1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 旧加賀屋敷御守殿門(赤門)
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

旧加賀屋敷御守殿門(赤門)

名所・史跡

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

旧加賀屋敷御守殿門(赤門) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302439

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

徳川家斉の娘が前田家に嫁いだ時にたてた。通称“赤門”。

施設名
旧加賀屋敷御守殿門(赤門)
住所
  • 東京都文京区本郷7-3
電話番号
03-3812-2111
アクセス
東京メトロ本郷三丁目駅 徒歩 5分
東京メトロ東大前 徒歩 10分
その他
文化財 国指定重要文化財
時代 1828
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(123件)

御茶ノ水・本郷 観光 満足度ランキング 5位
3.64
アクセス:
3.79
本郷三丁目から歩いて5分くらい by k2ugさん
人混みの少なさ:
3.44
人通りは多い by k2ugさん
バリアフリー:
3.69
周囲はほぼ平坦ので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.80
説明板を見ると赤門の素晴らしさが益々分かってきます by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    今は東大の赤門

    5.0

    • 旅行時期:2023/02
    • 投稿日:2024/04/23

    今は東京大学の赤門として知られていますが、元は加賀藩のお屋敷でした。広大な本郷校地には百棟以上の建物が密集していますが、往...  続きを読む時のお屋敷というのはどのような造作であったかと想像を巡らせるのも楽しいものです。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    御茶ノ水・本郷 クチコミ:11件

  • 東大の代名詞

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    東大のことを赤門というくらいに、代名詞となっている赤門です。
    本郷三丁目駅から歩いて東大の方向に進むとあります。訪れた時...  続きを読むは門を通り抜けることはできなくなっており、手前の入り口から入って門の構内側から見学しました。確かい古い建造物で、歴史を感じました。

      閉じる

    投稿日:2023/07/17

  • 近くのクリニックに検診に行った際、検診が終わったあと帰りに観ました。平日の夜8時すぎであたりはすでに暗くなっていて誰もいな...  続きを読むくて寂しい感じでした。すぐ横に横断歩道と信号機があるのが興ざめだと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 旧加賀屋敷御守殿門(赤門)

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    本郷にある旧加賀屋敷御守殿門(赤門)。
    加賀藩13代藩主前田斉泰が、1827年、11代将軍徳川家斉の娘溶姫を正室に迎えた...  続きを読む際に建立された御守殿門。
    現在は、東京大学の本郷キャンパスの門として有名な場所だ。逆に東京大学と言えばこの赤門だろう。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • 赤門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    東大のシンボルとして知られる「赤門」の正式名称は、旧加賀屋敷御守殿門だそうです。東大の本郷キャンパス自体が利家とまつで知ら...  続きを読むれる加賀藩からの譲渡なので、この名前のようです。現在は通行は出来ないため、門も特別な行事を除いて閉鎖されています。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 東京大学の代名詞でもある『赤門』は、旧加賀藩の上屋敷 表御門だったそうです。
    時の将軍 徳川家斉の娘 溶姫が、加賀藩第1...  続きを読む3代藩主前田斉泰に輿入れの際、溶姫を迎えるため建てられたものだったそうです。

    落ち着いた赤に、なめこ壁、立派な木々とコントラストも良くその重厚な佇まいにも品を感じました。

    赤門を潜る事は出来ませんでしたが、かえって赤門の『赤』を堪能する事が出来たように思います。  閉じる

    投稿日:2024/01/02

  • 今は東大の赤門

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 3

    今は東京大学の赤門として知られていますが、元は加賀藩のお屋敷でした。広大な本郷校地には百棟以上の建物が密集していますが、往...  続きを読む時のお屋敷というのはどのような造作であったかと想像を巡らせるのも楽しいものです。

      閉じる

    投稿日:2023/03/03

  • 東京大学の象徴

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    かつて、東大の今の敷地(の一部)が旧加賀藩屋敷だった頃に、徳川第11代将軍家斉の娘が、加賀藩第13代藩主前田斉泰に輿入れし...  続きを読むた際に、家斉の娘を迎えるために建てられた門。

    今では「東大」といえば「赤門」という感じで、東大の代名詞的な存在です。

    そんな代名詞も、耐震強度が低いことが判明し、行った時は閉鎖中で、門をくぐって構内に入ることはできなくなっていました。

    ただ、閉まったままの門は当然撮影可能です。
    本格的に耐震工事をするなら、しばらく見れなくなる可能性もありますが、このまま赤門は赤門として壊れるまで保存し、別の場所に入り口を作る方が現実的かなという気もしました。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    毎年、ニュースで東京大学の入学式があると、この旧加賀屋敷御守殿門が写っているので
    東京大学といえばの代表格です。日が暮れ...  続きを読むて暗くはなっていましたが、それでも赤い門が確認できました。また明るい時に行きたいです  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    門は通れなくなっていました。江戸時代の大名屋敷の2つの門のうちの1つという江戸時代の遺跡で、本当に開くのかぜひとも見たかっ...  続きを読むたですが、残念です。それでも、建っているだけで感謝の門でした。ライトアップもされず、ひっそりしていました  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    古い古い門で、今はひたすらひっそりしていて、守られているような気がしました。門としては、もう使われないようになっていて、立...  続きを読むて看板も木で風情がありました。通称赤門ですが、ほんとうはこんなに長い名前があるのは、帰ってから知りました。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 東大 赤門

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    近くに寄ったので最高学府へ行ってみました。朝の通学時の時間帯でした。やはり広いですね。次の予定に遅れそうになりました。なん...  続きを読むとか目的の赤門に着くと、なんと残念ながら改修中でした。赤門をくぐるのはまたの機会にします。  閉じる

    投稿日:2022/12/12

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    赤門とよばれています。東京大学の本郷キャンパスに見学に行った時に確認しました。もうすでに、門は利用できないようになっていて...  続きを読む、大切に保存してあるだけでした。ライトなども明るくなくて、よくは見えませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    東大赤門が見たくかったので、嬉しいです。現在は、門の構造調査をしているようで閉まっていました。こうゆう古いけれども、今でも...  続きを読む残っている建築物は職人の技術を感じるのと、設計した人たちの思いや知恵を感じるので、大変励みになります。  閉じる

    投稿日:2023/03/15

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    もうちょっと早く太陽がまだ明るい時に来ていればと思いましたが、警備員さんがこっちの方向にありますよと教えてくれた時はすでに...  続きを読む16時頃だったので、着いた時には夕暮れになって赤い門も暗めの赤になってました。古跡として保存されています。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 旧加賀屋敷御守殿門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    係の人が親切にも、教えてくれてから見に行ったので、かなり時間帯が遅くなってからになってしまい、すでにもう暗くなっていたので...  続きを読む、残念でした。赤門というだけあって、説明の赤い看板もありました。国指定重要文化財でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 旧加賀屋敷御守殿門(赤門)

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    旧加賀屋敷御守殿門(赤門)は本郷三丁目駅から徒歩数分の所にあります。
    いわゆる、東大のシンボルです。警備員さんが立ってる...  続きを読むので敷地には東大生しか入れないのかと思ってましたが、自由に入れました。

    東大の広大な敷地はもともと加賀百万石前田家の江戸邸跡。そして赤門は将軍家の娘を前田家に輿入れさせる際に建てられた門で、重要文化財にも指定されています  閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • 東大と言えば赤門。どんな感じか見てみたくて行ってみました。

    赤門は、国指定重要文化財で、加賀藩主前田斉泰が、11代将...  続きを読む軍徳川家斉の娘溶姫を正室に迎えた際に建立された御守殿門です。

    行ってみると、テレビで見てたのはここなんだなぁ、って思いました。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 東大と言えばここ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    コロナ禍により大好きな海外旅行は行けず、国内旅行へ軸足を変えざるを得ない中で、二泊三日の東京小旅行です。

    海外の旅先...  続きを読むで現地の有名大学に足を運ぶのも観光地巡りの定番となりました。
    台北の台湾大学では日本人教授の功績をたたえた日本家屋の資料館があり、台南の成功大学には当時皇太子であった昭和天皇お手植えのガジュマルの木がびっくりするほどの大木となっている姿を見ました。
    大学にはその国の歴史とともに文化伝統が見られ勉強になります。

    この東大の赤門にもそれがあるのでしょう。
    越前加賀藩の財力と世渡り上手、見習うべきだと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 重要文化財に指定されています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    「旧加賀屋敷御守殿門(赤門) 」は重要文化財に指定されています。東京大学の本郷キャンパスを散策した際に見学しました。現在門...  続きを読むは閉鎖中で通り抜けできません。通称の通り赤色(朱色)の門です。内にある桜が満開でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 威風堂々とした門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    東京大学本郷キャンパスの医学部近くの門になりますが、今は通行止めになっており、柵が設けられ、近づくことができません。少し離...  続きを読むれたところから見るだけになっています。それでも、威風堂々とした貫禄のある門はそれなりに見る価値はあります。  閉じる

    投稿日:2023/03/30

1件目~20件目を表示(全123件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 7

このスポットに関するQ&A(0件)

旧加賀屋敷御守殿門(赤門)について質問してみよう!

御茶ノ水・本郷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • azuraさん

    azuraさん

  • Ha_travelさん

    Ha_travelさん

  • とーふさん

    とーふさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • WFさん

    WFさん

  • みーたいむーformひかのすけさん

    みーたいむーformひかのすけさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

御茶ノ水・本郷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP