1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 宮古
  6. 宮古 観光
  7. 姉吉キャンプ場
宮古×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

姉吉キャンプ場

キャンプ場

宮古

このスポットの情報をシェアする

姉吉キャンプ場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11296215

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

本州では一番東にあるデイキャンプ場。 ※宿泊不可 本州最東端の「トドヶ崎」へは片道60分のハイキングコース。徒歩1分の所に姉吉漁港があり釣りなどが楽しめる。

施設名
姉吉キャンプ場
住所
  • 岩手県宮古市重茂姉吉
電話番号
0193-68-2316
アクセス
宮古駅 バス 70分
営業時間
通年
駐車場
50台 乗用車
有り
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
管理者 宮古市
管理棟、炊事棟、水洗トイレ(シャワー・脱衣室付)ほか
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. キャンプ場

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

宮古 観光 満足度ランキング 33位
3.2
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
0.00
人混みの少なさ:
0.00
施設の快適度:
0.00
  • デイキャンプ施設で宿泊不可

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 5

    姉吉の集落から200メートルほど下った海岸沿いにあるキャンプ場です。この姉吉キャンプ場がある姉吉海岸は、先の大震災でもそう...  続きを読むでしたが、過去何度も津波にのみ込まれてきた場所のため、デイキャンプのみで宿泊は出来ない施設です。夏には賑わってそうですが、師走の夕刻のキャンプ場には誰もいませんでした。
      閉じる

    投稿日:2023/08/07

  • トドヶ崎への起点ともなるキャンプ場

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    本州最東端、トドヶ崎への遊歩道入り口近くにあるキャンプ場。
    当然、本州で一番東にあるキャンプ場でもある。
    ここはデイキ...  続きを読むャンプ場のため、宿泊不可との看板が出ていた。
    震災の後に建て直したのであろう、建物はとてもきれいだった。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

姉吉キャンプ場について質問してみよう!

宮古に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • てくてくさん

    てくてくさん

  • renuさん

    renuさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP