1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 観光
  7. 成田空港 第1ターミナル 展望デッキ
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

成田空港 第1ターミナル 展望デッキ

名所・史跡

成田

このスポットの情報をシェアする

成田空港 第1ターミナル 展望デッキ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11338689

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 8ページ目(242件)

  • 雨の成田空港 第1ターミナル 展望デッキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    雨の日に成田空港を利用しました。見晴らしの良い成田空港第一ターミナル見学デッキはいつも見学者が多いですが、この日はまばらで...  続きを読むした。それでも、望遠レンズ付きのカメラを持参した熱心なカメラマンを何人か見かけました。晴れの日とは違い、別の風景が見れ良かったです。  閉じる

    投稿日:2016/09/25

  • 意外にも

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    時間があったので暇つぶしに展望デッキまで行ってみました。お天気が良かったので意外にも人がたくさんいてびっくりしました。
    ...  続きを読む望デッキには屋根がないので雨の時は気をつけてください。ベンチがあったり写真を撮るためのスペースがあります。  閉じる

    投稿日:2016/09/21

  • 航空機の離陸を間近で見られます

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    成田空港第一ターミナルの展望デッキ。
    以前は空港敷地内に入る際に身分証明証の提示が必要でしたがそれも無くなり気軽に入れる...  続きを読むようになりました。
    普段成田空港を利用することは多いのですが飛行機にのるだけで空港の展望デッキに来るのは久しぶりでしたが、日系航空会社からは全て退役してしまったB747ジャンボジェットの雄姿を多くみることができました。  閉じる

    投稿日:2016/08/20

  • これからの出国に思いを馳せる

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    エアカナダを利用するのに時間があったので、デッキに行きました
    多くの飛行機が飛んでいく様はいつ見ても楽しいのですが、航空...  続きを読む会社を見るのも楽しいです

    これはどこの会社でどこに行くのかな、と考えるとわくわくします
    写真を撮る人、時間をつぶす人などいろいろな方が思い思いの時間を過ごしていました
      閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • 数々の離発着機、飛行機好きには堪りません

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 2

    第一ターミナルの5階のフードコートに隣接された展望デッキ。
    ここからは成田第一ターミナルを、離発着する航空会社の飛行機が...  続きを読む見られます。
    ひっきりなしに飛行機が行き交い、飛行機好きには堪りません。
    ゲージに囲まれていますが、写真が撮りやすいように。一部大きめの囲い穴が開いています。とても見晴らしが良くて思わず長居してしまいます。  閉じる

    投稿日:2016/07/24

  • 飛行機の離発着が目の前に

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    第1ターミナル中央ビルの5階、スカイフードコートの先にある展望台。
    駐機している飛行機を見るだけの第2ターミナルと異なり...  続きを読む、滑走路が目の前にあり、飛行機が離発着する様子を目の前でみることができ、子ども連れのほか、高そうなカメラを持った方々も結構いる。
    羽田と比べると航空会社の数が多いので、マニアでなくても見ていてあきない。飛行機に乗るまでの食後の腹ごなし寄るとヒマがつぶせる。

      閉じる

    投稿日:2016/07/11

  • ジャンボジェットを見ることができました

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 2

    昔は成田空港に行くとたくさんのB747を見ることができました。非常に多くの航空会社が成田線ではB747を使っていました。し...  続きを読むかしいまではB747を見る機会も減ってしまいました。そんな折に成田空港の展望デッキに行くと大韓航空のB747が見られたのでとてもうれしかったです。飛行機の位置がわかるアプリをダウンロードしておくとより楽しく見られますよ。  閉じる

    投稿日:2017/01/21

  • いろいろな飛行機が

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    昔は航空関係の業界を目指していたこともあって、
    今でも飛行機が大好きです。
    成田空港、羽田の国際空港化で行く機会は減り...  続きを読むましたが、
    羽田とはまた違う、あまり見かけないエアラインも多くて、楽しかったですね。
    見学の後は、おいしいレストランも同じフロアにあります。  閉じる

    投稿日:2016/10/11

  • 警備が緩くなった?

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    成田空港からアジア方面に飛ぶ前に利用しました。

    ひと昔前、成田空港の警備がうるさかったころは、
    警察官や警備員がう...  続きを読むろうろしていてうっとおしかったですけど、
    空港への入口チェックもなくなったからか、
    こんかいはのんびりとした感じがしました。

    デッキからみられる飛行機も、昔とはかなり変わりましたね。  閉じる

    投稿日:2016/09/07

  • 飛行機がながめられます

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    成田空港の第一ターミナル5階にある展望所です。成田空港の従業員の方々がいたりしていて、暖かい日にはここで食事もいいかもしれ...  続きを読むません。
    5階は下に比べると空いているので、ゆっくりできます。
    飛行機好きにはいいところです。  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • ゆっくり出来ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    カ−ドラウンジを捜している最中に娘が発見。行ってみました。目の前に飛行機が走っていて、他の空港よりも飛行機が近い感じが良か...  続きを読むったです。カメラ片手の方もいればゆっくり座って休憩されているカップルなどもいらっしゃいました。ラウンジがいっぱいならココが良いかもと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 無料で楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    出国前によりました。
    5階にあります。
    無料で楽しめるスペース。
    食事もとれるように椅子も沢山おいてあります。
    有料になり...  続きを読むますが双眼鏡も設置されてます。
    晴れた日は気持ち良いですね。
    写真がとれるよう金網?に穴もあいてます。
      閉じる

    投稿日:2016/03/18

  • 出発前に行ってみました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    出発前に食事をし、まだ少々時間があったので展望デッキに出てみました。土曜日の午後2時過ぎ、見送りや子連れの方々が多く、かな...  続きを読むり賑わっていました。ここから飛行機の離着陸を見たのは、おそらく初めてです。天気は曇り、少々肌寒かったので、短時間でビルの中に戻りました、  閉じる

    投稿日:2016/02/27

  • 迫力ある離着陸

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    午前中に行けば、離着陸する飛行機を順光で見たり撮影したりすることができます。
    当然のように柵があるのですが、その柵はとこ...  続きを読むろどころ写真撮影用の穴があいています。
    小さい気遣い(?)でうれしいのですが、けっこうたくさんの人が見に来ていて混んでいます。  閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • 滑走路をよく見ることができます

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    成田空港の第1ターミナル展望デッキは,展望デッキにしてはかなり条件が良いと思います.スポットに止まっている飛行機はもちろん...  続きを読む,タキシングしている飛行機も,離着陸している飛行機もしっかり見ることができます.午後は逆光になるので,写真を撮る場合は午前中がおすすめです.  閉じる

    投稿日:2016/02/27

  • 成田空港第1ターミナルの5階から外に出ることができます。フェンス越しですが飛行機を眺めることができます。早めに空港について...  続きを読むしまった時など、天気が良い時は時間つぶしの場所としてお勧めです。4・5階には複数の飲食店もあります。  閉じる

    投稿日:2016/01/25

  • 成田には3つのターミナルがあり、LCCターミナルのT3を除いた二つにはそれぞれ展望デッキがありますが、やはり成田らしさを存...  続きを読む分に感じられるのがT1の展望デッキだと思います。T2と違って分断されていないので、長いデッキ上を歩きながら、様々な機体に間近で逢えるのがここの魅力といえるでしょう。  閉じる

    投稿日:2016/01/20

  • そんなに久しぶりではなかったのですが、お店がとても増えてそれも充実していて
    まるでモールのようでした!充分楽しめます! ...  続きを読むお金あったらいっぱい買い物しちゃいそーでしたぁ
    お宝も見つけましたが、手が届かなかったぁ 残念
    また、空港~AEON MALL間の送迎バスがあるようですねぇ。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 飛行機の離着陸がみやすいのはこっち。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

     成田空港内で、飛行機を眺める場合、離着陸も見やすいのは、第2ターミナルではなく、こちら第1ターミナルの展望台である。
    ...  続きを読む 全長4000mの滑走路が目の前。北ウイングと南ウイングのちょうど間に展望台がある。
     展望デッキは2タミのものより広く、こっちの滑走路ではA380の離着陸も見れる。
     フェンスがあるので、クリアな離着陸を大きく写したいなら、空港の外になるが、桜の山や航空博物館のほうが良いかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/01/03

  • 全日空など

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    成田空港の第一ターミナル側の空港展望室です。太陽光パネルのようなものが並んでいて、若干無機質な雰囲気の場所です。
    第一タ...  続きを読むーミナルといえば、全日空やシンガポール航空などを眺めることができますが、時折、アエロフロートやアエロメヒコなども発着するので、見かけるとラッキーな気分になります…  閉じる

    投稿日:2016/12/17

141件目~160件目を表示(全242件中)

  1. 1
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 13

PAGE TOP