1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 観光
  7. 成田空港 第1ターミナル 展望デッキ
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

成田空港 第1ターミナル 展望デッキ

名所・史跡

成田

このスポットの情報をシェアする

成田空港 第1ターミナル 展望デッキ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11338689

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 10ページ目(242件)

  • 世界各国のエアラインが見れます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    成田国際空港第1ターミナルにある展望デッキです。
    ここは羽田ほど人は多くないように感じます
    またフェンスにはレンズ用の...  続きを読む穴もありますので写真撮影されてるかたも多いです
    お勧めは昼間よりトラフィックが込み合う夕方頃がお勧めですね
      閉じる

    投稿日:2015/12/26

  • 帰国したらここ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    成田の第1ターミナルに帰ってきて時間があればここに来ます。ここから機体を眺めていると日本に帰ってきたという感慨が沸いてきま...  続きを読むす。そして飛び立っていく機体を見ると、また旅に行きたいという思いにかられます。  閉じる

    投稿日:2015/09/16

  • 成田空港第1ビル内 KABUKI GATE

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 3

    成田空港第1ビル、出国審査を抜け南ウイングに行く途中にできた「KABUKI GATE」。歌舞伎役者が実際に使用した衣装が3...  続きを読む種類ほど展示され、案内員の方が親切に解説してくれます。私たちが訪れたときは市川家と成田山との関係をいろいろ教えてくれました。
    出発間際で何かと気忙しいとは思いますが1度ご覧になってください。  閉じる

    投稿日:2015/06/29

  • 他のターミナルを利用するときも、ここで飛行機を眺めながら時間調整をします。
    館内に入ったすぐのところローソンがあるので、...  続きを読む
    そこでざるそばなんかを調達して、飛行機ウォッチング。

    飛び立つ飛行機には沢山の人が乗っていて、
    それぞれの目的と思いを持って旅立つのです。
    母国へ帰る人 はじめての海外旅行へ旅立つ人 恋人が待つ地へ向かう人 etc
    乗客の数だけドラマがあります。

    そんなことを思っていると、あっという間に時間が過ぎます。  閉じる

    投稿日:2015/06/22

  • 飛行機が間近に見られます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 13

    日本の空の玄関口である成田空港から、外国に飛び立つ旅客機が次から次へと見ることかできる場所です。こちらの第一ターミナル展望...  続きを読むデッキはスターアライアンスグループのと、スカイチームのグループに属する航空会社の機体がたくさん並んでおり、たまには機体のマークを眺めるのもいいものです。  閉じる

    投稿日:2015/06/09

  • 朝の成田空港 第1ターミナル 展望デッキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    ワンワールドの利用が多く、スターアライアンスの利用は少ないので機会が少ないですが、久しぶりに第1ターミナルの展望デッキに訪...  続きを読む問しました。出発前になんとなく寄りたい場所です。天気が良いと朝のデッキは気持ち良いです。  閉じる

    投稿日:2015/08/23

  • 成田で飛行機を見るならここ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    成田には第一と第二に展望デッキがありますが
    個人的にはこちらの第一デッキのほうが見応えがあるように思えます
    第一なので...  続きを読むもちろんスターアライアンスやスカイチームがメインですがタキシング中や着陸するワンワールド機も見れますのでお勧めです  閉じる

    投稿日:2015/05/27

  • 成田空港 第1ターミナル 展望デッキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    旅行者だけでなく、観光がてら来るのもいいと思います。なんといっても、飲食店もすぐそばにありますし、お子さん連れにも適してい...  続きを読むます。また、羽田などにくらべるといろいろな会社の飛行機が楽しめるのでいいと思います、  閉じる

    投稿日:2015/05/23

  • スペマの変則を目にしました。。。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    スペマ=スペシャルマーキング:特別塗装機と呼ばれる
    一般のとは違った塗装をした飛行機があるのですが、
    部品の不具合がっ...  続きを読むたのでしょうか?、一般塗装の物を流用し
    スペマ機材が変な具合になっているベトナム航空の飛行機を目にしました。
    こうした面白い事があったりますので、出発時・到着時と
    できるだけ展望デッキに登って、飛行機を眺めるようにしています。  閉じる

    投稿日:2015/08/05

  • 成田空港第一ターミナル

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    日本の空の玄関口、成田空港。スターアライアンス所属の航空会社が第一ターミナルには入っています。この成田空港第一ターミナル展...  続きを読む望デッキで飛行機の離発着を観るのはとても楽しいです。ゆっくりベンチに座って眺めても良し。フードコートで食事をしながら眺めても良し。飛行機好きにはたまらないですね。  閉じる

    投稿日:2015/05/28

  • 第2ターミナルの展望デッキより良い

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    第2ターミナルの展望デッキと違い、こちらの第1ターミナルの展望デッキは滑走路が見渡せるので離発着する飛行機が間近で見れ、飛...  続きを読む行機の姿はもちろんエンジン音など迫力度合が違います。第1ターミナルなのでスターアライアンスやスカイチームに加盟している航空会社の飛行機が駐機しており、第2ビルのデッキから見える航空会社とは違いますが、世界各国の様々な塗装の旅客機が入れ替わり立ち代わり入ってくる姿を見ると、遠く異国の地の風景を思い描いてしまい、旅に出たくなる気持ちにさせます。デッキの至る所にベンチが設置されているので、ここで座って飛行機の姿をまったり見るのも贅沢な時間の使い方だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/04/23

  • ずっと見てても飽きない

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    大空へのあこがれは誰しも持っていると思います。次々と規則正しく飛んで行く飛行機は旅へのテンションがいやが上にも高まります。...  続きを読む三脚に一眼レフの本格的空港ファンもいて、大人から子供まで楽しめる空港で一番ホットな場所です  閉じる

    投稿日:2015/06/30

  • この日は寒かった

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 1

    空港到着が予想以上に早かったため展望台に行きました
    展望デッキのため当然のことながら空調などはないため
    風が強く寒かっ...  続きを読むたです
    そのためか見学者はまばらでした
    飛行機が思ったよりは近くで見られるため
    時間があれば来ても損はないと思います  閉じる

    投稿日:2015/05/23

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    一時間に10便以上の出発、次から次ぎえと飛行機の飛び立つすがたは飽きません。昔テレビ映画の撮影で飛行機を背景に恋人同士が再...  続きを読む会し抱擁・・・西部警察での館ひろしだったと思いますがリハーサルもない一発本番のシーンでした。あれって見てる人も結構緊張するもです  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • 飛行機好きなら訪れたい

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    旅行が好きな人は飛行機も好きな人が多いのではないだろうか。
    空港では必ず立ち寄ってしまうのが展望デッキ。
    真冬の早朝だ...  続きを読むったためか自分以外一人もいませんでした。
    飛行機もあまり利発着する時間帯ではなかった。
    寒いときは長居は無用だ。  閉じる

    投稿日:2015/04/19

  • たまにフラッと行きたくなる場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    飛行機を見るのが好きで、空港が好きなので、たまにふらっと行きたくなる場所です。
    いつ行っても空港は気分を上げてくれます。...  続きを読む
    平日は展望デッキも人が少ないときが多いので、のんびり座って飛行機を飛び立つのを見ることができます。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • 成田空港らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    成田空港第一ターミナルデッキは、成田空港らしく世界各国の飛行機を見る事が出来ます。

    成田空港は第一ターミナルと第二ターミ...  続きを読むナルに分かれており、それぞれのターミナルで航空会社も分かれているので、それぞれの展望デッキに行く事をオススメします。  閉じる

    投稿日:2015/01/08

  • 出発前に外の空気が吸えます

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    レストラン街のすぐそばで、そばや、ラーメンと、少し駅の立ち食いそばや、古いドラインを彷彿とさせてしまう店が、展望エリアに隣...  続きを読む接しています。
    そのあたりが、ださくて、落ち着けます。
    きれい過ぎないエリアも、あることが、この展望エリアの魅力ですね。  閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • 飛行機マニアなら1日居ても飽きません

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    成田第1ターミナルにある展望デッキです。
    出発までの時間つぶしには調度良い場所で、各国の大型機の離発着を間近で観ることが...  続きを読むできます。
    過密スケジュールのお陰で、1日居ても全く飽きないほどです。
    羽田よりも乗り入れている航空会社の数が豊富なのも見ていて飽きない理由です。  閉じる

    投稿日:2015/03/12

  • 夜は一段と素敵。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    乗り物が好きな私。翌日早朝LCCを利用しての旅行のため、近隣ホテルに前泊。飛行機を見たくて夜の空港へ(ホテルの送迎バスなら...  続きを読む移動無料!)。第二デッキよりも第一デッキの方が飛行機が近くで見られます。何よりも、ここはミニフードコートがあり、食事をしながら(しかも廉価!)飛行機の離陸OR着陸を間近に見ることができます。夜は一層素敵。ただし、都心から離れるため、季節によってはだいぶ寒いのでご注意を。  閉じる

    投稿日:2014/12/06

181件目~200件目を表示(全242件中)

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13

PAGE TOP