1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 ショッピング
  7. 長命寺桜もち
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

長命寺桜もち

専門店

浅草

このスポットの情報をシェアする

長命寺桜もち https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302544

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(68件)

  • 東京風の桜餅

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    浅草から向島あたりは、よく仕事で来るので、このお店にも時々寄ります。
    江戸時代から続く桜もちの老舗で、休日などは、かなり...  続きを読むの人出になります。
    桜のシーズンはまた混雑しますが、今年は花見自体が自粛になってしまい、
    毎年のにぎやかさはなかったようですね。  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • 有名な桜餅です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 2

    桜が咲く時期、隅田川辺りにお花見に出かけるといつも食べたいと思っていた長命寺の桜餅。でも行列が出来ているため諦めていました...  続きを読むが、今年はそこまでの行列ではなかったので食べることが出来ました。
    一つのお餅に桜の葉が三枚も使われていますが、一緒に食べるのは一枚でいいかなと思います。その方が丁度良い塩加減で美味しくいただくことが出来ると思いました。
    支払いはPayPayが使用出来ました。
      閉じる

    投稿日:2020/04/05

  • 今年はどうなるのか・・・・・

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    長命寺の桜餅は、仕事でよく行く隅田川にかかる桜橋の近くにあるので、
    この日も、ちょっとお休みさせていただきました。
    ...  続きを読む年なら、桜祭りで大混雑のはずですが、
    今年は祭りが中止になるとかで、
    お店のかたもがっかりしていまいした。
      閉じる

    投稿日:2020/03/20

  • 塩が強いが

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 1

    最近、海外のお客さんを浅草周辺に案内することが多いのですが、
    必ずと言っていいほど、お連れするのが、この長命寺桜もちです...  続きを読む
    こういうお菓子は海外には少ないのか、喜ばれますね。
    塩気が強い桜の葉に、甘いあんこという組み合わせが意外のようです。  閉じる

    投稿日:2019/11/21

  • 江戸時代から

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    江戸時代から続くという、老舗の和菓子店です。
    商品は、さくらもちだけ。
    これでずっとやってきているというのは、驚きです...  続きを読むね。
    ソメイヨシノのシーズンでなければ、店内でも飲食できます。
    お茶付きで350円、老舗なのに、なかなかお得なお値段です。  閉じる

    投稿日:2019/10/07

  • イートインなし

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    浅草といっても、隅田川を渡ったところ、東向島にある長命寺の裏にある、桜餅の専門店。
    日本の桜餅には、関東風、関西風の2種...  続きを読む類があり、
    そのうちの関東風の発祥が、この店だそうです。
    ソメイヨシノのシーズンは、混雑のため、イートインはありません。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 三枚の葉で包んで桜餅、香りが良い!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 6

    向島に花見に行きました。山本の桜餅にはいつも大行列しています。
    隅田川沿い三囲神社のすぐわきになります。
    この日は中の...  続きを読む茶店の利用がなかったので比較的すいていました。
    ばら売りの物を4個買いました。
    サービス箱に入れてくれて1個200円
    浅草松屋銀座松屋などデパートでも買えますがやはり出来立てはおいしい!

      閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 売り切れ必須

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    春の風物詩となっている桜の方にお花見。隅田川沿いに有名な桜もちを販売しているお店があります。毎年、この桜もちを楽しみにして...  続きを読むいらっしゃるお客様もとても多く、購入するのも大変です。どうにか売り切れておらず購入することが出来ました。
    関西とは異なる桜もちが楽しめます。  閉じる

    投稿日:2020/01/05

  • 春の風物詩のひとつ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    春さくらの咲く頃になると特に食べたくなるのが「長命寺桜もち」です。江戸時代から続く桜もちは、春の風物詩のひとつとなっている...  続きを読むくらい有名な桜もちです。
    店内にていただくことも出来ます。菓子折りをテイクアウトしましたが、売り切れていなくて良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • 2個3個でも快く応対してくれる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    都営地下鉄本所吾妻橋から徒歩15分。
    隅田川沿いの高速道路下に長命寺の桜餅店がある。

    老舗だがお客様対応は丁寧。
    ...  続きを読む
    私は妻と2個だけの注文だったが、
    快く対応してくれて、とても良かった。

    肝心の桜餅の味は、甘さと塩味のバランスが抜群で
    まさに伝統の味だと納得した。  閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • 花見のシーズン前に

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 2

    浅草からは徒歩だと少し距離ありましたが、浅草に行ったついでに寄りました。
    桜の開花を前にして、桜餅が食べたくなりました。...  続きを読む店内で頂くと、お茶付きで300円。持ち帰りより少し高くなります。
    その時は店内でぺろりと食べてしまったんですが、翌日また桜餅が食べたくなって別のところのものを食べたら違いがよく分かりました。ここのはレベルが高い。もっと味わえば良かった~。  閉じる

    投稿日:2019/03/20

  • 発祥の地

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    今では、スーパーマーケットでも買えるさくら餅ですが、その発祥は江戸時代、
    この長命寺桜もちからだそうです。
    さくらの葉...  続きを読むっぱを塩漬けにして、お餅に巻くというアイディアは、ここで生まれました。
    店内でも、お茶付きでいただくことができます。  閉じる

    投稿日:2019/03/11

  • 創業300年、香り高い桜餅の老舗

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 2

    立地的には向島ですが、浅草駅前から助六夢通り~隅田公園を抜け、桜橋を渡って行く徒歩のアクセスルートが秀逸です。
    助六夢通...  続きを読むりには数軒のレンタル着物もありますので、公園にはちらほらと美しい和服に身を包んだ若い女性たちも花を競って歩いています。春の麗の隅田川、既に川沿いの堤防の大島桜はピンクの花が咲き始めており、台東スポーツセンター周りには白いボケが咲き、隅田公園からは隅田川を挟んで花とスカイツリーと着物を背景に写真が撮れたりするのも味のうち。外国人観光客でなくとも、東京観光のイメージそのままの風景を楽しみながら、往復30分程のショートトリップを浅草からこちらのお店までの間で楽しめます。
    染井吉野が咲き誇ると人が増えすぎるのと、こちらのお店でお茶を一服することができなくなります。その直前の今時期であれば、お茶とのセットで長命寺の桜餅をいただけます。
    ぜひ煎茶といただいてください。時代を経て変わっていく東京の風景と変わらぬ300年変わらぬ伝統の味と隅田川を楽しんで帰れるという贅沢な時間を楽しめます。
    お店は三枚づけの桜の葉は外して食べて欲しいと言います。しかし個人的にはここの桜餅は餅も餡も美味しいですが、一番特徴的なのは桜の葉の漬物の「嘘偽りない漬物感」と思います。ですので歯に問題がなければ塩漬けの葉っぱだけで食べたり、お餅に1枚漬けで食べたり変化をつけて食べる方がおススメです。強目の塩味と漬物然とした風味は、煎茶と合わせるとベストマッチと思います。ですのでお店でお茶といただくか、お持ち帰りをしていただきたい。混んでいるからとその辺のベンチで餅だけ食べて美味しいのまずいのいうのは、なんとも勿体ない話です。

      閉じる

    投稿日:2019/03/09

  • 長命寺桜もち

    • 1.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    春のお花見の時期に、混みすぎていて断念した長命寺桜もちに再訪問。
    冬だから営業しているか不安になりましたが、あいていまし...  続きを読むた。


    こちらの桜もちは白いのが特徴のようです。

    帰宅して食べましたが、期待はずれでした。
    普通のもち。あんこ。残念でした。  閉じる

    投稿日:2018/11/27

  • 曜日限定で東急渋谷で購入

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 4

    東京で有名な桜餅だそうで、曜日限定で東急渋谷で売っていました。
    桜餅が三枚の葉っぱに包まれていて、桜の葉っぱってこんなに...  続きを読む大きいの?と思いました。
    こしあんで甘さ控え目です。皮は米粉?(すみません、詳しくないので)、薄いクレープみたいにあんこが巻かれてるのはおしゃれでした。
    ただ買ってから時間経って食べたせいか皮の食感が少し固め、モチモチしてる感じがありませんでした。
    お店で直接買うと違うのかなと思いましたが。
    桜餅って道明寺米で作られてるものしか食べたことがなかたので、このクレープみたいな桜餅珍かったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/20

  • 老舗の桜もちのお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    本所吾妻橋駅北側の長命寺前にある和菓子屋さん。数人のお客さんがいた。数人のお客さんがいた。お勧めの点は、長命寺桜もちは17...  続きを読む17年(享保2年)、創業者の山本新六が桜もちを考案し向島の長命寺の門前で売ったのが始まりでそれ以来今日まで営業していること、店頭には藍色の暖簾が下がり店内には桜もちが売られていて食べることもできること、桜もちを食べたが、餡は適度の甘味で皮は柔らかめで桜の香もしてなかなか旨かったこと、お土産としても適しており特に昔ながらの桜もちを買いたい人にとっては訪問する価値があることである。  閉じる

    投稿日:2019/01/23

  • 変わらぬ味

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

     浅草駅から隅田川沿いに出て言問橋方向に向かって歩いて20分くらいのところにある。墨田区向島の長命寺門前にある、享保2年創...  続きを読む業という江戸時代から続く老舗。長命寺桜餅で通じてしまうが、店の名前は「山本や」。3月だったので覚悟していったのだが、混んではいたが、平日だったせいかそれほどの行列はなく少し順番待ちするくらいで済んだ。店内で食べることもできる。桜餅一個にお茶がついて300円。一個に桜の葉が3枚。店の人によれば、好き好きですがどちらかといえばはがして食べる方を薦めていますとのことでした。  閉じる

    投稿日:2018/11/06

  • 老舗の桜もちです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    曳舟駅から水戸街道を越して隅田川へ12分ほど歩いた墨堤通りの交差点の碑が立つ細い公園近くにあります。創業は1717年で、隅...  続きを読む田川土手の桜の葉を塩漬けして餅を包んだ桜もちを考案し、長命寺の門前で売り出したのが始まりです。メディアで桜の季節に取り上げられていたので向島散策の途中に買ってみました。平日午前訪れた時は車4台が入る駐車場は満車で、年配のサラリーマンがそれぞれ10個など多数買っていました。店内で食べることもできます。しっかり塩漬けされた桜の葉の香りと薄い餅でくるまれたあっさりした上品な餡が特徴です。家族に差し入れしたら長命寺桜もちを知っていて喜ばれました。買いに来ていたサラリーマンは仕事の手土産で買ったのでしょうか。老若男女に好まれる桜もちだと思います。花見客で行列ができる訳です。和菓子好きの方におすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 定番

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    隅田川七福神のひとつ、長命寺の裏手にある桜餅の名店です。
    桜餅というのは、関東と関西でかなり違うそうで、
    関東でいう「...  続きを読む道明寺餅」が関西の桜餅だとか。

    一方、関東の桜餅発祥の地がこれ。
    大島桜の葉っぱでくるんでいます。  閉じる

    投稿日:2017/12/22

  • 裏手

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    長命寺の裏手にある桜餅の専門店です。

    長命寺の境内を通って、裏口から入ることもできますが、
    急な階段があるので、足...  続きを読むの悪い方にはおすすめできません。

    桜餅は、店内でも食べることができる(お茶付き)ので、
    隅田川七福神の途中でお休みしていく人が多いですね。  閉じる

    投稿日:2017/01/20

21件目~40件目を表示(全68件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP