慶良間諸島 旅行 Q&A 掲示板
-
子連れで座間味島と阿嘉島と渡嘉敷島どちらがおすすめ?早めに!
- 2021-01-26投稿
- 回答受付中
- 回答1件
受付中
まだ行けるかわかりませんが、落ち着いたら沖縄の慶良間諸島に旅行で行きたいと思ってます。
座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島どちらか行こうと思ってるのですが、ネットで調べるとどちらも魅力的で悩んでます。
ちなみに小学生高学年の子供を連れての旅行です。キレイなビーチで泳がせて、出来ればちょっとした町歩きみたいな散策的などしたいなと考えてます。
子供優先で考えるとどちらがオススメでしょうか??
ダイビングなども私はやりたいのですが、子供が深い海を怖がるのでダイビングなどは考えないで、オススメの場所教えて頂きたいです。シュノーケリングくらいなら子供も出来ます。- 質問者
-
ゆあさん
-
慶良間でビーチエントリーで珊瑚のお花畑が見れるところをご存知でしたら教えてください!
- 2020-07-12投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
沖縄に20年以上前から通っているものです
いつも那覇から日帰りダイブトリップで慶良間に行っていましたが、今回たまたま慶良間自体に五泊することになりました
昔の慶良間を見ていたため、毎年減る珊瑚に心を痛めて5年間沖縄はご無沙汰でしたが、この機会にまたいいポイントを発掘したいと思っています
穴場のポイントをご存知でしたらぜひ教えていただきたく、よろしくお願いいたします!- 質問者
-
Reiさん
-
行ってもいいですか?
- 2020-06-13投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
7月2日〜4日間座間味島を予約しています。ダイビングの予定ですが、和歌山から行くのですが、島の感覚はどうなんでしょうかね?
なんとなく雰囲気悪いようなら、今回はやめておこうかと考えてます。
もし、島の人がこれを見てれば教えてください。- 質問者
-
どんぐりどんさん
-
- 質問者
-
Nさん
-
渡嘉敷島でのタクシーが高い件
- 2019-10-07投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
本日、渡嘉敷島の阿波連ビーチからトカシクビーチまで交通手段がタクシーか、レンタカー等しかないと民宿で聞き、タクシーを予約しました。メーターは当初560円でしたが、見る見る上がって行き、着いた時は1200円でした。
距離は2キロ少々です。
高い気がするのですが、分かる方いましたら教えてください。モヤモヤしてます。- 質問者
-
ゴン太さん
-
渡嘉敷島でお勧めのシュノーケリングショップ
- 2019-09-26投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
11月に2泊で初めて渡嘉敷へ行く予定です。
ボートシュノーケリングがしたくて色々調べてはいますが、なかなか良いショップが見つけられていません。
シーフレンドさんが良さそうかな?と思ったものの、日程を見てみると1回の出航で1ポイント実質30分くらいしかシュノーケリングの時間がないようで。。。
2ポイント行こうとするとお値段も倍かかるので悩んでいます。
最初にいいなと思った月の翼さんは、もう予約でいっぱいとのことでした。
できれば、ダイビングと同じボートに乗るツアーは避けたい。
半日ツアーで1時間は泳ぐ時間が欲しい。
そんな欲張りな希望が通るショップがもしあれば、教えていただきたいです。
また、ビーチシュノーケリングでもすごく良かったよ!というツアーも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。- 質問者
-
☆えつさん
-
初めての座間味でのシュノーケリング
- 2019-07-18投稿
- 回答締切済
- 回答8件
締切済
8月8日より3泊で、初めての座間味島へシュノーケルをしに行きます。
国内で透明度が高く、珊瑚や魚を見れるところを探して決めました。
調べていると、ツアーでシュノーケルに行かれてる方と、岸から個人でシュノーケルしてる方といますがどちらがオススメでしょうか。
ちなみに泳ぎは得意ですが、それでもあまりにも沖だったり深いとこや潮の流れが速いところは怖いです。。
座間味から行ける無人島にも行く予定です。
ツアーを頼まなくても岸から泳いで行ける距離でもキレイであれば、頼む必要ないかなと思っていますが、理解は正しいでしょうか。。
また、シュノーケルマスターの方々に、座間味島や付近でオススメのスポットを教えていただきたいです☆宜しくお願い致します!!
- 質問者
-
12〜2月の沖縄ダイビング
- 2019-07-17投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
この時期のダイビングはどんなものでしょうか?
やはり寒いでしょうか?海況はいかがなものでしょうか?慶良間を考えていますが、時期をずらしたほうがよい等のご意見お持ちの方、いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。- 質問者
-
阿嘉島のレンタルサイクル
- 2019-07-09投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
阿嘉島でレンタルサイクルしたいのですが、辰野城さんのレンタル料金をご存知の方、教えてください!レンタルショップしょうさんは1日1,000円でした(間違っていたら指摘してください)。他にもありますか?予約はしておいた方がいいのでしょうか?ちなみに海の日の週末です。
- 質問者
-
NAMILEIさん
-
渡嘉敷島「裏ビーチ」のシュノーケルについて教えてください
- 2019-07-07投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
渡嘉敷島「裏ビーチ」でシュノーケルをした経験がある方、どんな情報でも構いません。教えてください。特に知りたいのは、サンゴの状態、シュノーケルポイントの位置、時間帯(干潮時?満潮時?)、そして安全性です。個人で行っても大丈夫でしょうか?シュノーケルの経験はかなりあります。泳ぎも得意です。お返事お待ちしています!
- 質問者
-
NAMILEIさん
-
渡嘉敷島から阿嘉島への船
- 2019-07-07投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
「みつしま」がいっぱいで、渡嘉敷から阿嘉へ渡る方法がありません。那覇に一度戻るしかないのでしょうか?漁師さんなどで、渡嘉敷から阿嘉へのボートを、良心的価格で出してくださる方などご存じないでしょうか?阿嘉の宿の方が漁師で、渡嘉敷までお迎えに来て下さったという話も聞いたことがあります。情報をお持ちの方、是非教えてください!
- 質問者
-
NAMILEIさん
-
現在の阿嘉島、クシバルビーチへの道について
- 2019-05-27投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
GWに阿嘉島に行ったとき、
「クシバルへの道は去年の台風で道が崩れて通れない」と聞いたのですが、
現在もそうなのでしょうか?
行くとしたら原付バイクなのですが、現状を知っている方がいらしたら
教えていただけたらと思います。- 質問者
-
虹色ちゅららさん
-
慶良間諸島 阿嘉島の移動手段について
- 2019-04-15投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
座間味島から阿嘉島へ、日帰りでビーチエントリーのシュノーケリング🐠を楽しみに行きたいなぁ、と考えています。
阿嘉島からビーチまでの交通手段を調べたのですが、起伏の激しい島で自転車??♂?や徒歩はお勧め出来ないらしく、また、二人乗り出来るスクーター?があるのか、よくわからない状況です。
タクシーが島に1台あるらしいようですが、濡れた水着では遠慮されるかもしれないし、他に交通手段は無いものか?と思い、阿嘉島の交通事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。- 質問者
-
座間味島フェリー
- 2019-04-09投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
5月に羽田AM6時30分発那覇9時15着の飛行機で行くのですが座間味島行きのフェリーが10時出発なんですが間に合わないですかね?
- 質問者
-
さむさん
-
慶良間諸島 安室島の海中情報を知りたい
- 2019-03-19投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
夏に座間味島から渡し船で安室島に渡り、珊瑚の群生を見たくてシュノーケリングする予定です。
ところが、4トラベルを含め、海中の一般情報がほとんどありません。ライフジャケットやウェットスーツを着けて泳ぐつもりですが、安全面も含め、ご存知の方がおられましたら教えていただけますと幸いです。- 質問者
-
座間味島か、渡嘉敷島か?
- 2019-01-08投稿
- 回答締切済
- 回答7件
締切済
2月に沖縄本島に行きます。
天気がそれなりによければ、座間味島か渡嘉敷島に行こうと思っていますが、どちらがよいのだろうか迷っています。
ダイビングはしません。
展望台に登るとか、海を眺めながら、のんびりコーヒーを飲むとか、が一番の目的。
そういうカフェや食事処があるのかも知りたいです。
他にも過ごし方のオススメがあれば、教えてもらえたらと思います。- 質問者
-
yukadaさん
-
2月の慶良間諸島
- 2018-10-11投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
2月に家族旅行で慶良間諸島を考えています。寒いと思いますが、ウエットスーツを着てシュノーケルなど出来るのでしょうか?あと、ホエールウォッチングの時期ということでも計画してます。お勧めの宿があったら知りたいです。慶良間諸島のどの島も魅力的で、悩んでいます。
- 質問者
-
R6781さん
-
日帰りでのおススメ
- 2018-07-04投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
8月のお盆明けに子供たちと座間味島に日帰りでシュノーケリングに行きたいと思ってます。ビーチに行くか、ガイドに頼むか悩んでます。かりゆしアーバンリゾートと高速船は予約済みです。おススメはありますか?子供は小学生から高校生まで泳げますが奥さんがほぼ泳げないのでこまってました。
- 質問者
-
kusutotoさん
-
子連れですが日よけや休める場所はありますか。
- 2018-06-18投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
こんにちは、来週4歳と0歳の子をつれて座間味島で海水浴をする予定です。
12時着、5時20分発のフェリーです。
質問ですが子どもが小さいので海に飽きたときに休める場所はありますでしょうか。(飲食店も含めです)
もしレンタカーが必要でしたら借りたり、お金を払って宿に日中ゆっくりさせてもらえる場所があったらお願いしたいと考えております。
それか15時発のフェリーで帰ったほうが良いかも悩んでおります。
初めてのためなにかご教示いただけたらと思います。- 質問者
-
meipoohさん
-
星観測
- 2018-06-03投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
6月5日から座間味島に1泊します天気予報では晴れの予定なので星を観たいですが月年齢とか天文薄明とか、全くわかりません当日観測するのに良い時間教えて下さい。
- 質問者