1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 山科
  6. 山科 観光
  7. 粟田口刑場跡
山科×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

粟田口刑場跡

名所・史跡

山科

このスポットの情報をシェアする

粟田口刑場跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11344441

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
粟田口刑場跡
住所
  • 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

山科 観光 満足度ランキング 37位
3.09
アクセス:
4.00
御陵駅から徒歩 by bluejaysさん
人混みの少なさ:
5.00
人はいない by bluejaysさん
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
4.00
  • 京都屈指の心霊スポット?

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    俗に「京の七口」と言われ、大きな街道筋の町外れには決まって刑場が置かれていた。梟首は政治的勝者が、敗者を辱め、罪人として一...  続きを読む方的に断罪することで政権の正当性をアピールする重要なセレモニーだった。
    明智光秀の首も発見されたのち胴とつながれ、粟田口刑場さらされた。本当に光秀の首と胴かは極めて疑わしい。
    京都の寺院が、刑死者1000人ごとに供養碑を建て、その数は幕末までに15基に及んだから、1万5000人近くが処刑されたことがわかる。これらの供養碑は、明治の廃仏毀釈の際に失われた。粟田口刑場は明治に廃され、1872年粟田口解剖場が設置された。四面がガラス張りの建物で、刑死者の解剖が行われ、医師がその様子を参観した。だが同年解剖場は移転され、以後この地は利用されることなく忌み地として残された。
    その後道路や鉄道の建設により、刑場跡はいくぶん損なわれたものの、当時の状態をわずかに留めている。車の通行量は多いが、どことなく気味の悪い土地だ。現在刑場跡にある2つの石碑は、解剖場時代の刑死者の供養塔なので、2000人以上が解剖されたことになる。  閉じる

    投稿日:2021/02/20

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

粟田口刑場跡について質問してみよう!

山科に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bluejaysさん

    bluejaysさん

周辺のおすすめホテル

山科 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP