1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 祇園祭
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

祇園祭

祭り・イベント

開催終了

2023/7/1~2023/7/31

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

祇園祭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11286554

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(103件)

  • 復活待望

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    今年は、疫病の影響で中止決定の祇園祭
    四条烏丸付近の鉾展示も今年はお預け。
    疫病退散祈願の祭りが中止と言うのは忍びない...  続きを読む所です。
    暑さも快適、日本の美を楽しむ機会。
    日本文化の原点を改めて楽しむ時間の復活を願っています。  閉じる

    投稿日:2020/04/23

  • 新町通で観る山鉾巡行

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

     山鉾巡行はどこで見ますか?四条通や河原町通、それとも有料観覧席がある御池通。私たちも以前は、そうでした。しかしたまたま泊...  続きを読むまったホテルが新町通にあったことで、とんでもない発見をしました。 
     新町通は道幅が狭い一方通行の通りです。驚いたことに、その狭い通りが山鉾巡行のルートになっているのです。だから迫力満点!山鉾が手を伸ばせば届きそうな距離を、通過していきます。大きな鉾が電線や家屋すれすれに通っていく様子は、感動ものです。もちろん、知っている人達も大勢いて、狭い通りで巡行を観ようと大勢の人達が集まってきていました。
     この通りで巡行を観て、すっかりその魅力にはまってしまいました。
       閉じる

    投稿日:2018/06/25

  • 夜も、見ごたえがあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    京都の夏祭りというと、祇園祭がとても有名ですが、夜も
    見ごたえがあるんです。

    明るい時間の祇園祭とは違い、提灯の明...  続きを読むかりがほんのり
    京都の街を照らし、とても風情があります。

    この時期だけしか見ることのできない展示物がたくさん
    あるので、普段の京都とはまた違ったワクワク感を
    味わえました。  閉じる

    投稿日:2017/10/02

  • 京都のビッグイベント

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    京都の祭と言えば祇園祭
    日本各地の祇園祭の源流でしょうか
    鉾は見れませんでしたが神輿を見てきました

    回せの掛け声...  続きを読むで神輿を回していましたが、沿道の人たちも一緒に声あげて盛り上がってました
    地元・圏外の人関係なく楽しめます
    (ただ交通規制あったりと観光が大変な一面もありますが)  閉じる

    投稿日:2017/07/25

  • 後祭り(宵山)を見ました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    四条烏丸の交差点より西側のあたりを歩きながら、宵山を見ました。
    初日だからなのか?人混みはあまりなく、全部の山鉾は見られ...  続きを読むなかったのですが、お囃子も一ヶ所だけしか聞かれず、静かでした。

    かなり近くで御神体や懸装品が飾られているのを見たりできるのは、よいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • 祇園さんには御神輿も出ます

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    祇園さんというのは、なにも七月十七日の朝九時に山鉾巡行が出発するのだけやおまへん。夕刻からは、八坂さんのお宮から御神輿さん...  続きを読むが出ます。御神輿は三基あるそうですが、一基は花見小路に廻ってきます。それはそれは、賑やかです。  閉じる

    投稿日:2017/07/18

  • 蒸し暑いのも祇園祭の情緒と思わないと

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    前祭の祇園祭を散策する。7月のこの時期は、どこでも蒸し暑いが、京都は盆地で一層蒸し暑いが、それも当たり前と思わないといけな...  続きを読むい。何か所かで、祇園祭のうちわを配布してくれているので、それを片手に、山鉾巡りが趣がある。
    長刀鉾、月鉾など壮大な鉾はやはり、見ごたえがある。宵山の18時以降は、交通規制がしかれて、車道を歩けるが、人でも多くて、身動きもできないくらいと覚悟しないといけない。  閉じる

    投稿日:2017/07/17

  • 現地の京都へ行っても紙面の都合で、「長刀鉾のくじ取らず」以外は省略か手抜きしたパンフレットやガイド本が多いですね。

    ...  続きを読むそういう元ネタとそれを丸写し(笑)にした旅行記ばかり読んでいると、そのうち勘違いしてしまうけれど、くじ取らずは全9基。先頭と最後尾だけではありません。

    じゃあ、その9基以外は完全ランダムかというとそうではなくて
    山は山で山〇番。鉾は鉾で鉾〇番と入る位置が先に決まっているので、くじ引きといっても番狂わせ的な事は未来永劫起きません(^^;

    テレビ鑑賞やホテルの窓から眺める分には体力も何もいりませんが、これを炎天下の中、最初から最後までガチで見てたら死んでしまいます。よって軽自動車みたいな山はスルー(笑) 大型高級車の鉾に的を絞る(^^;

    1番(長刀鉾)〜5番(函谷鉾)〜9、13、17番を(月鉾、鶏鉾、菊水鉾)の3基でくじ引き〜
    21番(放下鉾)22番(岩戸山)23番(船鉾)

    この鉾の中でも外せない見所は「生稚児」と「注連縄切り」の先頭、長刀鉾。
    最後尾の放下鉾、岩戸山、船鉾の鉾3連続の並びが圧巻。
    単発になるけど動く美術館の筆頭、月鉾も外せませんよね。

    これって、なんだかんだ言って、最初から最後までいなきゃならないように仕組まれてません?  閉じる

    投稿日:2016/08/20

  • 山鉾巡行、辻回しを見に!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    初めて祇園祭、山鉾巡行を見に行きました。
    すごい混雑でしたが、辻回しを見たかったので、ポイントを調べてから行きました。
    ...  続きを読む
    四条河原町交差点の次のポイント、河原町御池の交差点、オークラの所で見ましたが、こちらも、すしずめ状態でした。
    長刀鉾が時間をかけて向きをかえる様子など見ごたえがありました。が、とにかく暑かったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/30

  • 一カ月間続くお祭りです

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    京都の三大祭り、というよりも日本の三大祭りと言った方がいいかもしれない「祇園祭」。
    祇園祭は7月17日におこなわれる「山...  続きを読む鉾巡行」(2014年から後祭が復活し、24日にも行われるようになりました)、だけではなく7月1日から31日まで1カ月間にわたるお祭りです。
    鉾に上ることができるものもありますし、古くからある町家では家の表の格子を外し、その家に伝わる美術工芸品や屏風などを展示していますのでそれらを見るのも楽しみのひとつです。  閉じる

    投稿日:2017/06/30

  • 京都三大祭りの1つ祇園祭

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    祇園祭は前祭、後祭があります。詳しいことは、https://www.kyokanko.or.jp/gion/ を参照してく...  続きを読むださい。
    前祭の方が、人が多く、盛大です。京都は盆地のためとても蒸し暑いですが、楽しい行事が続きます。  閉じる

    投稿日:2017/05/04

  • ガヤガヤに響き渡るコンチキチン

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    京都どころか日本を代表する由緒正しきお祭りです。

    なんといっても特徴はその規模。中心部の祇園に鉾が至るところにありま...  続きを読むす。
    中でも必ず山鉾巡行で先陣を切る長刀鉾周辺はものすごい混雑。しかしその中でもコンチキチンの音色が響き渡ります。  閉じる

    投稿日:2016/08/30

  • 長刀鉾の鉾建てが始まった祇園祭のはじまりに

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    京都の7月は祇園祭一色に染まる。
    10日過ぎの長刀鉾(なぎなたほこ)の鉾建てが始まってすぐに洛中へ行ってきました。
    ...  続きを読む原町(阪急河原町駅)から歩き出して、四条通りを行くと祭りの熱気が次第に増していく。
    すでに「長刀鉾」周辺は押すな押すなの大盛況。
    17日の山鉾巡行を前に京都の熱は一気に加速していく。
      閉じる

    投稿日:2016/08/07

  • 初めての祇園祭 後祭り

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    初めての祇園祭 後祭り
    今年はちょうど日曜日に重なって前祭りがすごい人だったということで
    後祭りもすごい人かなと思いま...  続きを読むしたが、宵山、本番ともそれほどヒドイ
    人出ではなく楽しく過ごせました。
    後祭り、花笠まつり両方とも十分見ることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2016/08/02

  • 今年は前祭と後祭の両方に行きます!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    今年も夏が来て7月となりました。京都は「祇園祭」が執り行われます。約1100年の歴史があり疫病退散を祈願した祭です。期間は...  続きを読む一か月間であっちこっちで何かが行われているようです。しかしメインは宵山と山鉾巡行ですね。各町内で御自慢の山や鉾を繰り出して紹介(宵山)、そして「動く美術館」と言われるように山鉾巡行が17日(前祭)と24日(跡祭)に祇園囃子とともにはじまります。さぁー、一年に一度の祭りを堪能してください。  閉じる

    投稿日:2016/07/23

  • 京都の夏の風物詩!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    京都の夏の訪れを告げる祇園祭は、7/1~7/31まで様々な神事や行事が行われています。
    宵々山くらいから混雑しはじめ賑や...  続きを読むかな雰囲気になります。
    一番の見所である山鉾巡行は毎年観光客が殺到し、大いに盛り上がります。
    7/11には、大丸京都店前で長刀鉾の組み立てが行われていました。山鉾巡行の先頭を進み、生稚児が乗る唯一の鉾でもあります。
    鉾の組立期間は短いこともあって、皆さん珍しい光景を写真に撮っていました。  閉じる

    投稿日:2015/07/30

  • 後祭 京都はやはりスゴイ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    2014年から復活した後祭。
    2年目の後祭の時期に京都を訪れたので 後祭を楽しむ。
    10基の山鉾が組立て中と試し引き 宵々...  続きを読む々山を巡る。
    各 山鉾は素晴らしく 屏風などの美術品も展示され いやはやいやはや 京都はやはり別格の素晴らしさを実感。
    厄除けの粽やグッズが売られ 手縫いを各所で購入。
    良い土産 思い出になった。  閉じる

    投稿日:2015/07/25

  • 7月24日は後祭の巡行。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    昨年から祇園祭の巡行は7月17日の前祭と24日の後祭に分かれて行われています。今年の前祭は大雨でしたが、後祭は晴天。前祭は...  続きを読む豪華絢爛ですが、後祭は素朴で風情が感じられてまた別の楽しみ方が出来ました。大勢の観光客で賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2015/07/24

  • 祭り前です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    祇園祭のことは気にせずに京都に行きました。
    祇園祭りを控え、通りにはたくさんの山車が作られていました。いろんなお店にも祇...  続きを読む園祭りを意識したグッズがあり、祇園祭り前から盛り上がっているような印象でした。
    今度は、祭りの最中に行ってみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/02/15

  • ちまき

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    京都の夏の大イベントの1つです。
    家々の玄関先に、ちまきが飾ってありました。
    ちまきとは、笹の葉で作った厄病や災難除け...  続きを読むのお守りです。
    めちゃめちゃ暑い京都の町の真ん中へ昼間に観に行くので、とんでもない暑さです。
    ご注意ください。  閉じる

    投稿日:2016/04/04

41件目~60件目を表示(全103件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP