1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 新宮
  6. 新宮 交通
  7. 道の駅 おくとろ
新宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

道の駅 おくとろ

道の駅

新宮

このスポットの情報をシェアする

道の駅 おくとろ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11264072

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

平成11年5月にオープンした観光センターは山間の道の駅として、ドライブ途中の休憩所や観光の情報収集として利用されている。又、北山村の特産品なども豊富に販売されている。

施設名
道の駅 おくとろ
住所
  • 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335番地
カテゴリ
  1. 交通
  2. 道の駅

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

新宮 交通 満足度ランキング 1位
3.33
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
4.00
トイレの快適度:
3.59
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数:
3.20
売店は日帰り温泉施設に集約 by kasakayu6149さん
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    飛び地の村にある道の駅 (道の駅 おくとろ)

    4.0

    • 旅行時期:2021/02
    • 投稿日:2024/11/19

    国道169号線沿いの道の駅。 所在する北山村は三重県と奈良県のみに接する飛び地の村。村ごと飛び地というのは全国でもここだ...  続きを読むけ。また人口400人強の北山村は和歌山県ではただ一つの「村」でもあります。 そんな飛び地の村の特産はじゃばら。柑橘類の一種ですが、施設内の解説によると「じゃばらとは古代より北山村に自生していた柑橘で世界でも北山村にしか存在していなかった品種」とのこと。邪を払うという名前の由来から「邪払神社」が駐車場横に設置されています。 施設全体は結構広く、食堂がある温泉が併設、また北山村随一のコンビニ「Yamazaki Shop」で土産物なども販売。 国道169号線は三重県側、奈良県側どちらから来ても道幅が狭い区間があり、アクセスは容易ではないものの、飛び地の村訪問という貴重な体験はできます。  閉じる

    安宿探求所

    by 安宿探求所さん(非公開)

    新宮 クチコミ:4件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    道の駅おくとろ と おくとろ温泉の宿が隣接している

    2.0

    • 旅行時期:2021/02
    • 投稿日:2024/11/19

    2021年2月25日、せっかく行ったのに道の駅も温泉施設もすべて休館。周辺はおくとろ公園になっていて、バンガローやテニスコ...  続きを読むートがあります。上瀞橋を歩いて対岸を歩くのもおもしろいかもしれません。公園の工事中に縄文時代の土器が出土して案内所に展示してあります。北山村の「ジャバラ」の実が成っているところを見るなら12月。瀞川の筏下りも有名ですが冬はお休みのようです。  閉じる

    tabinakanotaeko

    by tabinakanotaekoさん(女性)

    新宮 クチコミ:8件

  • おくとろ温泉 行ってきました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 0

    道の駅おくとろにある温泉

    700円で入浴できる 日帰り温泉施設

    内湯 石造りの露天風呂 源泉のつぼ湯 楽しめま...  続きを読む

    つぼ湯は露天にあり 夏にはうれしい温度

    森林浴感じる景観 とろんとした美人の湯

    特に源泉は 後からじんわり温かくなる心地良さ

    筏下りのあとゆったり時間 過ごせました


      閉じる

    投稿日:2023/07/30

  • 車中泊:道の駅 おくとろ(和歌山県)★★★★★

    ・駐車場:◎ 広くて眺望もいい
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×2...  続きを読む, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり〇 駐車場の車内では多分信号弱く使えない。
    ・食材:なし× 平地が殆ど無い北山村なので農産物なし。
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり◎
    ・給水設備:なし×
    ・日帰り温泉あり、700円
    ※北山村
     日本で唯一!和歌山県の飛び地「北山村」。奈良と三重の県境にあり。
     日本で唯一、観光筏(いかだ)流しを催行してる北山村です(^^)  閉じる

    投稿日:2023/06/23

  • 和歌山

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    こちらは、和歌山、奈良、三重に隣接する、飛地です。ジャバラの栽培が有名で道の駅でも売っていました。高価なおしなです。
    ...  続きを読む下りの出発地でこちらで役場の方と待ち合わせをしました。受け付けの事務所もありますが、予約が確実です。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • ダムの近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    かみきたからも来るのよし、十津川、熊野本宮大社方面からも行かれます。トンネルなどもあり、道はカーブも多いです。
    自然がい...  続きを読むっぱいで空気が美味しい場所です。
    ランチを食べれるおみせ、温泉、コンビニなどが敷地内にあります。  閉じる

    投稿日:2023/03/30

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    川下りを予約し、こちらに来ました。
    筏で川下りできるところは珍しく、楽しみにしていました。こちらの道の駅が集合場所。
    ...  続きを読む車を駐車場に置き、バスで筏師が置いてあるところにいきます。
    道の駅は小さなコンビニがありました。
      閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 日帰り温泉も併設

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    日帰り温泉も併設している道の駅です。駐車場も広いですか、日帰り温泉やレストランがある建物と、筏下りの受付等をやっている観光...  続きを読む案内所の建物が別で、結構離れているのは不便でした。三重県、奈良県、和歌山県と書かれた飛び地村の看板もありました。  閉じる

    投稿日:2021/05/24

  • 飛び地の村にある道の駅 (道の駅 おくとろ)

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 4

    国道169号線沿いの道の駅。
    所在する北山村は三重県と奈良県のみに接する飛び地の村。村ごと飛び地というのは全国でもここだ...  続きを読むけ。また人口400人強の北山村は和歌山県ではただ一つの「村」でもあります。
    そんな飛び地の村の特産はじゃばら。柑橘類の一種ですが、施設内の解説によると「じゃばらとは古代より北山村に自生していた柑橘で世界でも北山村にしか存在していなかった品種」とのこと。邪を払うという名前の由来から「邪払神社」が駐車場横に設置されています。
    施設全体は結構広く、食堂がある温泉が併設、また北山村随一のコンビニ「Yamazaki Shop」で土産物なども販売。
    国道169号線は三重県側、奈良県側どちらから来ても道幅が狭い区間があり、アクセスは容易ではないものの、飛び地の村訪問という貴重な体験はできます。  閉じる

    投稿日:2021/04/08

  • 2021年2月25日、せっかく行ったのに道の駅も温泉施設もすべて休館。周辺はおくとろ公園になっていて、バンガローやテニスコ...  続きを読むートがあります。上瀞橋を歩いて対岸を歩くのもおもしろいかもしれません。公園の工事中に縄文時代の土器が出土して案内所に展示してあります。北山村の「ジャバラ」の実が成っているところを見るなら12月。瀞川の筏下りも有名ですが冬はお休みのようです。  閉じる

    投稿日:2021/03/01

  • 「道の駅 おくとろ」は和歌山県にありますが、他の和歌山県とは全く接しておらず、奈良県と三重県に囲まれて飛び地の様になってい...  続きを読むます。(写真の黄緑色が和歌山県です)
    北山村は全国で唯一「飛び地の村」となっています。

    山深いこの土地が飛び地の要因だそうです。
    古くからこの地は林業が盛んで伐採した材木は筏にして新宮の街まで運び商いをしてきたとの事、なので新宮の木材業者と北山の筏師は密接な関係だったそうです。そして明治維新で廃藩置県の際に地理的には奈良県に編入される筈が、北山の筏師達が新宮の木材業者と同じ和歌山県を望み叶えられたそうです。

    正直、山奥には不相応なくらい施設は充実しています。
    道の駅に隣接して、キャンプ場に日帰り温泉に宿泊施設と何でもござれ状態です
    しかし、山奥でアクセスに難があるせいか9月の大型連休にも関わらず非常に空いていました。夏のキャンプシーズンは賑わうのでしょうか?

    林業が盛んな頃「筏下り」材木を運搬し生活をしていた村にある道の駅は「筏下り観光」や「ラフティング」等で活路を見出そうとしています。
    パンフレット等を見ると「筏下り」は非常に魅力的です。
    是非、村の観光拠点とし頑張って貰いたい道の駅です  閉じる

    投稿日:2020/11/15

  • 観光案内所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    筏下りの受付が、道の駅の中にある観光案内所でした。
    道の駅には休憩所はありますが、産直野菜などが置いてある売店はありませ...  続きを読むん。
    おくとろ温泉のほうにヤマザキショップがあって、お土産や軽食はそこで購入できます。
    駐車場の一角に、材木流しの筏の展示がありました。  閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • ここは和歌山県です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    国道169号線とは名ばかりで、細い道を走って広い舗装道路になると
    道の駅の駐車場が見えてきます。
    やっと開けたところに...  続きを読む有る山の中で、ここは、和歌山県だそうです。
    飛び地に有る道の駅です。
    施設は大きく、広大な面積の中に温泉もあり旅の疲れも取れます。  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • 温泉も併設する道の駅。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    周囲を三重県と奈良県に囲まれた場所にある、和歌山県の北山村。林業で栄えた村で、北山川・熊野川を通じて木材を運んだ河口の新宮...  続きを読むと繋がりが強かったことから、和歌山県に編入されているという村にある道の駅。周囲を山に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえる道の駅です。再訪問になりますが、土産物等の販売所は、北山村の名産品であるかんきつ類のじゃばら製品がずらりと並んでいます。また飛び地の村訪問証明書の発行が行われていました。道の駅の入り口には、北山村の林業で用いられた筏も展示されています。道の駅に併設して温泉施設もあります。また駐車場も非常に広く、駐車には困りませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/05/13

  • 飛び地の道の駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    決して便利とは言えないアクセスですが、温泉設備も整っていてきれいな道の駅です
    柑橘のジャバラが名産で、敷地内には邪気を払...  続きを読むうとの字をあてた神社もありました
    筏下りが出来るので、更衣室も完備されていました
    真夏だったらチャレンジしてみたかったです  閉じる

    投稿日:2018/11/11

  • 幻の果実じゃばら

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    ほぼ陸の孤島な北山村にある道の駅なのでたどり着くまで大変だが行く価値はある。温泉があり筏下りやキャンプなどアクティビティも...  続きを読む充実だが、柑橘系の「じゃばら」も推し。一旦生産が廃れたじゃばらだが、北山村でひっそりと生きていたらしい。道の駅には邪払大明神なる神社までつくる入れ込みよう。併設のヤマザキストアーでじゃばらドリンクや菓子など手軽に購入できる。  閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • ニッポン唯一の飛び地、北山村の「道の駅おくとろ」は土日祝日はお休みだ。
    奈良県と三重県に囲まれた和歌山県の村だ。

    ...  続きを読む土日祝日でもトイレは開いているので助かる。
    道の駅の売店が開いていなかったので土地産のものにどんなものがあるのかわからなかったが、隣にヤマザキショップが営業。そこに「じゃばら」土産ある。  閉じる

    投稿日:2017/11/28

  • 観光案内コーナーは広くて使いやすい

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 5

    道の駅の定番である産直の野菜や果物を販売するコーナーがなくて、ちょっぴり寂しい感じがしました。筏下りの受付と北山村観光セン...  続きを読むターになっていて、道の駅スタンプは観光センターの建物内にあります。観光案内コーナーは広く、ベンチも多数設置されていてゆっくりドライブ休憩することができました。敷地内にはヤマザキのコンビニがあり、品ぞろえはよくありませんがお土産品も置いていました。
    道の駅のある場所は、北山川に面した広い公園(おくとろ公園)になっていて、公園の東側に北山川に架かる吊り橋(上瀞橋)があります。景色も良いし、中々のスリルを楽しむことができますので、道の駅 おくとろに来たら、是非、渡ってみることをお勧めします。

      閉じる

    投稿日:2018/08/24

  • じゃばら

    • 1.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    筏下りに行きました。
    受付の北山村観光センターの横にあり、
    筏下りの後、レストランのバイキングで食事をしました。
    ...  続きを読む店にはじゃばらの商品がたくさんあり、帰りのバスで筏師さんがおすすめのじゃばらウォーターをかって帰りました。  閉じる

    投稿日:2017/07/27

  • 筏下りの拠点!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    道の駅というと売店に地元の名産品が並んでるというイメージがありますが、こちらの道の駅は売店が無く筏下りの申し込み所と更衣室...  続きを読むがあるのみです。
    筏下りは大人6000円と高額ですが1時間少しのスリルはたまりません。
    エンジンが付いていないので船頭さんの腕次第。
    日本で一番スリルのある筏です。  閉じる

    投稿日:2016/07/19

  • 行くのは大変ですが

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    カーナビに導かれるままに、ほぼ迷い込むようにして訪れたこちらの道の駅。
    深い山と渓流に囲まれた地に突然だだっ広い駐車場と...  続きを読む敷地が現れます。
    建物はいくつかあり、向かって左が筏下りの受付などをする場所、中央が筏下りについての情報館のような所、その右側に温泉宿泊施設(!)、右端にヤマザキショップの売店といった具合になっています。
    ヤマザキショップに入ると、名産の柑橘「じゃばら」のジャムやジュース、お菓子など加工品が所狭しとありました。
    他の市町村でもドリンクなどは見かけましたがここがやはり一番充実しているようです。
    通常のヤマザキ商品も多くあり、観光客は私達だけのようで、運転手さんとみられる人々がお昼ご飯を買っていました。
    何となく甘いものがほしくてレジ前の草餅を購入し食べたのですが、これがとてもおいしかった!!
    ヤマザキのであろう「豆大福」の看板があったのでてっきりヤマザキの商品と思ったのですが、地元の方の作った杵付き餅のようで、甘さ控え目のあんに瀬戸の本塩の風味、柔らかく少し粒の残るよもぎ餅が最高でした。
    また食べたいけれど道のりが結構大変だったので、私の中ではほぼ幻と化しています。  閉じる

    投稿日:2016/05/18

  • 北山村の道の駅

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    北山村にある道の駅です。

    夏は、いかだ下りが観光的に有名なようで、温泉施設、レストラン、キャンプ場
    などいろいろあ...  続きを読むって、観光シーズンは楽しめそうですね。

    名産品は、じゃばらというかんきつ類で、いろんな商品がコンビニにも売っていました。  閉じる

    投稿日:2016/04/28

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

道の駅 おくとろについて質問してみよう!

新宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • てつきちさん

    てつきちさん

  • ツッチーさん

    ツッチーさん

  • しろねこさん

    しろねこさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • 安宿探求所さん

    安宿探求所さん

  • tabinakanotaekoさん

    tabinakanotaekoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宮 ホテルランキングを見る

和歌山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP