1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 秋保温泉
  6. 秋保温泉 観光
  7. 釜淵
秋保温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
Q&A

釜淵

自然・景勝地

秋保温泉

このスポットの情報をシェアする

釜淵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11346618

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
釜淵
住所
  • 宮城県仙台市太白区秋保町馬場
アクセス
秋保大滝の上流約1.5km(車で5分)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
JOECOOL さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

秋保温泉 観光 満足度ランキング 18位
3.07
アクセス:
2.00
車じゃないと不便です by JOECOOLさん
景観:
3.33
人混みの少なさ:
4.83
県道沿いですが、ほとんどの人は素通りしてしまいます by JOECOOLさん
バリアフリー:
0.00
  • ちょっと怖い

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    かなり厳しい峠越えの道路沿いです。車を止められるところは近くになかっなので、かなり遠くに停めて歩いて戻りました。解説の看板...  続きを読むはあったんですけどね。誰に見せるつもりで設置したんだろう。小さな滝が続く渓流があるだけです。  閉じる

    投稿日:2019/11/02

  • 車には注意が必要

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    かっぱ伝説がある場所のようです。遊歩道はなく、狭い車道を歩いて行くようなあまり良くはない立地なので、車にはくれぐれもご注意...  続きを読むください。滝を眺めるような場所も特になく、滝を眺めたり写真を撮る際にも車には注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/10/08

  • 「秋保大滝」の上流に「すだれ滝」があり、その約1km上流の『釜淵』と呼ばれる滝があります。
    注意していないと行き過ごして...  続きを読むしまうかもしれません。

    『釜淵』は、二段になって落ちる滝です。
    落差は目測で5~6mというところでしょうか、名取川の本流にかかっているので落差の数字以上の迫力があります。
    上段部の落下点のすぐ左側には水流の浸食によってできたと思われる穴が開いています。この穴が『釜淵』と呼ばれる所以なのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2013/06/19

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

釜淵について質問してみよう!

秋保温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • JOECOOLさん

    JOECOOLさん

周辺のおすすめホテル

秋保温泉 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

宮城県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP