1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 東久留米・清瀬
  6. 東久留米・清瀬 グルメ
  7. ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店
東久留米・清瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店は閉鎖しました

ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店

グルメ・レストラン

東久留米・清瀬

このスポットの情報をシェアする

ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11366003

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店
住所
  • 東京都東久留米市南沢5-17-62
営業時間
10:00-21:00 (L.O 20:30)
休業日
不定休(イオンモール鶴見緑地に準ずる)
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

東久留米・清瀬 グルメ 満足度ランキング 16位
3.24
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
3.50
雰囲気:
3.38
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.13
  • 野菜大盛り近江ちゃんぽんと肉汁餃子

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    イオンモール東久留米店にお買い物に行った際、フードコートで、家族それぞれが好きなお店で好きなものを購入し、ランチにしました...  続きを読む。こちらのお店では、近江ちゃんぽん野菜大盛りと肉汁餃子を購入しました。野菜がたっぷり山盛りの近江ちゃんぽんは、身体も温まって、野菜も沢山摂れて、最高でした。肉汁餃子も、濃厚な味で美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • ちゃんぽんは長崎だけではない

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    イオンモール東久留米店3階のフードコートにあるちゃんぽんのお店です。ちゃんぽんと言えば長崎が有名ですがこちらは「近江ちゃん...  続きを読むぽん」だそうです。近江のちゃんぽんは初めて知りました。
    メニューには「あんかけちゃんぽん」や「味噌ちゃんぽん」などもありましたが、何と言っても定番の「ちゃんぽん」を注文、番号札を渡されて待つこと5分ほど、出来上がったちゃんぽんは野菜がたっぷり、少しお酢を入れると風味が増しますとの店員さんのお勧めに従いちょっとお酢を垂らして戴きました。イケる味でした。次回は味噌ちゃんぽんを戴こうと思います。   閉じる

    投稿日:2018/09/27

  • 多摩エリアにはいくつかイオンモールありますが、割と都心に近いのがイオンモール東久留米ですが、このイオンモール東久留米のフー...  続きを読むドコートにあるお店がここ「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール 東久留米店」。ここのフードコートはこじんまりつぃて、お店が多くはありませんが、少しかわったメニューである近江ちゃんぽんがいただけるお店です。今回は、野菜たっぷりのちゃんぽんものにしました。隣にある炙り屋さんも気になりましたが、今回はヘルシー的かつはらもちできるちゃんぽん麺にて堪能できました。  閉じる

    投稿日:2017/04/23

  • 滋賀県彦根市発祥の「近江ちゃんぽん」がフードコートで手軽に食べられます。
    滋賀では比較的メジャーなメニューだそうですが、...  続きを読む東京ではなかなか珍しいメニュー。
    「ちゃんぽん」と言うと長崎チャンポンのイメージが強く、白い豚骨スープに魚介類がたくさん入っているイメージを想像しますが、近江地方のちゃんぽんは魚粉と昆布がベースの醤油味。キャベツ、もやし、ニンジン、ねぎ、キクラゲと薄切りの豚肉がメイン。魚介類は入っていません。麺は太麺、最初は野菜ラーメンに近いものと考えましたが、ちょっと違う感じ。
    チャンポンを頼むとトレーにはお酢が付いてきます。半分くらい食べたところでレンゲ半分程度のお酢を入れると味が変わってまた美味しくいただけます(スープがあっさり目なので途中で飽きるので)。
    なお、半炒飯や唐揚げ等のメニューもあるので、ボリュームを求めたい時にもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/06/24

  • イオンモール東久留米店3Fのフードコートにある創業昭和38年、滋賀県彦根発祥のご当地名物近江ちゃんぽんの専門店です。休日に...  続きを読む家族でお買い物に来ていてフードコートでランチを食べることにし、こちらのお店の「あんかけちゃんぽん半炒飯セット」¥1080をいただきました。休日のお昼時でしたが、ほとんど待つことなく注文、注文後10分ほどして、アラームがなってお料理を取りに行きました。初めて食べる近江ちゃんぽんは、ふつうに美味しかったです。子どもたちとシェアして食べた半炒飯も美味しく、子どもたちもよく食べました。休日のお昼時でしたが、オープン当時から比べると随分フードコートは空いてきていて、空席も見つけやすく、お店の列も短くなったり、お店によってはすぐに注文できるようになったりと、お食事しやすくなったように思います。いろいろなお店のお料理を家族でシェアして食べられて、気軽にお手頃価格で美味しいお食事が出来るフードコート、大好きです。フードコートでちゃんぽんが食べたくなったら、オススメのお店です。プラス¥300でどのメニューにも半炒飯が付けられるので、子ども連れのお食事にも重宝します。  閉じる

    投稿日:2014/06/20

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店について質問してみよう!

東久留米・清瀬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ムーミントロールさん

    ムーミントロールさん

  • Katsumi1956さん

    Katsumi1956さん

  • へなちょこさん

    へなちょこさん

  • ライナスさん

    ライナスさん

周辺のおすすめホテル

東久留米・清瀬 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP