお試しやお土産に小さなものをたくさん買うのもありかな。出航まで時間がなかったので少ししか選ぶことができなくてもう少し買えばよかったなと後悔しました。
      閉じる

    投稿日:2023/01/04

  • たんかんジャムをまた買いに行きたい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

    渡嘉敷島がぎゅっと詰まったジャムが色々売っています。阿波連地区にあるイタリアンレストランの「cafe島むん+」さんで食べた...  続きを読む『たんかんジャム』があまりにも美味しくて、こちらにあると分かって購入しました。季節によって商品は変わっていくのですが、また買いに行きたいです!!  閉じる

    投稿日:2019/09/02

  • ちょっと高いけど

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約10年前)
    • 0

    ゼリーは、そんなに大きくないですが手頃サイズです。その年、時期に取れた島のフルーツを使って作られたものです。ちょっと高い気...  続きを読むもするけど、美味しいので、毎年リピートしています。以前は、阿波連にもおばちゃんがやってる直売所があったんだけど、今は港に売店的にお姉さんがやっています。ばらいちごのサータアンダギーに出会えたら食べてみて~  閉じる

    投稿日:2015/08/25

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

島育ちについて質問してみよう!

慶良間諸島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • ton114さん

    ton114さん

  • ねこままさん

    ねこままさん

  • ともきちさん

    ともきちさん

周辺のおすすめホテル

慶良間諸島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

沖縄県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP