1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 三田製麺所 新宿西口店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三田製麺所 新宿西口店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

三田製麺所 新宿西口店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11211716

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三田製麺所 新宿西口店
住所
  • 東京都新宿区西新宿1-13-3 西新ビル1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 204位
3.31
アクセス:
3.68
コストパフォーマンス:
3.64
サービス:
3.36
雰囲気:
3.41
料理・味:
3.77
バリアフリー:
4.25
観光客向け度:
2.50
  • つけ麺がオススメです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    新宿駅から徒歩5分程度の場所にあるのでアクセスは良いです。
    西口からすぐで便利だと思います。つけ麺の普通盛りを食べました...  続きを読む。美味しかったです。大盛りも同じ料金で良いと思います。醤油豚骨のスープにが良いと思います。太麺によくあい美味しかったです。接客も良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/30

  • つけ麺をいただきました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    GW中の夜20時過ぎに伺いました。
    店内はそれほど込んでいなかったので、すぐに座れました。
    オットは季節限定のニンニク...  続きを読むアブラそば、私はつけ麺に野菜をトッピング。
    オットのニンニクアブラそばは生ニンニクがかなり入っていて、食べ終わってからマスクをしたら「すごい臭い」とのこと。そりゃそうですよね。
    私は野菜トッピングが正解でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/15

  • 三田製麺所♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    何度いただいたことがあるおみせです。つけ麺の普通盛りと大盛りが同じ料金で楽しめるので良いです。万人受けする感じの醤油豚骨の...  続きを読むスープに程よい太麺でおいしくいただけました。しめのこってりラーメンを楽しめて良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • 居酒屋感覚で利用しました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    つけ麺を中心に、でもサイドメニューも充実していて、居酒屋感覚で利用させてもらいました。お店の特徴として、黙々と麺をすすって...  続きを読む、食べ終えたらすぐに席を立つといった雰囲気ではないので、ビールとおつまみをいただきながら、つけ麺もといった感じで、わりと長居しても気になりませんでしたね。尚、つけ麺は並・中・大が同一料金なので、当然ながら大がお得です。



      閉じる

    投稿日:2020/01/06

  • つけ麺が美味しいお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    新宿西口にある三田製麺所です。人気のつけ麺は、中太麺を魚介豚骨のつけ汁で食べますが、つけ汁にめんが良く絡んで美味しかったで...  続きを読むす。麺の量は、並(320g)、中(450g)、大(580g)までが同一料金なのでたっぷりとつけ麺を食べたい人たちにはおすすめのお店です。
      閉じる

    投稿日:2019/06/02

  • 新宿駅西側のつけ麺屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    新宿駅西側の路地沿いにあるつけ麺屋さん。店頭には白い看板が掛けられている。店内は広く、カウンター席とテーブル席がある。数組...  続きを読むのお客さんがいた。つけ麺を食べたが、つけ汁は豚骨魚介で濃くチャーシュ、海苔、ネギ等が入り麺は太くまぁまぁ旨い。つけ麺の種類は多く値段はリズナブルで、この界隈でつけ麺を食べるにはいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2019/02/27

  • 人気のつけ麺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    新宿駅(西口)から徒歩5分程。ヨドバシカメラなどが並ぶ一角にあります。つけ麺は、同一料金で中盛り(400グラム)、大盛り(...  続きを読む580グラム)と麺の量を選ぶことができます。魚介系の濃厚なつけ汁と中太麺が良く絡み美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • つけ麺中盛りを食べました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    西新宿の繁華街にある、三田製麺所でつけ麺を食べました。
    麺の両が大盛りまで無料で選べるのが嬉しいです。
    今回は中盛りを...  続きを読む選びました。
    味つき煮玉子をトッピングしていただきました。
    魚介の良い出汁が出ているつけ汁に麺を絡めて美味しくいただきました。
    次回は、大盛りを食べたいと思います。  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 濃厚です

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    海外から来日した友人が「つけ麺を食べたい!」と言って調べてきたお店が日曜定休( T∀T)近くでつけ麺のお店を探してたどり着...  続きを読むいたお店でした。
    人気店のようで、日曜の遅めの時間にもかかわらず、ほぼ満席でした。
    魚介系のスープはかなり濃いめのお味、こってりは好きな方ですがこちらのスープはこってりと言うより濃い味でした。。
      閉じる

    投稿日:2017/10/08

  • 濃厚なたれが癖になるつけ麺屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    新宿の西口側、電気街が有る地域にあるつけ麺屋さんです。太めの麺が濃厚なつけだれに絡んでとても美味しいです。具も結構たくさん...  続きを読む入っていて満足度も有ります。この日は辛いつけ麺の並をオーダーしました。私はこれで充分ですが、たくさん食べたい方は麺の量が特大まであります。  閉じる

    投稿日:2017/08/05

  • 最近に人気のつけ麺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    魚介系のつけ汁に太麺をつけていただくつけ麺のラーメンです。魚介はそれほどきつい魚介の出汁ではないのでとても食べやすいです。...  続きを読む太麺についてはとても腰があるので量を選ぶと食べきれなくなることもあるかもしれません。麺の量については均一の料金なので大食の方は大盛りが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/07

  • チェーン展開しているつけ麺のお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    チェーン展開しているつけ麺のお店です。わりと増殖中で都内でもあちこち見かけます。スープは魚介系、麺は太めです。まあ典型的な...  続きを読むつけ麺のイメージそのままって感じです。並、中、大が同額の630円。分量はそれぞれ100グラムずつ変わってきます。男性なら大。女性なら並が適量でしょうか。店内はちょっとレトロな雰囲気。カウンター席とテーブル席があり、夜は少々長居しながら居酒屋感覚で利用できます。  閉じる

    投稿日:2016/12/22

  • つけ麺が食べたいとき

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    東京と大阪、台湾に店舗があるつけ麺のチェーン店。しかし、麺にはこだわっています。うどん並みの太麺でコシのある麺は、少し茶色...  続きを読むく独特です。つけ汁はかなり濃厚で、インパクトあり。足りないときは、頼めば足してくれるようでした。カウンターには常備の割りスープがあるので、最後まで楽しめます。大盛までは同じ価格なのが嬉しい。
      閉じる

    投稿日:2015/08/08

  • 三田製麺所

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    三田製麺所は、新宿西口に有るつけめん専門店です。私が行ったのは日曜の11時半前でしたが、店内は半分以上うまっていました。あ...  続きを読むっという間に満席になってしまい外に行列ができていました。太くてコシの有る麺を魚介系の温かいスープにつけて食べます。濃厚なスープなので最後まで温かいまま食べる事ができます。麺の量もスープの辛さも選べます。私はトッピングを足さなくても満足でした。  閉じる

    投稿日:2015/02/02

  • つけ麺屋さんと居酒屋を兼ねている雰囲気。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    つけ麺は大盛りまでは同一料金。

    アクセスは、新宿駅の西口。ー迷うことはないでしょう。

    この店舗はつけ麺しか麺類...  続きを読むはないようで、中華そばをメニューに加えている店舗も
    みかけたが、こちらはその方針なよう。

    しかし、メニューにはちょびではあるが、
    アルコール類含めて
    居酒屋チックなものもある。  閉じる

    投稿日:2015/01/27

  • 少し甘い付けダレで大満足!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    平日のランチタイムに訪問。
    カウンターは満席で、テーブルの相席へと・・・
    つけ麺の大を注文。
    730円で200g、3...  続きを読む00g、400g=大と同金額です。
    ボリューム満点でお腹一杯になりました。
    つけ汁は少し甘めでした。
    寒い季節は「あつもり」が良いかな?  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 濃厚つけ麺

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    新宿駅西口の路地の中にあるお店です。周辺は他の飲食店やヨドバシカメラなどの店があるので、常に人通りが多いです。つけ麺のお店...  続きを読むで平日の昼時にはよく行列が出来ています。麺の量が並から大まで均一料金になっています。太麺なので客が多い時間帯には直近で多めに茹でた麺を提供されるので待ち時間は少なめですが、茹でたてだとちょっと待ちます。サイドメニューも揃っており、夜には軽く一杯できるようなお店です。  閉じる

    投稿日:2015/10/24

  • 他の店舗より麺が多い様な気がします

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    新宿西口 ヨドバシカメラ西口店の近くにあるつけ麺の三田製麺所は、表示されている量(並200,中300,大400g)は同じで...  続きを読むすが、他の三田製麺所よりも麺が多いような気がします。これで700円はお得です。
    昼時はサラリーマンが殺到するので12時頃は避けたほうが無難です。しかし、客を見込んで大量に茹でるのか、普段10分以上待ちますが、昼時は5分以内に出てきます。  閉じる

    投稿日:2013/10/21

  • 並ばずに食べられる美味しいつけ麺

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    初めて食べたのは西池袋のお店ですが今では東京各地に出店しています
    濃厚のつけだれにもちもちの麺はかなりレベルが高いと思い...  続きを読むます
    しかも並ばずにすぐに食べれるのがうれしい限りです
    麺の量も選べ大盛りでも同一料金の700円なのでお得感もあります
    やすべえと共につけ麺チェーンのお気に入り店の一つです。  閉じる

    投稿日:2013/12/30

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三田製麺所 新宿西口店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • p_naoさん

    p_naoさん

  • ny_cheesecakeさん

    ny_cheesecakeさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • カモメさん

    カモメさん

  • chiba-chanさん

    chiba-chanさん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP