1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 近鉄奈良駅観光案内所
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

近鉄奈良駅観光案内所

名所・史跡

奈良市

このスポットの情報をシェアする

近鉄奈良駅観光案内所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339766

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(83件)

  • 奈良観光の情報を収集

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    近鉄奈良駅の中を歩いていたら、1階にありました。世界遺産だらけの観光客の多い奈良だけに、こちらの案内所は年中無休で、朝9時...  続きを読むから夜9時まで開いているそうです。しかまろくんが目印です。地図など色々な資料をいただきました。  閉じる

    投稿日:2021/03/31

  • 駅構内で便利です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    JR駅前の観光案内所が旧奈良駅舎を利用した巨大なもので驚きでしたが、奈良のもう一方の玄関口、近鉄奈良駅は駅のコンコースにさ...  続きを読むらりとコンパクトな案内所。奥行きもないです。でも便利な場所でいいですね。全面ガラス張りですが、いろんな案内が貼ってあって賑やかな印象。入りやすいです。
    コロナ下のためか片方のドアから入ってもう片方に抜ける一方通行になっていました。
    なお、奈良のゆるキャラといえば「せんとくん」ですが、この案内所は奈良市のもの。せんとくんは県のキャラ。なので、この案内所では奈良市の「しかまろくん」がマスクをして頑張ってました。
      閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 便利な場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    近鉄の奈良駅を出てすぐのところにあります。出口の案内にここも入っているので、その指示に従って階段をあがるとすぐです。とりあ...  続きを読むえず歩いていて東大寺などにいくつもりだったのでマップをゲットしました。近鉄利用の場合は非常に便利です。
      閉じる

    投稿日:2021/02/13

  • まず此処で情報収集です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅を出ると直ぐに目に入るところに有りました。奈良女子大学の北町方面に行きたかったので、地図を尋ねたところ分かりやす...  続きを読むく書き込みがある地図を頂きました。コロナの影響で案内所内が空いていたので色々聞く事ができて助かりました。  閉じる

    投稿日:2021/01/01

  • 観光する前に情報収集

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅にある観光案内所です。店頭には、「せんとくん」ではなく、鹿をモチーフにした見慣れないキャラクター看板があります。...  続きを読む店内には、観光エリアごとのパンフレットや観光マップが置いてあるので、まずはゲット。特に東大寺は重要かと。是非。  閉じる

    投稿日:2020/12/10

  • コロナ禍で閑散としていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅ビル1階にある観光案内所は、普段は外国人観光客中心に混みあっていますが、今回訪れた時はコロナ禍ということもあり閑...  続きを読む散としていました。施設の内容は、営業時間は9時~21時で年中無休、日本語・英語対応可能な案内窓口、観光パンフレットコーナー、外貨両替機、フリーWi-Fi等がありました。  閉じる

    投稿日:2020/12/29

  • 近鉄奈良駅1F!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅は、地下に改札やホームがあります。観光案内所は1Fにあります。「しかまろくん」というゆるキャラグッズがたくさん置...  続きを読むいてあり、売られていました。奈良交通バスのフリー乗車券なども売られています。午前9時~午後9時まで開いており、夜遅くまで開いているのが便利です。  閉じる

    投稿日:2020/12/23

  • 駅前の観光案内所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅ビルの1階にある観光案内所です。比較的夜遅くまであいているようで、便利です。中に入ると各種パンフレットや地図があ...  続きを読むり、手に入れておくとなにかと役立ちます。カウンターで質問もできます。奈良のゆるキャラのしかまろくんと記念撮影もできますよ。  閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 便利です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅ビル1階にあります。待ち合わせ場所にもなっている行基像が立っている噴水のすぐ近くです。奈良旅行で近鉄奈良駅に着い...  続きを読むてまず寄りました。駅周辺地図をもらい、予約したホテルへの行き方を聞きました。応対したスタッフにどこから来たのか聞かれ、新型コロナで東京の友人たちとの交流ができなくなったことを話してくれて、楽しんでくださいの言葉をもらいました。近鉄奈良駅から奈良市へ入る場合、寄ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2020/11/22

  • まあ暇なこと

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅の改札からエスカレーターを上がったところにある観光案内所です。
    かつては外人さんが列をなして、日本人なんか寄せ...  続きを読む付けなかった観光案内所も、例のインバウンドとやらが去ってからはガラガラでですが、それでも日本人観光客は寄り付きません。  閉じる

    投稿日:2020/09/11

  • 便利な場所にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅を出てすぐの場所にありました。
    JR奈良駅の近くにも観光案内所はありましたが、鉄道を利用して訪れる人は、観光ス...  続きを読むポットに近い近鉄奈良駅を利用することが多いので、この観光案内所の方が便利です。
    奈良観光に詳しくない人は、まずここで情報収集するのがお勧めです。
      閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 奈良観光の際に

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅ビル1階にある観光案内所です。駅直結なので近鉄線を利用する人には特に便利ですが、周辺は奈良公園や奈良町などもすぐ...  続きを読む近くにあるので、誰にとっても重宝する観光案内所です。観光マップも色々と揃っています。タクシー利用のことで質問した際、とても親切な応対でした。
      閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 的確な観光案内

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅観光案内所で、和菓子でお茶できる場所を教えてもらいました。複数の候補の中から『天極堂本店の葛餅』に決めました。行...  続きを読むき方も親切丁寧に教えてもらいました。教えてもらったスポットは、まさに自分が望んでいた和カフェそのものでした。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • 近鉄奈良駅観光案内所♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅にある観光案内所となっております。しかまろくんのパネルが建っており、グッズなども販売されておりました。観光客が少...  続きを読むないときでしたので、他には人はおりませんでしたが、情報収集するのには良い場所です。  閉じる

    投稿日:2020/04/02

  • 近鉄奈良駅1階の観光案内所

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    近鉄奈良駅の1階に観光案内所があります。ちょうどすぐ横に「行基菩薩の噴水」があるので、待ち合わせにも便利な場所です。中は少...  続きを読むし狭いので、利用客が数人いるとすぐ並んでしまうのが難ですが、パンフ類も揃っていて、的確に周辺の案内をしてもらえます。
      閉じる

    投稿日:2020/12/17

  • 便利なロケーションにある観光案内所

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 4

    近鉄の奈良駅の1階にありました。
    到着してすぐ まだ東西南北のわからない時だったので、 入ってみました。
    印刷したパン...  続きを読むフレットから 手書きコピー的なものまで いろいろありました。
    ホテルまでの道と お勧めの観光コースを 実に丁寧に教えてもらえました。
    とても助かりました。

    店内は狭かったので それほど人が入れないです。
    少人数でも 混雑して感じるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • 縦長の細いカウンター

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    近鉄駅のビルの1階にあり、細いカウンターには4人の案内人がいて、外国人のお客さんが多かったです。多国籍のパンフレット、チラ...  続きを読むシ類の他に土産品もたくさんありました。セントくんの人形がたくさん置いてありました。  閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 近鉄奈良駅 観光案内所

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    奈良観光の際にこちらに立ち寄れば、今開催中のイベントの詳細や、そちらに行くまでのアクセス など親切に教えて下さいます。日本...  続きを読む人より海外からの観光客の方がたくさん訪れてたような印象です。すごく心強いですよね。正倉院展のパンフレットが置いてあったので、まだ先ですが、もらってきました。  閉じる

    投稿日:2019/10/07

  • 近鉄利用の観光に便利です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    近鉄奈良駅の1階にある便利な観光案内所です。広くは無いですが多くの観光案内パンフがあるのでサポート体制は大丈夫ですね。海外...  続きを読む観光客への対応もされているようでした。ここに来れば奈良公園界隈のパンフレットが一通りあります。東大寺や春日大社だけでなく近隣の寺社めぐりに助かります。特に分かりにくい奈良の循環バスが便利なようです。  閉じる

    投稿日:2020/07/20

  • 外貨両替も

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    近鉄奈良駅観光案内所は、近鉄奈良駅から地上に上がったところ、駅舎内にある観光案内所です。
    日本語や英語・中国語のパンフレ...  続きを読むット多数はもちろん、外貨両替や当日の宿の予約などもできますので、ノープランで奈良駅に降り立った場合はぜひこちらへ。  閉じる

    投稿日:2019/06/30

21件目~40件目を表示(全83件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP