1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11210964

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店
住所
  • 東京都渋谷区幡ヶ谷2-1-5 弓ビル 1F
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 1214位
3.21
アクセス:
2.83
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.17
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.83
バリアフリー:
2.75
観光客向け度:
3.00
  • 生姜ベースのラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    平日の19時半近くに来店。
    他に客なし。

    カウンター席の他に、奥に二人がけテーブル席があったので、
    そちらに座り...  続きを読むました。

    まずは食券購入。
    生姜醤油ラーメンを頂きました。

    生姜は追加もできます。
    追加しなかったので、そんなに生姜は感じませんでした。

    スープはあっさりめ。チャーシューが薄いものの逆に食べやすく、
    3枚くらいかな。それなりに入っていたので満足です。

    あっさりめが好きな方には、オススメです。
    背脂入りもあったので、こってりな人はそちらを食べるとちょうど良いかもしれません。

      閉じる

    投稿日:2017/12/18

  • 生姜醤油ラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    幡ヶ谷の甲州街道上り車線沿いにある新潟ラーメンの店です。店内にも新潟の地図やパンフレットが置いてあります。
    ラーメンはつ...  続きを読むけ麺等もありますが、お奨めは生姜味がたっぷり効いた醤油ラーメン。醤油は濃いめですが見た目よりさっぱりしています。
    券売機で券を買ってから出てくるまで、時間をかけて丁寧に作ってくれますし、接客も丁寧でまた食べに行きたいラーメン店です。  閉じる

    投稿日:2014/09/12

  • つけ麺の塩!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    幡ヶ谷駅から甲州街道をまっすぐ行ったところにあります。
    新潟のご当地?ラーメンのようですが、「生姜のラーメン」・・・初め...  続きを読むて聞きました。
    なんとなくつけ麺の気分だったので、つけ麺を選択し、塩or醤油ではあっさりしたかったので塩を選択。
    これが大正解!
    生姜と紫蘇?のような香りが食欲をそそり、麺も太目でとても好み。
    ボリュームもちゃんとあるので男性も満足できるはず。
    胃もたれしやすいのですが、ここのラーメンはなぜか胃もたれしませんでした。
    女性ひとりだったので少し不安でしたが、店員さんはほとんど女性で安心感がありました。また、髪留めや紙エプロンのサービスもあって、女性サービスも十分と感じました。

      閉じる

    投稿日:2012/12/09

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Yukkyさん

    Yukkyさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • ちなさん

    ちなさん

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP