1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 観光
  7. 旧磯野家住宅
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

旧磯野家住宅

名所・史跡

水道橋

このスポットの情報をシェアする

旧磯野家住宅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11365191

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧磯野家住宅
住所
  • 東京都文京区小石川5-19-4
営業時間
春と秋に各10回ずつの見学会を開催(往復はがきによる事前の申し込み)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

水道橋 観光 満足度ランキング 35位
3.34
アクセス:
3.71
地下鉄・茗荷谷駅からほぼ北方向に歩いて数分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.73
訪ねた折は近くを時々通る人がいる位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.10
四脚門の前はやや坂だが近付くことが出来ます by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.54
太い丸太材を用いた立派な四脚門です by 風来坊之介さん
  • 旧磯野家住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約11ヶ月前)
    • 0

    旧磯野家住宅は茗荷谷駅から徒歩5分ほどの所にあります。
    実業家で山林王と呼ばれた磯野敬氏の住宅で、屋根と外壁を銅で覆って...  続きを読むいる所から銅御殿とも呼ばれている国指定重要文化財です。

    東京に残る明治末期から大正初頭にかけての数少ない邸宅建築のひとつとして貴重な文化財です。  閉じる

    投稿日:2024/02/09

  • 公開日は年に数回

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から歩いてすぐのところ、筑波大学東京キャンパスの道を挟んだ向かいにあります。実業家の磯野敬が明治...  続きを読む末期から大正初期にかけて建てた近代和風邸宅です。主屋の屋根と外壁に銅板が張り巡らされていることから、別名「銅(あかがね)御殿」とも呼ばれているそうです。現在は大谷美術館が管理していて、年に数日しか公開していないようです。(事前予約制) 塀が高いので、外から中の建物は見えませんが、庭の木が美しく紅葉しているのが見えました。  閉じる

    投稿日:2024/01/04

  • 立派な門構え

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    茗荷谷駅から筑波大学東京キャンパス方面へ歩くと、道路の向かいに立派な門が見えてきます。
    その門構えを見るだけでも、重要さ...  続きを読むが伝わるような貫禄すら感じます。
    都心の中にある文教地区だけに、厳かさすら感じる財産です。  閉じる

    投稿日:2023/12/20

  • 文京スポーツセンター近くに古い木造の重厚感がある門があったので立ち寄りました。案内板もあって、昔からの旧家が残されているよ...  続きを読むうです。敷地内には入れないので、周りから建物が見えそうな場所を探して、ようやく外観を見ることができました。驚いたことに、家の外壁や屋根が銅板で造られていて、国の重要文化財だということを、あらためて認識することができました。なかなか見ることができないすばらしい住宅だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 門前の椿の花が満開

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    旧磯野家住宅は、丸の内線茗荷谷駅近くの、観光アトラクションで、とてもよく保存された住宅の建物が素晴らしいです。添付写真のよ...  続きを読むうに、旧磯野家住宅の立派な門はたいへん目立ちます。今回の訪問時は、門前の椿の花が満開でした。
      閉じる

    投稿日:2022/08/24

  • 見学できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    茗荷谷駅近くの教育の森公園横、湯立坂沿いになります。主屋の屋根と外壁に銅板が張り巡らされている外観から「銅御殿(あかがねご...  続きを読むてん)」と呼ばれている和風建築です。通りからでも立派なものは伝わってきます。事前予約、決算制でガイド付きの見学会もあるので、次回は参加したいものです。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 古民家

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    茗荷谷駅からすぐのところにあります。湯立坂に沿って建っています。古民家です。見学はできなかったのですが、立派は古民家があり...  続きを読む、地位の高い人達が住んでいたとすぐにわかりますね。見学ができるようになったら、また行きたいです。  閉じる

    投稿日:2021/12/19

  • 実業家の磯野敬氏が建設した住宅

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    占春園の入口から湯立坂をほんの少し登った右側にありました。
    風格のある門があるのですぐに気が付きました。
    門の近くに案...  続きを読む内表示がありました。
    実業家の磯野敬氏が建設した住宅で、銅板葺の屋根や銅板が張り巡らされた外観から、「銅御殿」と呼ばれているそうです。
    主屋と表門が国の重要文化財に指定されているそうです。
    中に入ることはできませんが、外観だけでも見ごたえがあります。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • この旧磯野家住宅は地下鉄東京メトロ丸の内線茗荷谷駅から北東に2・3分程度の場所にあります。主屋は大正元年に完成したのです。...  続きを読むその主屋の屋根と外壁に銅板が張り巡らされている外観から銅御殿(あかがねごてん)」と呼ばれています。さらに表門も素晴らしく自然木を生かした四脚門です。公開されるときもあるようです。  閉じる

    投稿日:2020/09/09

  • 銅御殿と呼ばれる歴史的な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    茗荷谷駅の東側、筑波大学東京キャンパスの南にある旧磯野家住宅に行きましたが、見学は不定期にしか行っていないため、中に入るこ...  続きを読むとはできませんでした。実業家の磯野敬が建設した住宅で、屋根は銅板葺き、外壁にも銅板を張っており、銅御殿と呼ばれているそうですので、次回は是非見学してみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • 旧磯野家住宅は窪町東公園の南隣にありました。門前まで行ってみましたが、現在は大谷美術館の管理下にあるそうで、一般公開は事前...  続きを読む申し込み制とのことで中には入れませんでした。窪町東公園の方がだいぶ高さがあるので、道路際に寄れば覗けるかと思ったのですが、門の内側のアプローチ部分がちょっと見えるだけで母屋はまったく見えませんでした。   閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • 趣のある門がありました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    旧磯野家住宅は窪町東公園の南側にある湯立坂の坂上近くにありました。門はしっかりと閉まっていてもちろん中には入れません。その...  続きを読む門は趣のある四脚門です。柱は尾州檜だそうで、わざわざ枝元が残されているのが変わっています。また、屋根も真っ直ぐではなく真ん中が緩やかにカーブを描いています。(屋根全体が左に傾いているのは劣化でしょうか、それともわざとですかね)母屋も見たいところですが、通常は公開されていませんから、門を見ただけで我慢しましょう。   閉じる

    投稿日:2018/12/20

  • 歴史的な古民家

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    大正期の建築ですが、茗荷谷駅近くの閑静な住宅地に残っています。
    磯野家とは実業家であり、政治家でもある家系のようです。
    ...  続きを読む
    家系に相応しい重厚な和風建築ですが、内部の見学が不定期です。当然訪問時は見学出来ずに立派な門を眺めるだけでした。  閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 窪町東公園近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    旧磯野家住宅は窪町東公園のすぐ近くの湯立坂沿いにあります。
    こちらは実業家の磯野敬が建築した歴史ある建物ですが、
    残念...  続きを読むながら見学日は不定期で春季と秋季の金・土とのことで、
    普段は門が固く閉ざされています。
    ただ、その重厚な雰囲気は門からも伝わってくる気がしますね。  閉じる

    投稿日:2019/10/01

  • 見学は不定期な金、土曜日に。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    地下鉄丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩3分ほどにある屋敷です。もとは実業家で政治家の磯野敬によって建てられた近代和風の住宅で、明...  続きを読む治末期から大正初期にかけての和風建築で伝統的な木造建築の技術と、明治以降の大工技術を見ることができる。見学料540円也、是非。  閉じる

    投稿日:2017/10/10

  • 閑静な佇まいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    地下鉄東京メトロ丸の内線の茗荷谷駅から徒歩で7分程度です。閑静な佇まいです、明治末期から大正初期にかけての歴史的な日本建築...  続きを読むで、伝統的な木造建築ですが、門は閉められており、少し離れて遠目からみることができます。  閉じる

    投稿日:2017/10/16

  • 通称は銅(あかがね)御殿

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    丸ノ内線の茗荷谷駅で下車。
    春日通りを渡ってすぐの湯立坂を下って5分、坂右手に豪邸がある。
    入り口に国の需要文化財の説...  続きを読む明板があるが、豪邸には別人の表札があり、門は閉められているので、外からは建物のも見えない。
    離れた場所から改めて、眺めると銅屋根の一部が見える。
    通称銅(あかがね)御殿。
    福岡・筑豊にも銅御殿があった。
    昔の大金持ちは同じ発想をする。、  閉じる

    投稿日:2017/04/06

  • 国の文化財指定の建物。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    国の指定の重要文化財の建物だというので、見に行ってみました。
    東京メトロ、丸ノ内線の「茗荷谷」駅から3~4分の所にありま...  続きを読むした。
    今は別の方の表札が出ているので、外から写真だけ撮らせてもらいました。
    雰囲気を感じる門ですぐそれとわかります。
    不思議と近代的な町にも溶け込んでいました。

    道の反対側は筑波大学です。


      閉じる

    投稿日:2017/04/05

  • 実業家さんのおうち

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    どんな業種かは不明ですが、実業家の磯野さんのお宅、大きな門そして広い敷地 立派なお宅です。
    主屋と表門が国の重要文化財と...  続きを読む言う事ですが、見学は不定期にあるのみのようです。閉ざされた立派な門のみを鑑賞、木そのままの形状を活かしたどっしり感のある門 素敵です。隣の公園からなんとなく塀の中を想像し 緑も多く素敵なんだろうなといった感じです。  閉じる

    投稿日:2016/12/22

  • 都内に残る貴重な近代和風建築

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅徒歩2分です。湯立坂の角地に、何やら只ならぬ雰囲気の古い門がひっそりと建っています。門の奥は...  続きを読む、深い木立のお屋敷のようです。ここは実業家・磯野敬の旧居だったところで、表門は大正2年に建てられた四脚門とのこと。屋根にはなんと「鴟尾」を頂いるではないですか!地元では「銅御殿(あかがねごてん)」と呼ばれているそうです。都内に残る貴重な近代和風建築として主屋と表門は国の重要文化財に指定されています。普段は入ることはできませんが、春と秋に見学会が開催されているそうです。是非内部を覗いてみたいものです。  閉じる

    投稿日:2016/10/26

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

旧磯野家住宅について質問してみよう!

水道橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 1500さん

    1500さん

  • j3matuさん

    j3matuさん

  • よしひと1970さん

    よしひと1970さん

  • densukeさん

    densukeさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • まつのやさん

    まつのやさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

水道橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP