window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 下北沢・明大前
  6. 下北沢・明大前 観光
  7. めんそーれ大都市場
下北沢・明大前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

めんそーれ大都市場

名所・史跡

下北沢・明大前

このスポットの情報をシェアする

めんそーれ大都市場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11334953

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
めんそーれ大都市場
住所
  • 東京都杉並区和泉1丁目3-15
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
  1. グルメ・レストラン
登録者
akiko_03 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

下北沢・明大前 観光 満足度ランキング 10位
3.28
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.60
バリアフリー:
3.38
見ごたえ:
3.50
  • 気になって寄ってみました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約3年前)
    • 7

    玉川上水に沿って歩く旅行の途中でこちらの看板を発見。興味津々でちょっとどんなものかと寄ってみることにしました。お昼前に寄っ...  続きを読むたためなのか、それとも新型コロナのせい?シャッターを閉めたままのお店が多く閑散としていましたが、開いているお店もいくつかあり、やっぱりシーサーの像が鎮座。閑散としていましたが、沖縄の雰囲気は感じられました。でも、もっと賑わっている時間帯の方がいいかも。  閉じる

    投稿日:2023/06/15

  • 酔って踊る沖縄県民が目に浮かびます 

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    京王本線代田橋駅が最寄り駅。
    代田橋駅北口から北へ約300mのところにあります。
    代田橋駅から歩道橋で甲州街道を渡った...  続きを読む先に、「沖縄タウン」と書かれたゲートがあります。
    その先は小さな商店街になっているのですが、名前の通り、沖縄っぽい店または沖縄の商品を売る店が目立ちます。
    その一角にある小さなモールの中が「めんそーれ大都市場」です。
    いくつかの、主に飲食店があります。
    訪問時はコロナの影響で、店が開いていませんでしたが、酔ってエイサーやカチャーシーを踊る沖縄県民が目に見えるようです。
    コロナが収束したら、再訪して沖縄県民と知り合いになれたら楽しいでしょう。

      閉じる

    投稿日:2021/09/27

  • 沖縄を感じる市場

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 0

    杉並あたりのエリアを散策中こちらの場所を訪れました。代田橋駅の北側、甲州街道を越えた沖縄タウン・杉並和泉名店街の中ほどに位...  続きを読む置する沖縄の特産品などを扱う市場です。小さなお店や飲食店が入っていて楽しめました。  閉じる

    投稿日:2020/04/08

  • 代田橋にある沖縄スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    代田橋駅から甲州街道を渡ったところにあります。レストランとかお肉屋さんとか沖縄系のお店がアーケード的にまとまっています。別...  続きを読む世界の雰囲気があります。昼はやってないお店もありますが、夜は雰囲気がまた違うんだろうなあ。  閉じる

    投稿日:2017/12/02

  • 夜に沖縄料理を食べに行くのにはいいかも

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約11年前)
    • 0

    代田橋にある沖縄タウン入り口から2,3分歩くと、左側に大都市場の入り口があります。
    入り口には、シーサーもいて沖縄の雰囲...  続きを読む気をかもし出していました。
    市場というものの規模はかなりこじんまり。
    入り口にはお肉屋さん、そして狭い路地を進むと、ラーメン屋さん。
    さらに先の奥まったところに沖縄料理のお店が3軒ほど軒を連ねていました。
    いずれも営業時間が夜の7時くらいから。
    自分たちが行ったときは夕方の4時くらいで、仕込み中だったのかカツオや昆布のようなお出汁のいい香りが充満していました。
    店先にメニューを置いているお店も多く、ゴーヤチャンプルーや海ぶどう、もずくなど定番の沖縄グルメが揃っていました。
    夜沖縄料理を食べに行くには、雰囲気もありますしオススメのスポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2014/02/17

  • 沖縄タウンらしいバラック市場

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約12年前)
    • 0

    京王線代田橋駅の近くにある商店街、沖縄タウンと名付けられている杉並和泉明店街の中で最も沖縄らしい場所がこちらです。商店街の...  続きを読む通りに面した間口は狭いですが、沖縄風の門が建てられ、奥に細い路地が続いています。路地の両側には沖縄料理が食べられる居酒屋さんが数軒並び、空いたスペースでは三線の教室が開かれていて、ここが東京であることを忘れてしまうような市場でした。  閉じる

    投稿日:2013/03/13

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

めんそーれ大都市場について質問してみよう!

下北沢・明大前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • てくてくさん

    てくてくさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • コストパフォーマーさん

    コストパフォーマーさん

  • Amyさん

    Amyさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

周辺のおすすめホテル

下北沢・明大前 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP