1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 久住高原
  6. 久住高原 観光
  7. 扇ヶ鼻
久住高原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

扇ヶ鼻

自然・景勝地

久住高原

このスポットの情報をシェアする

扇ヶ鼻 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355756

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
扇ヶ鼻
住所
  • 大分県竹田市久住町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
Happy Station さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

久住高原 観光 満足度ランキング 14位
3.3
アクセス:
2.75
竹田市国道442号から赤川登山口へ。 by toyokazuさん
景観:
4.50
九重連山、久住高原すべて一望。 by toyokazuさん
人混みの少なさ:
2.67
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー:
2.00
山道です。 by toyokazuさん
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    初心者でも行きやすい

    4.0

    • 旅行時期:2022/10
    • 投稿日:2024/04/30

    ゆっくり歩いても往復5時間はかからない初心者でも気軽に挑戦できる山です。 紅葉の時期に行きましたが、扇ヶ鼻に向かう途中、...  続きを読む両脇にミヤマキリシマの木が群生しており、ミヤマキリシマの時期は絶景なのではないかと思いながら歩きました。 ここはミヤマキリシマの時期にまた来ようと心に決めました。  閉じる

    ちゃっぴぃ♪

    by ちゃっぴぃ♪さん(非公開)

    久住高原 クチコミ:5件

  • 初心者でも行きやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    ゆっくり歩いても往復5時間はかからない初心者でも気軽に挑戦できる山です。
    紅葉の時期に行きましたが、扇ヶ鼻に向かう途中、...  続きを読む両脇にミヤマキリシマの木が群生しており、ミヤマキリシマの時期は絶景なのではないかと思いながら歩きました。
    ここはミヤマキリシマの時期にまた来ようと心に決めました。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 牧ノ戸峠から見える標高の高いところ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    牧の戸峠から見える大きな山が久住山だと思ったらそれは扇ヶ鼻というところでした。
    レストハウスの登山口から90分ほどで行く...  続きを読むことができます。
    標高も1698mあってなかなかの迫力ある山です。久住山のルート上に扇ヶ鼻分岐がありそこから急登するとすぐです。  閉じる

    投稿日:2017/05/08

  • ミヤマキリシマが最高でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    朝4時におきて、牧ノ戸登山口に6時半に到着!駐車場はほぼ満車状態でしたが、ギリギリ駐車できました。7時に出発。1時間ほどで...  続きを読む分岐に到着し、2時間もかからず山頂に着きました。道中は特に急なところもなく気持ち良いハイキングができます。とにかく今年はミヤマキリシマが素晴らしかった。ここ数年で1番の満開でした。  閉じる

    投稿日:2016/06/12

  • 草大地 扇ヶ鼻

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    赤川口登山道で久住山を経由しました。星生崎直下からは先ほど上った久住山がでんとあります。西へ向かいます。以前もそうだったの...  続きを読むですが、肥前ヶ城への入り口は見つけられませんでした。

    扇ヶ鼻分岐から登りをつめていくと扇ヶ鼻頂上です。西側からくじゅう連山が一望、また南には久住高原が広がります。天気もいいので、草の上でしばしまどろむのも一興。5月22日、ミヤマキリシマの群生はまだ咲いていませんでした。

    赤川口へは所々崩壊の激しい道を下ります。ガガガっと下りていくと添ケつるあたりまでなだらかなハイキングコースです。赤川口手前で久住山との道を合わさります。  閉じる

    投稿日:2015/09/17

  • 山頂一帯はミヤマキリシマの一大群生地 扇ヶ鼻

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    牧ノ戸峠付近に車を止め、牧ノ戸峠登山口から渋滞の沓掛山を抜け、牧ノ戸峠から約1時間半で扇ヶ鼻分岐まで来ました。久住山に向か...  続きを読むう列から離れ、ここを右にとり、まずは扇ヶ鼻を目指します。
    緩やかな山頂で、山頂一帯はミヤマキリシマの一大群生地です。6月の時期はすごいと思います。道がぐるりとめぐっています。
    山頂からは、ものすごい好天に恵まれ、阿蘇山系がすごいくっきりと見えました。  閉じる

    投稿日:2014/10/08

  • 九重連山の南西部に位置する標高1698mの山

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 1

    扇ケ鼻は、標高1698m。
    東隣りの肥前ケ城と同じく、台地状になった山で、九重連山の南西部に位置しています。
    牧ノ戸峠...  続きを読むから久住山へ至る登山道が近くを通っていますが、その道から南に逸れて、この山の頂上に立つ登山者はあまりいないようです。
      閉じる

    投稿日:2013/10/16

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

扇ヶ鼻について質問してみよう!

久住高原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちゃっぴぃ♪さん

    ちゃっぴぃ♪さん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • のぶさん

    のぶさん

  • toyokazuさん

    toyokazuさん

  • Happy Stationさん

    Happy Stationさん

周辺のおすすめホテル

久住高原 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP