1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 鬼怒川温泉
  6. 鬼怒川温泉 観光
  7. 五龍王神社
鬼怒川温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

五龍王神社

寺・神社・教会

鬼怒川温泉

このスポットの情報をシェアする

五龍王神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11352168

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(24件)

  • 鬼怒川・川治の守護神五龍王を祀る

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    龍王峡の入口には無料駐車場とお土産屋や食事処が並んでいます。その店の間を通って裏側に出ると遊歩道があり、そこを下っていくと...  続きを読む10分もかからないぐらい、川を見下ろす狭い高台の様なところに鬼怒川・川治の守護神五龍王を祀る「五龍王神社」が鎮座されています。学問、人生開運、産業、五穀豊穣などに御利益があるそうです。 その付近からは下を流れる鬼怒川や虹見橋、虹見の滝などを観ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/12/11

  • ハイキングコースのスタート(ゴール)

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    龍王峡の無料駐車場にはいくつかの売店があります。その左側に石の鳥居がありました。ここから階段が続いていてハイキングコースが...  続きを読む始まります。遊歩道を下りていくと虹見の滝の展望台の岩場に出ます。そこに小さな社が鎮座していました。これが五龍王神社です。ハイキングの無事をお願いして行きました。  閉じる

    投稿日:2013/09/04

  • 鬼怒川温泉と川治温泉の守護神

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    龍王峡の虹見の滝の前に鎮座する小さなお社。主祭神は、竜王神である高龍命(たかおのみこと)。学問や人生開運などのご利益がある...  続きを読むそうですが、願い事は口に出してお参りしなくてはならないそうです。龍王峡自然探勝路の入り口にあるので、お参りしてから散策するのが良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/08/21

  • 鬼怒川・川治の守り神

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    龍王峡の虹見の滝の手前にひっそりと存在しています。鬼怒川・川治温泉の守り神とされる龍王を祭った神社だそうです。神社の奥には...  続きを読む、水しぶきを上げた虹見の滝を望むことができます。また、虹見橋からも滝とともに神社を見る事が出来ます。  閉じる

    投稿日:2014/09/28

21件目~24件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP