1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 板橋
  6. 板橋 観光
  7. 文殊院 (幡場山大聖寺)
板橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

文殊院 (幡場山大聖寺)

寺・神社・教会

板橋

このスポットの情報をシェアする

文殊院 (幡場山大聖寺) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11362032

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
文殊院 (幡場山大聖寺)
住所
  • 東京都板橋区仲宿28-5
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

板橋 観光 満足度ランキング 50位
3.3
アクセス:
3.13
人混みの少なさ:
3.90
バリアフリー:
2.83
見ごたえ:
3.17
  • 静かで落ち着いた雰囲気のお寺

    • 2.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 1

    旧中山道の板橋宿近辺を散策していた時に立ち寄ったお寺です。板橋宿本陣の飯田家菩提寺だそうで、規模はそれほど大きくはありませ...  続きを読むん。境内にはいるとそれなりに風格を感じられる本堂だあって、静かで落ち着いた雰囲気のお寺でした。  閉じる

    投稿日:2024/02/25

  • 旧中山道から少し東に入ったところにあります。
    すごく雰囲気の良いお寺でした。
    境内はきちんと手入れされていて、しっかり...  続きを読む管理されているからなのか、建物も新しいというか、古めかしさは感じませんでした。
    門を入った左側に閻魔道がありました。  閉じる

    投稿日:2022/05/04

  • 閻魔様や毘沙門天が祀られています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    旧中山道沿いの板橋宿だったところに造られている、仲宿商店街沿いのスーパー・ライフ横の小径を曲がったところに建つ真言宗の寺院...  続きを読むです。江戸時代前期に創建された、板橋宿本陣を勤めた飯田家の菩提寺です。趣ある木造の山門横には延命地蔵が、山門を入った左側には真っ赤な顔でにらみつけている閻魔様が、本堂内には板橋七福神の一つ・毘沙門天が祀られています。閻魔堂の中には地獄絵なるものも展示されていました。歴史と風格が感じられる寺です。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 閻魔堂が魅力的です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    この文殊院 (幡場山大聖寺)は江戸時代の五街道の一つである中山道の最初の宿場町である板橋宿沿いにあります。真言宗豊山派の寺...  続きを読むで17世紀初めに創建されました。延命地蔵を祀っています。山門脇には石の地蔵尊があります。山門を入るとすぐに閻魔堂があります。この板橋宿の中の仲宿の本陣をたまわった飯田家の菩提寺です。山門は存在感があります。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 延命地蔵を祀る真言宗の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    板橋区の文殊院は旧中山道仲宿交差点から400m程行った所にライフ仲宿店が有りそこの交差点を右に曲がり80m程行った左側に有...  続きを読むります。江戸時代に建てられた延命地蔵尊を祀る真言宗の寺院で本尊は文殊菩薩坐像ですが拝観は出来ません。建造物を見るだけでも歴史を感じる事が出来ると思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/26

  • 閻魔堂がちょっと怖い。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 9

    延命地蔵を祀る真言宗寺院。本尊の文珠菩薩坐像。
    歴史を感じる重厚な雰囲気が在ります。

    閻魔堂が在り、閻魔を中心に、...  続きを読む懸衣翁、奪衣婆が並ぶ。
    非常に見事な像でしたが、正直怖い感じです、
    深夜のは参拝は怖いので辞めてた方が良いかも。

    板橋宿本陣を勤めた飯田家の菩提寺。
    本堂裏手の墓地に遊女の墓があります。
    此方も拝見しましたが、場所柄画像は撮らなかった、
    自由に入れますが静かに見て周るのが大切かと。

    豊島八十八ヶ所霊場18番札所、北豊島三十三ヶ所霊場18番札所、
    板橋七福神毘沙門天です。  閉じる

    投稿日:2018/04/29

  • 中山道板橋宿にある寺です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    この文殊院は中山道沿いにあります。近くは板橋宿本陣がありました。今は跡のみです。その本陣の飯田家の菩提寺でもあります。この...  続きを読む寺の本尊は文殊菩薩です。また山門を入ると脇に閻魔堂があります。江戸時代からこの場所でこの地の人々の心のよりどころでした。  閉じる

    投稿日:2018/03/05

  • 板橋宿のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    江戸時代前期に延命地蔵を祀るお堂を寺院としたと伝えられており、真言宗のお寺になります。
    旧中山道沿いにありますが、板橋宿...  続きを読むを見守り続けたかと思われるこのお寺は、閑静な境内ながら、風格みたいなものも感じられます。  閉じる

    投稿日:2017/09/27

  • 文殊院は、板橋宿本陣飯田家の菩提寺です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 3

    案内板には、文殊院は、真言宗豊山派、幡場山大聖寺文殊院と号す、本尊は文殊菩薩。江戸初期。本陣飯田家の菩提寺として、古くから...  続きを読む信仰を集めていた延命地蔵尊の境内を広げて建立された。・・・と書かれています。
    延命地蔵堂は、山門脇にあります。
    この寺の墓地には、「飯盛り女(遊女)たちの墓」があるとのことで、見たいと思って行ったのですが、境内の本堂前から、墓地に行く道がわからず、あきらめました。
      閉じる

    投稿日:2017/02/13

  • 商店街にある真言宗豊山派のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    地下鉄板橋市役所前駅の北側、仲宿の商店街近くの路地沿いにある真言宗豊山派のお寺。路地横に、屋根付きの山門がある。境内に入る...  続きを読むと、その奥に本堂がひっそりと立っている。境内はあまり広くないが、木々が並んでいる。山門左側には地蔵尊がある。江戸時代に創建され、豊島八十八ヶ所霊場18番札所、北豊島三十三ヶ所霊場18番札所になっている。真言宗豊山派やこの界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/08/05

  • 板橋宿本陣と関係があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    都営三田線板橋区役所前駅から徒歩8分です。江戸時代前期延命地蔵を祀るお堂を寺院にしたと伝えられてます。文殊菩薩坐像が本尊で...  続きを読むす。中山道の1番目の宿場板橋宿の本陣を勤めた飯田家の菩提寺です。山門脇に延命地蔵堂が、境内に閻魔堂があります。  閉じる

    投稿日:2015/12/06

  • プチお遍路?

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    文殊の知恵の文殊はここからきてるとか。一般的な広さのお寺です。とてもこぎれいにされています。建物の造りが古くて雰囲気ありま...  続きを読むす。中のお墓ゾーンに、石の道があって、そこを歩くとお遍路と同じことになる?とか、おもしろいイベントがあるみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/01/20

  • 門から凄い

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    中山道をハイキングしたときに立ち寄りました。
    旧街道の宿場町に昔からあったんだろうなぁと思わせる、古~く渋~い佇まい。
    ...  続きを読む
    入る前、すでに門から歴史を感じました。
    近所にこういうお寺があれば、毎日来たいなあ。
    板橋の人がうらやましい。  閉じる

    投稿日:2016/01/22

  • 板橋七福神の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    都営三田線の板橋区役所前駅から歩いて5分ほどのところにあります。開山は寛永2年(1625年)に入寂の権大僧都慶恵と伝えられ...  続きを読むています。江戸初期、本陣飯田家の菩提寺として、古くから信仰を集め ていた延命地蔵尊の境内をひろげて建立されたそうで、山門の前には延命地蔵さまが安置されています。また、山門を入ってすぐ左の閻魔堂に閻魔大王が安置され、正面に昭和28年(1953年)に再建された本堂があり、ご本尊の文殊菩薩座像が祀られています。板橋七福神の一つで、毘沙門天様が祀られています。






      閉じる

    投稿日:2014/04/21

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

文殊院 (幡場山大聖寺)について質問してみよう!

板橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • バーボンさん

    バーボンさん

  • hidezouさん

    hidezouさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

板橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP