1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 川崎
  6. 川崎 観光
  7. 明長寺
川崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

明長寺

寺・神社・教会

川崎

このスポットの情報をシェアする

明長寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11361531

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(33件)

  • 川崎大師に行く道すがら

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    京急の川崎大師駅から表参道を進むと左側に案内板とともにこの明長寺が現れます。
    表参道沿いなので分かりやすい立地です。少し...  続きを読む派手な門を入るとお寺の中です。
    川崎大師参りの先でも後でも、行きやすいのでお訪ねください。  閉じる

    投稿日:2018/10/07

  • 朱塗りの門と、木鼻が目を引きます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    天台宗の寺院です。

    川崎大師の表参道の左手にあります。明るい朱塗りの門が目を引きます。
    お正月の表参道はすごい人出...  続きを読むで、今まで気付きませんでした。

    彩色された獅子、象の木鼻がとても魅力的です。朱塗りの門ととてもマッチしています。  閉じる

    投稿日:2019/04/09

  • 歴史ある寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

     川崎大師の近くにある天台宗の寺院です。川崎大師のついでに参拝しました。派手な朱色の門が印象的ですが、渋い外観の本堂はすで...  続きを読むに二百年以上の歴史がある建築です。この寺には国の重要文化財に指定されている葵梶葉文染分辻が花染小袖(あおいかじはもんそめわけつじがはなぞめこそで)が所蔵されていますが、拝見することはできないとのこと。ちょい残念。  閉じる

    投稿日:2018/02/12

  • 素朴で静かなお寺です

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    京急大師線川崎大師駅から5分くらいで到着できます。
    川崎大師の参拝を兼ねてお参りできます。
    門前町の沿道にあり、表参道...  続きを読むなので見逃すことはありません。
    朱塗りの山門が素敵です。
    国の重要文化財に指定されている、葵梶葉文染分辻が花染小袖が所蔵されてるそうですが、今回見ることができませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/04/18

  • 川崎大師表参道沿いの天台宗寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    京急川崎大師駅から大師表参道を歩くと左側にある朱色の山門の天台宗寺院。創建年代は不詳ですが文明年間(1469-1487)に...  続きを読む創建されたと伝えられます、寺院所蔵の葵梶葉文染分辻ヶ花染小袖は萩田主馬長繁という武将が松平忠直(家康の孫)に従い大坂の陣で大功をあげ徳川家康より拝領したものと伝えられ、桃山時代に流行った絞り染の技法で国重要文化財に指定されています。空海が祖の真言宗川崎大師平間寺の参道沿いに最澄が祖の天台宗寺院があるのも不思議な感になります。  閉じる

    投稿日:2017/07/31

  • 文化財があるお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    川崎大師さんの近くにあるこちらのお寺には 二つの文化財が収めらているそうです。
    そのうちの一つに着物があり、室町時代に始...  続きを読むまりその後流行したものの江戸時代初頭に消滅してしまった『幻の染め』といわれるもの。幻の…と聞くと拝見したくなるのですが、公開はされていない。  閉じる

    投稿日:2016/10/15

  • 鮮やかな赤色門

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    京浜急行川崎大師駅から徒歩10分ほどの川崎大師近くにあるお寺です。川崎大師と比べると小さく感じますが、単体のお寺としてはか...  続きを読むなり立派なお寺です。1400年代後半の文明年間に創建された歴史ある古刹です。
    山門が鮮やかな赤色で、川崎大師とも調和がとれていて、川崎大師お参りのついでにぴったりです。  閉じる

    投稿日:2017/05/16

  • 家康着用の小袖で有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    京浜急行川崎大師駅から徒歩5分。
    大師表参道左手に朱い山門がある。
    この寺は、徳川家康が愛用していたとされる国重要文化...  続きを読む財の「葵梶葉文染分辻が花染小袖」(あおいかじはもんそめわけつじがはなぞめこそで)で有名だが、公開されていない。
    入口付近にある碑文で、この寺のいくつかの文化財の謂われを知ることができる。
    台紙を急ぐ観光客が多く、この寺に立ち寄る人は少ないので、静寂な境内でのんびりくつろげる。
      閉じる

    投稿日:2016/07/19

  • 葵梶葉文染分辻ヶ花染小袖

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 2

    明長寺は、川崎大師の表参道沿い。通りから少し奥まった場所に鮮やかな朱塗りの山門が建っていて、ちょっと華やかな印象です。寺が...  続きを読む所蔵する葵梶葉文染分辻ヶ花染小袖が、桃山時代に流行した絞り染めの技法で国重要文化財となっているようですが、拝観はできる風ではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/03/02

  • 重要文化財の小袖が保存

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    川崎大師駅からだいしの表参道を歩き5分くらいの場所にあります。新しく綺麗な山門の脇に「葵梶葉文染分辻が花染小袖」という重要...  続きを読む文化財が保存されていることが、案内板として書かれていました。残念ながら見学はできません。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

  • なにか深き趣のあるお寺さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    川崎大師表参道沿いにあるお寺、天台宗です。朱色の門が目立ちます。境内は広くありませんが由緒ありそうな本堂に彫られている彫刻...  続きを読むが見ものでした(詳しくは知りません)。すぐ脇裏手は墓地、古い形の墓石、石仏群や地蔵さんが祀られている光景があります。探訪者にはなにか感じる価値あるところではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/06/06

  • お寺所有の文化財ありますが拝観できません

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    馬頭観音堂から表参道を大師方面にちょっと歩いた所にあります。普通のお寺のようですが由緒がある寺のようです。門が赤いです。門...  続きを読むの右手にお寺所有の文化財である国重要文化財の小袖や市重要歴史記念物の説明板があり、そして文化財保存の都合上拝観することはできないとありました。  閉じる

    投稿日:2014/06/03

  • 川崎大師の参道にある天台宗の寺院

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 2

    京急川崎からウォーキングで川崎大師に行った際、立ち寄りました。
    大師に行く参道沿いにあります。

    天台宗の寺院で、創...  続きを読む建年代は不詳だそうですが、静圓法印(永正16年1519年寂)が文明年間(1469―1487)に創建したと伝えられます。

    所蔵の「葵梶葉文染分辻ヶ花染小袖」は、桃山時代に流行した絞り染めの技法といい、国重要文化財となっているそうです。

    山門には「象」のオブジェがあり色彩も綺麗です。  閉じる

    投稿日:2014/02/21

21件目~33件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP