1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 岡山市 グルメ
  7. 旬すけ
岡山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※旬すけは閉鎖しました

旬すけ

グルメ・レストラン

岡山市

このスポットの情報をシェアする

旬すけ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11267351

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旬すけ
住所
  • 岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山 2F
営業時間
昼:11:00~16:00、夜:16:00~22:00 ※月~金曜日16:00以降は居酒屋メニュー、土・日・祝日は終日お食事とお酒メニューになります。
休業日
年中無休
予算
(夜)3,000~3,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

岡山市 グルメ 満足度ランキング 54位
3.3
アクセス:
4.55
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.70
雰囲気:
3.60
料理・味:
3.65
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.44
  • 旬すけ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 3

    岡山駅のサンステ二階にある食堂で、昼も夜も営業している。昼は行ったことないが、夜は岡山駅を利用するサラリーマンの行きつけの...  続きを読む店になっており、新幹線で出張帰りのサラリーマンが多くのんでいる。看板メニューはママカリで種類は多い。
      閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • さんすて岡山にありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    新幹線に乗る前のお土産&ディナータイムでこちらに来ました。天丼半分とそば半分で1000円と場所のわりには、リーズナブルなお...  続きを読む値段でした。お客さんも大きなカバンを持った人が多く、新幹線待ちの人が多かったです。そんな方にはすぐ食べられてお手軽な店です。  閉じる

    投稿日:2019/06/25

  •  岡山駅構内の商業施設「さんすて岡山」の南館2階南側にある飲食店で、2018年11月3日のランチに利用しました。
     その...  続きを読むうち今回は頂いた料理についてです。
     当日は1食2100円する「瀬戸内すし御膳」というセットメニューを頂きました。
     ままかりの押し寿司の他、天ぷら・刺身・煮物・茶碗蒸し等が付いてきました。
     ままかりの他、黄ニラ等も使用されており、岡山ならではの食材を手軽に頂けるのは良いですが、この日の場合、注文してからさほど待たずに料理が出てきたので、その点はビミョーに感じました。
      閉じる

    投稿日:2018/12/05

  • 昼間の時間帯は全席禁煙です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 4

     岡山駅構内の商業施設「さんすて岡山」の南館2階南側にある飲食店で、2018年11月3日のランチに利用しました。
     昼間...  続きを読むの時間帯は定食類とそばのメニュー構成となっていました。(当日頂いたメニューについては後日紹介します。)
     駅構内の店舗の為、支払いにはクレジットカードの他、ICOCAやSuica等の交通系電子マネーを利用することができる為、便利です。また「J-WESTカード」と称するJR西日本のクレジットカードで支払った場合、ポイントが通常の2倍貰えるそうですので、お得です。
     ちなみに昼間の時間帯の場合、全席禁煙になる為、煙草を吸わない方には良いですが、煙草を吸う方にとってはツラいかもしれません。

       閉じる

    投稿日:2018/11/03

  • 岡山駅でちょっと一杯

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    出張帰りに同僚と訪れました。店名どおり岡山の旬のさかながメニューに並んでおり、お刺身、天ぷらなどおいしくいただきました。お...  続きを読む酒は岡山の焼酎がおいてあり、めずらしいと思い芋焼酎を飲んでみましたが、軽い口当たりで飲みやすかったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/15

  • 蕎麦セットのランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    岡山駅改札からすぐのさんすてレストラン街にある定食居酒屋です。
    ランチが充実しており、蕎麦のセットが中々良いです。
    ...  続きを読む物のままかり寿司ざるセットは蕎麦に寿司、天ぷらが付いており、ボリューム満点のランチが良いです。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • JR岡山駅直結の複合商業施設「さんすて岡山」2階にある和定食とお蕎麦の店。
    ママカリ」「黄ニラ」「鯛」「タコ」「穴子」な...  続きを読むどの地元瀬戸内の味覚を中心に、地産地消にこだわったメニューがそろう。
    平日の午後4時からは居酒屋としての営業となり、岡山の地酒と肴を楽しめる。

    この日注文したのは、岡山名物「ままかり寿司セット(そば1玉  1,250円 )」。
    結構ボリュームもあって、ままかりの炙り押し寿司も蕎麦も茶碗蒸しもそこそこ美味しかったのだが、天ぷらには天つゆがついていず、そばつゆで食べてくださいと言われた。
    ちょっと残念だった。  閉じる

    投稿日:2018/03/10

  • 地元食材のそば屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    岡山駅ピル2階のレストランフロアにあります。昼は蕎麦屋、夜は居酒屋になるようです。岡山県の名物のままかりをあぶった握り寿...  続きを読む司がおいしかったです。瀬戸内海でとれる魚の刺身や天ぷらなど定食メニューが充実してました。  閉じる

    投稿日:2017/08/06

  • 駅直結の食事処

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    おかやま名物 ままかり寿司セットを選んだ。
    そば一玉付で1250円。
    そばはざるで注文。かけにもできるらしい。
    まま...  続きを読むかり寿司は3貫で炙ってある。
    天ぷらの盛合せに茶碗蒸しが付いた。
    ランチの量としては十分。
    寿司も美味しかった。
    そばはふつう。乾麺かも!
      閉じる

    投稿日:2017/03/29

  • 駅前ビル中の居酒屋で便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    岡山駅前ビルサンステ内のそばと居酒屋の店。奥に広くゆったりしていて一人でも入りやすく、ビジネスマン風の一人飲みが多かった。...  続きを読む
    岡山名物の【黄ニラ玉子とじ590円】【ママカリ酢漬け490円】【玉子焼き390円】と地ビールの独歩690円で合計2,160円とコスパも良かった。
     プレミア日本酒 獺祭3割9分磨き1杯980円でらった。があきらめた。
    料理の味は及第、スタッフは若い女性で皆さんとても感じが良かった。
     駅前なので気軽に電車の時間調整をするのに好都合の居酒屋。   閉じる

    投稿日:2017/01/28

  • 岡山駅ビルの居酒屋ランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 1

    岡山県は東に行くと神戸、大阪と言う日本を代表するビックシティーがあり、西に行くと中四国最大の都市である広島があるため、やや...  続きを読む地味な印象を受ける。
    また、南の香川は言わずと知れた「うどん県」である。

    それらに比べるとやや名物が見当たらない岡山であるが、ままかり寿司は名物の1つだ。
    この店は、そのままかり寿司が食べられる。

    ランチのセットにままかり寿司があり、気軽に味わえるのが良い。
    味はまずまずだが、ランチで1000円超えるのは痛い。
    もちろんソバの単品など1000円以内のメニューもある。

    駅ビルの中にあり、時間がない時などに便利で良く入る。
      閉じる

    投稿日:2017/01/10

  • 岡山駅すぐ近くのレストラン街にあるお店

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    JR岡山駅のすぐ近くにあるさんすて岡山という駅ビルの中にある和食料理のお店です。昼頃に東京から新幹線で岡山駅に到着したので...  続きを読む、観光前にお昼をすますのにちょうどよい場所にありました。週末のお昼時だったため店内はそこそこ混雑していました。
      閉じる

    投稿日:2016/07/23

  • 岡山名物を食しながら地酒を飲む

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    岡山駅東口にある「さんすて岡山」の2F、レストラン街に入る飲食店。お手軽な料理を食べながら地酒を楽しむことができます。温か...  続きを読むいそばで岡山名物がいろいろ。黄にらそばとままかりそばで迷いました。値段もそこそこで満足できます。
      閉じる

    投稿日:2015/08/04

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

旬すけについて質問してみよう!

岡山市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • momotaさん

    momotaさん

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • フロンティアさん

    フロンティアさん

  • とも111さん

    とも111さん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • あまちゃんさん

    あまちゃんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP