1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 西新井・舎人・綾瀬
  6. 西新井・舎人・綾瀬 グルメ
  7. 手焼煎餅 すずきや
西新井・舎人・綾瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

手焼煎餅 すずきや

グルメ・レストラン

西新井・舎人・綾瀬

このスポットの情報をシェアする

手焼煎餅 すずきや https://4travel.jp/dm_shisetsu/11209766

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
手焼煎餅 すずきや
住所
  • 東京都足立区西新井1-5-10
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

西新井・舎人・綾瀬 グルメ 満足度ランキング 43位
3.22
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
3.38
雰囲気:
3.63
料理・味:
3.50
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.13
  • 一番メジャーなお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    西新井大師前の商店街の手焼煎餅のお店だと、このすずきやが一番メジャーなお店でしょう。店内では忙しく動き回る店員さんの姿も複...  続きを読む数あるし、活気もすごい。一枚いくら。二枚でいくら、三枚でいくらとグレードによってセット売りの仕方が違うのもなんか面白いかも。注文すると手早くビニール袋に詰めてくれます。  閉じる

    投稿日:2018/03/05

  • 西新井大師参道の煎餅屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    西新井大師の参道にある煎餅屋ですが、昔ながらの古くから営業しているようなお店です。
    煎餅屋ではありますが、何故か大量にダ...  続きを読むルマが並んでいて、ダルマも販売していました。
    煎餅は懐かしい感じの醤油味のもので、中々美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/02/24

  • 西新井大師参道のお煎餅屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 6

    環七通りと西新井大師の山門の間の商店街でもあり西新井大師の参道でもあるに西新井大師商栄会の中にある手焼きせんべいのお店。
    ...  続きを読む

    間口がすごく広いお店で多種類のお煎餅とだるまが売られています、煎餅は100円位からあり袋に入った煎餅は500円位からあり気軽に買うことが出来ます、西新井大師参拝のお土産として多くの人が利用しているようです、私が買った煎餅は軽くておいしく食べることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2017/06/03

  • 煎餅と達磨を販売

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    西新井大師参道にある煎餅屋です。店頭は横に長くケースに煎餅が並んでいるので目に引きます。店ので中で煎餅を焼いていました。右...  続きを読む端には達磨を販売。煎餅の香ばしさはあまりなく海苔の味が口の中に広がりました。1枚100円以下買えるのが良いです。  閉じる

    投稿日:2015/09/06

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

手焼煎餅 すずきやについて質問してみよう!

西新井・舎人・綾瀬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • タビガラスさん

    タビガラスさん

  • teraさん

    teraさん

周辺のおすすめホテル

西新井・舎人・綾瀬 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP